
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
まぁ、つぶれるだろうねぇ。
。ファンがいるわけでもないしね。
これがつぶれたからって顧客は困らない。
他に同様の業者はいくらでもいる。
ガリバー、ネクステージ、ケーユー等々。
もちろん同業他社も同じようなことやってる可能性もあるけどね。。。
こういうことになるのも競合他社が多いせいでもあろう。
その中でコンプラインスがきっちりしているところもある。
ケーユーなどはその一つ。
先日同社が経営しているハーレーダビッドソンの代理店に
私のハーレーを修理に持ち込んだ。
このハーレー一部カスタムしてある。
すると、「お客様、大変申し訳ないのですが一部純正ではない部品が使われておりますので、当社では修理でお預かりできないんです、全部純正に戻して再度ご相談ください」ときた
おそらく何十万という修理代が稼げるというのに、どうでもいい部品がついているだけで断るのである。
修理とは関係ない部品なのに。。。
ハーレー社との契約でそうなっているのであろうが
現場でちょこっと修理すればハーレー社にわかりゃしないのに
きっちり守るのである。
話はそれたが、ビッグモーターが
これだけ信用落としたらまぁ企業としての存続は無理。
ガタイが大きいだけに顧客が引いちゃえば一気につぶれる。
誰がこんなところから中古を買う?
誰がこんなところに修理を頼む?
すぐにも売り上げが0になる。
今月の6000人の給料どうやって払うの?
平均30万としても18億円出ちゃうんだぜ?
銀行など絶対貸してくれないよね。
なのでもう無理。
そこでだ。。。。
ビッグモーターが抱える在庫の中古車が5万台だそうだ。。
(ビッグモーターのサイトに掲載している)
これがどうなるのかが興味ある。
今がチャンス!
まもなく同業他社がたたくだけたたいて買い取ることになると思うが
その前に、まだビッグモーターの息のあるうちに
買えば彼らはお金作ることに必死なので安く買えるはず。
こういう状況でも買いに来てやったんだ!安くしろ!
といえば極端に安くなると思うよ。
他人から見ればそりゃつぶれるのは間違いない、と判断できるが
当事者(ビッグモーター)はそういう見方ができず
何とか生き延びようと悪あがきする。
半額でどうだ?といえば半額になるんじゃないかなぁ。
だって、客がピタッと来なくなるんだもの
半額でも1台売れるだけでメッケモン、ということでしょ。
まぁこの5万台がどこに売られるのか
大手業者が手分けして買い取るのか、
それともガリバーやケーユーが会社ごと買い取るのか
いずれにしても一時的には中古が安くなるはず。
某大手の同業者の上層部の人間が私の知り合いにいて昨日ゴルフをやりながら、「えらいことになったなぁ、、、ウチとしてはどーすっかなぁ。。
会社ごと買い取ったろかなぁ。。。」などと言っていたので
一社が買い取る可能性はあるかもね。
いずれにしても会社は間違いなくなくなります。
No.8
- 回答日時:
潰れると思います。
①自動車は毎日のように買うものではない。これは「すきや」とは条件が異なります。
②買った側が潰れたら困る問題はない。これは「レオパレス21」とは条件が異なります。
不正をしていたからこそ、利益率が、他の正当に商売している同業者よりも良かったことが理由で「ビッグ」になったのです。
行政が車検整備対応工場の免許を取り消します。それで儲けの柱の車検整備ができなくなります。
損害保険会社団体が、修理の保険適用をしなくなります。修理に出す客が逃げます。
客はしばらくはよりつかなくなるために、沢山の在庫車ができます。
中古車は回転がよくなくては儲かりません。中古車は一部の外車や高級車を除いて海産物みたいに鮮度が大事なのです。中古車の価値は日を追うごとに毎日下がります。だから、売れない車はさっさと同業者の流通で売り払い、新しい中古車を仕入れます。そうしなければ、いつまで同じ在庫車しかなければ、買う気がある客も逃げます。しかし、同業者はビックからの出物は、足元を見てオークション額を叩きます。
だから損失が増えます。
しかし、沢山の在庫車を保管するコストは変わりません。
恐らく、潰して、他の会社名で、この社長は別の中古車屋の会社を立ち上げるでしょう。
No.4
- 回答日時:
それが、そうでもないのです。
そこで働いてる人、何処よりも高く買い取り、代金を支払わないので、売った人は代金回収出来ない等、潰れると困る人がいるのでどうなんでしょうね。、No.3
- 回答日時:
潰れないと思いますよ。
どこかが買収するか、経営陣交代です。
社員は入ってきます。
日本の場合ブラック企業でも入る馬鹿がたくさんいるのです。
ニュースに出てくるような、電通、すき屋、その他ブラック企業ですら
毎年新入社員がたくさん入ってきます。
ブラック業界といわれる小売り、運送、介護、ITも代わりはたくさん入ってきます。
ブラック企業と言われた、牛丼屋の食事を食べることは後を絶ちません。
むしろ牛丼店では一人勝ちのレベルです。
私はやらないからどうでもいいけど、
イメージの悪いパチ屋ですら、潰れず、休日、平日に限らず客はたくさんいます。
謝罪会見でもしたあと、やり方を見直しました!
みたいにして、持ちこたえると思います。
それに、潰れそうになる前に資産の処分を行います。
今まで中古車で100万円。相場価格は90万円だったのが、60万、50万で
販売したら、買う奴は出てきます。
アフターメンテは、いくらでもそういう業者があるので心配不要です。
No.2
- 回答日時:
内部告発があったと言う事ですが、それに関しての社長のコメントはあまりに無責任ですね。
しかも幹部がノルマを達成できなかった社員に対してテレビ会議に於いて名指しで叱責
して居たと言う事ですから、社長が知らない訳は無いし「知らなかった」では済まないでしょう。
まぁあの社長のコメントを見る限り社内改革など無理でしょうね。
もはや客離れや社員離れが雪崩式に加速して、会社自体が無くなる危機でしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
社員全員が閲覧できる共有スケ...
-
派遣先での疎外感。
-
職場の飲み会で、ある社員だけ...
-
出戻り社員は一番下でしょ?? ...
-
巨乳の同僚
-
月1くらいで休む派遣さんが、休...
-
平社員の場合の役職名は?
-
社内での呼び方に困っています。
-
社員各位という言葉について
-
職場で空気のような存在になっ...
-
会社にどうしてお金が残らない...
-
自分にだけタメ口対応をされま...
-
出世とかしたくないって人は中...
-
派遣社員に直接注意
-
社員への残業時間公開について
-
会社内を禁煙にした場合 喫煙場...
-
職場で余り者扱いを受けていて...
-
枕営業? 会社にきてる生保レデ...
-
ニコニコしてる人の裏の顔につ...
-
社員がPCを壊した場合の対処方...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
職場の飲み会で、ある社員だけ...
-
派遣先での疎外感。
-
巨乳の同僚
-
職場で空気のような存在になっ...
-
社員名簿で家族構成書くとこあ...
-
出戻り社員は一番下でしょ?? ...
-
社員各位という言葉について
-
会社の人に勝手にLINE追加され...
-
社員への残業時間公開について
-
会社の互助会費について
-
月1くらいで休む派遣さんが、休...
-
平社員の場合の役職名は?
-
妻が会社の男性と仲が良すぎる...
-
派遣社員に直接注意
-
帰り際になって急に話しかけて...
-
出世とかしたくないって人は中...
-
職場で余り者扱いを受けていて...
-
社内での呼び方に困っています。
-
自分にだけタメ口対応をされま...
-
初めまして。今週から新卒社員...
おすすめ情報