
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
PCで再生したほうがいいですよ。
Leawo Blu-ray Playerという定番のフリーソフトをお勧めします。
https://www.leawo.org/jp/blu-ray-player/?answer= …
また、もし日本語吹き替えに対応したら、再生ソフトで右クリックして、「オーディオ」を選択して切り替えることができます。
海外DVDの場合、普通は対応していないと思いますけど。
お役に立てれば幸いです。
No.3
- 回答日時:
PAL対応のプレイヤーだけでなく、テレビも欧州向けのPALに対応したテレビが必用だよ。
豪州もPALだったかな・・・一番無難なものが、PCでみるのが一番良い。
PCなら、PALもNTSCも関係ありませんから・・・
>海外のDVDですので日本語に吹き替え対応でつくられてませんよね?
そのDVDビデオにより異なるって形かな・・・
日本語が入っているなら、入っているが、大半がはいっていないね・・・
入っていないと思った方がよい。
どうも日本のアニメの海外向けDVDやBDとかだと、日本語もそのまま収録されていることはあるらしいですが・・・
>日本語吹き替えにはできませんよね?
入っていないなら無理ですね・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
規定外のディスクって?
-
PCでテレビ番組を録画したブル...
-
録画したTV番組をPCで視聴する方法
-
カーステレオに8cmのCDを入れ...
-
VLCメディアプレイヤーで繰返し...
-
CDプレイヤーにDVDを入れたら...
-
AVOXのレコーダーで再生可能なBD
-
PS2でブルーレイの再生って...
-
dvd、ブルーレイなどのディスク...
-
失敗してしまったCD-Rをもう一...
-
市販の映像DVD等でその再生時間...
-
CD-Rへ書き込んだ写真はD...
-
友達からある動画を頂きました...
-
DVDプレイヤーでBlu-rayは見れ...
-
PC Blu-rayドライブの再生時...
-
【至急】DVDレコーダーからカタ...
-
DVDプレイヤーがディスクを読み...
-
8.5GのDVD-Rについて教えて下さ...
-
2層のCD-Rは音楽CDプレーヤー...
-
MDのTOC復活の方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーステレオに8cmのCDを入れ...
-
DVD_RTAVのPC再生方法?
-
PCでテレビ番組を録画したブル...
-
DVD-RAMをパソコンで見る方法を...
-
CPRM対応のディスクが再生できない
-
規定外のディスクって?
-
最近のノートパソコンでデジタ...
-
パナソニックのDVDレコーダー
-
??VRモードのパソコンでの再...
-
powerDVDをDIGAと接続、PCでBD鑑賞
-
DVDプレーヤーで録画した番組を...
-
DVD-RとMP3対応のカーオーディオ
-
CPRM対応のDVD-RW、BD-REについて
-
DVDレコーダー(ディーガ)でAV...
-
DVDにダビングしたものをPCで...
-
アナログ放送のCPRM対応DVD-Rへ...
-
DVDが見れません。
-
録画したTV番組をPCで視聴する方法
-
動画をDVDに書き込む形式はどん...
-
ソニーのDVDプレイヤー(DVP-F1...
おすすめ情報