
暑がりのシニア犬の暑さ対策を教えていただけないでしょうか?
クーラーを23度ぐらいにしないと暑がります。ずっとその温度だとさすがに寒いし電気代がかかるので、凍らせたペットボトルを数本扇風機の前に置いたり、アイスノンをタオルに包んで傍においたり、または人間用の目を冷やすための保冷剤を入れるぬいぐるみのようなもの(?)に入れてますが、どれも嫌がって逃げてしまいます。
冷感シートなども同様で嫌がって乗りません。
どうしたらいいでしょうか。
良い知恵をお貸しください。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
冷感シートやクールベッドはイヤなのかな…?
犬種が分かりませんが、毛を短く、涼しくカットされてはどうですか…(^^)?
冷感シートもベッドも毛もサマーカットにして、やれる事は全部試してみました。
結局クーラーしかないですね。早く夏が終われ~って感じです。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
部屋の中の温度を均等にせず、犬のいる辺りがよく冷えるようにする工夫をするということでしょうか。
ある程度部屋に手を加えていいなら、部屋の天井にカーテンレールを取り付けて、そこにビニールでできた断熱カーテン(ホムセンで売ってます)を吊って部屋を仕切れば部屋の仕切った側だけを冷やせます。
私も書斎が12畳で一人で過ごすのに広すぎたので半分で仕切って使ってます。エアコンの効きはもちろんよくなりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
柴犬は大変?
-
太った犬は短命?
-
友人からの言葉
-
犬をしかる
-
柴犬って、お散歩の途中で座り...
-
チワワを飼っている方へ 教えて...
-
柴犬って人気なんですか? どこ...
-
ビションフリーゼについて
-
ワンコ と ふたり暮らし? の ショボ...
-
犬は、飼い主を顔で判断してい...
-
犬
-
犬の足の裏をくすぐったら、ど...
-
家族で自分だけ犬が受け入れら...
-
愛犬のトイレトレーニングについて
-
2ヶ月と18日の子犬(ポメプー)...
-
愛犬にニキビのようなできもの
-
飼い犬が緑内障と診断されまし...
-
愛犬について チワワのオスと豆...
-
業務上、「マンション共用部に...
-
例えば、いつも仕事から帰って...
おすすめ情報