
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
普通、凡人、無味無臭、つまらない…って言われるよりは嬉しいかもしれない。
あなたは普通とか凡人って言われて安心するんですか? それこそ変わってる。凡人って友達出来るんですか?逆に聞きたい。
No.3
- 回答日時:
無難で、平均的で、一般的で、一律で、ありきたりな人間はつまらないです。
個性的や変わり者や異端児は、それが常軌を極度に逸し過ぎていない限り、最高の魅力要素です。
そのようなモノを持った人は、反対に言えば、敢えて多くの人々に好かれたいなどとも思いません。
可もなく不可もなくなんて……。
そうなりたいんですか?
No.2
- 回答日時:
まさに私のことですね
高校生くらいの時から、「周囲と同じ」が大嫌いでした
ただ、正確に言えば協調性皆無なだけです
みんながやってるから… みんな持ってるから… みんな知ってるから…
みんながやってるから何なの? 正しいの? って未だに思っています
そもそも大学では、高校以下のクソみたいな内容とは打って変わって、何なら教授の言うことすら疑ってかかって研究することが求められます
協調性が必要なのは公務員だけです
言われたことに対して言われた通りに遂行する
特に警察官や官僚なんてまさに法律の下僕で、「変わっている」ことが悪です
友達がいなくなる? 嫌われる? どうして価値観を合わせないといけないのかわかりません
私は友達がいませんし嫌われまくってきましたが何も思いません
むしろこちらの話に付いてこれない頭の悪い人間に話を合わせないといけないのが苦痛ですし、
そんな頭の悪い人間と話を合わせないといけないくらいならむしろ一人にしてくれる方が気楽です
…まぁ、世の中にはADHDとか色々と精神病だの脳の病気とか云われるような症状がありますが、私もそういうのなんだと思います
社会で上手くいけない…
そもそも私は社会に対して何の期待も信用もしてないので、別に日本人全員が私のことを嫌っても何も思いません
将来的に家賃収入や配当金収入だけで暮らせるようになれば社会との接点も必要最低限に絞り込みますので、
他人からどう思われようがそんな無価値なことに悩むのは愚か者の思考です
…というのは飽くまで一つの例にしか過ぎませんが、
みんなと違うことを恐れるから日本人は一生アメリカに勝てないんです
No.1
- 回答日時:
元々友達いないし、つきあいのある人は、「変わっている」前提なので。
隠して上手くやろうと無駄な労力使うよりも、素を出して好きなことに注力できた方が社会からも評価される、ということに気付いたんですよ。
他人を基準に自分を測るのではなく、自分を基準にしないと、自分自身を好きになれない。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スポーツジムで一人で運動してる人
-
変わってると言われて喜ぶ人は...
-
平日に休みを取り、友達2人とデ...
-
女性は意識した相手には話しか...
-
自分はよくて、相手は駄目な人...
-
いちいち見てくる奴って腹立ち...
-
腕を組んで歩くと、彼女の胸が...
-
自分が振った相手が話しかけて...
-
ソープで遊ぶ時、フェラチオは...
-
旅行先で付き合いたての彼女と...
-
真面目な話しの時に笑う人
-
大人しくない、誰にでも話しか...
-
職場のデブが生理的に気持ち悪...
-
彼女が優秀すぎて別れました
-
遅すぎる謝罪は迷惑でしょうか...
-
誘ってくれるけど、必ず誰かを...
-
どいて欲しいと思う人がその相...
-
会社に美人がいると、普通の女...
-
嫌いなはずなのに関わってくる人
-
一人称についてです。 男です。...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スポーツジムで一人で運動してる人
-
1人でヨガに通うのは変ですか?
-
ぼっちが悪いという風潮が私に...
-
一人の時の行動について。僕は...
-
不登校の中学生です。 長くなっ...
-
ステージで歌うとふらふらする
-
一人で食事をすると泣けてくる
-
これはPTSDでしょうか?
-
一人が好きだが一人でいると不...
-
大学で一人でいるのが好きな方・・
-
人脈が少ない僕は死んだ方がい...
-
生き方についてのなやみ
-
彼女の親友が空想の人間でした。
-
孤独感
-
一人暮らしの苦痛
-
26歳友達はいますが 一人飯とか...
-
修学旅行でクロックスかビーチ...
-
変わってると言われて喜ぶ人は...
-
休日は必ず誰かと会いますか?
-
気持ちが急に沈む、憂鬱になっ...
おすすめ情報