
中古でDMR-BRT210というBDレコーダーを買い、HDDに番組を録画していますが、いっぱいになりつつあるのでDVDにダビングしたいのですがPC用のDVD-RだとCPRM対応でないとダビングできないと出てしまします。
説明書がないので詳しいことがわかりません。
CPRM対応のDVD-RWを買えばダビングが出来、繰り返しの録画も出来、パソコンでも再生することができますか?
また、パソコンはBDドライブがついていますがDVD-RWとBD-REのどちらがいいのでしょうか?
できれば、パソコンで再生するだけでなくMP4に変換してスマホやタブレットなどでみたいのですがそれは可能でしょうか?
よろしくお願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
取扱説明書は、以下からpdfファイルがダウンロードできます。
http://panasonic.jp/p-db/support/manual/search?h …
>CPRM対応でないとダビングできないと出てしまします。
DVDのパッケージに「録画用」と書いてあれば、CPRM対応。
「データ用」と書いてあれば、非対応。
BD-R(E)は、DVD-R(W)の約5倍の容量がありますので、
容量差を加味すると、BDの方がお得です。
>BD-REを買ってダビングしてもPCのBDドライブではBDプレーヤーソフトによっては再生できないってことですかね?
有料の再生ソフトを購入すると再生可能になります。
メジャーメーカーのPCや、後付のBDドライブに再生ソフトが付属している場合もあります。
>また、録画したBD-REやDVD-RWはDMR-BRT210かPanasonic製のBDレコーダーでないと再生できないのでしょうか?
全社のBDレコーダーで再生可能です。
唯一DVD にAVCREC方式で焼いた場合は、SONYとシャープのレコーダーでは再生できません。
東芝、マクセルは再生可能。
>MP4に変換してスマホやタブレットなどでみたい
違法行為を勧めている回答者がいます。
HD画質では、法律を守るなら不可能です。
唯一 持ち出し番組を作成して、SDカードにダビングする方法が有りますが、
No1さんが示されたURLのように、対応機(再生機)が少ないです。
昔のワンセグ内蔵ガラケーの多くは対応していました。
もっと新しいDIGAを購入されていたら、合法手段で可能でした。
全てのスマホ/タブレットでは無いです。
多くのスマホ/タブレットで可能です。
No.2
- 回答日時:
DVDにAVCRECでダビングすればデジタル放送の高解像度はそのままにできるのですが、再生できるのはBD機器に限られます。
これは家電のレコーダー/プレーヤーだけでなくPCであっても同じで、DVDなのにBDドライブでないと再生できません。なぜかというと著作権保護のAACS対応が求められるからなんです。BDドライブでないとAACSに対応していないのでそういうことになってしまうのです。(DVDの場合CPRMをAACSの代わりに使いますが、再生においてはドライブの対応もチェックされます。PC再生にはAVCREC対応のプレーヤーソフトも必要)それにAVCRECという形式はSONYやシャープの製品は対応していません。
どうせBDドライブが必要になるならわざわざDVDを選ぶことはないわけで、最初からBDにダビングするほうがいいと思いませんか? (PCでの再生にはAACS対応のBDプレーヤーソフトが必要です。)
なお携帯機器への持ち出しはまったくできないわけではないですが、対応機器に限られます。
http://av.jpn.support.panasonic.com/support/bd/c …
No.1
- 回答日時:
CPRM対応のDVD-RWを買えばできます。
画質が良いほうがいいならBD-REのほうがいいです。
MP4に変換するのは諦めた方がいいです。なぜなら変換できないようにされているからです。
でも説明書によると2種類の方法があるようですよ
こちらで確かめてみるのはいかがですか?
http://av.jpn.support.panasonic.com/support/bd/p …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー 至急!DVDディスク ダビングできない 3 2022/07/03 09:54
- テレビ テレビの録画のダビングの方法 4 2022/12/08 17:31
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー DVDへのダビングについて 7 2023/04/02 21:04
- その他(パソコン・周辺機器) DVDが再生できません 4 2022/06/28 05:33
- テレビ ビエラのHDDに録画した番組を BD-REにダビングすることができません 1 2022/07/09 16:42
- ドライブ・ストレージ windowsがDVD-RをDVD-RWに誤認識してしまいます。 4 2022/07/05 06:38
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー DVDのRまたはRWのディスクにダビングした番組って、Blu-rayレコーダーのHDDに戻すことはで 6 2023/02/05 23:10
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー DVDが再生できない。 6 2023/02/15 10:37
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー 対応ディスクがわからない 3 2022/10/26 15:03
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー BD-REについて教えてください。 3 2022/11/10 23:28
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
DVD-RAMをパソコンで見る方法を...
-
友人にBSでの録画DVDがPCで観れ...
-
e2byスカパーでDVD-Rに録画した...
-
CPRM対応のDVD-RW、BD-REについて
-
地デジ(DVD-VR形式)で録画した...
-
ダビングする際に・・・
-
VLCメディアプレイヤーで繰返し...
-
この漫画のタイトルと作者教え...
-
失敗してしまったCD-Rをもう一...
-
CDプレイヤーにDVDを入れたら...
-
将来的DVDはなくなりブルーレイ...
-
CD-Rへ書き込んだ写真はD...
-
愚問です。CDの「TOC」って何で...
-
最近映画のDVDを集めることが趣...
-
flashで一部の画像の動きだけ繰...
-
DVD再生機が終了するのはいつぐ...
-
DVDプレーヤーのいわゆるリ...
-
ネットができる前のav男優って...
-
【至急】DVDレコーダーからカタ...
-
写真データを焼いたDVDを、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
DVD-RAMをパソコンで見る方法を...
-
VRでフォーマットしたCPRM非対...
-
DVD_RTAVのPC再生方法?
-
日本で録画したものをイギリス...
-
カーステレオに8cmのCDを入れ...
-
DVDが見れません。
-
DVDレコーダーで録画したDVDはP...
-
ファイナライズ済のDVD-RがPCで...
-
powerDVDをDIGAと接続、PCでBD鑑賞
-
PCでテレビ番組を録画したブル...
-
ファイナライズしたDVDが再生で...
-
規定外のディスクって?
-
録画したTV番組をPCで視聴する方法
-
AVCRECの再生機器。
-
CD-Rに書き込んだ動画をSonyのP...
-
DVDレコーダー(ディーガ)でAV...
-
テレビ番組を録画したDVDRWをパ...
-
DVD+R DL は無くなってしまう...
-
DVD-RのCPRMとは何で...
-
VLCメディアプレイヤーで繰返し...
おすすめ情報
ご回答ありがとうございます。
BD-REを買ってダビングしてもPCのBDドライブではBDプレーヤーソフトによっては再生できないってことですかね?
DVD-RWにダビングして車のDVDデッキで再生したいですがそれも無理そうですね。
DVD-RWとBD-REはあまり価格差がないので録画溜めするならBD-REのほうがお得ですかね?
また、録画したBD-REやDVD-RWはDMR-BRT210かPanasonic製のBDレコーダーでないと再生できないのでしょうか?