

40代から50代前半の男性の回答を特に希望します。
その昔、学生服(詰襟 ブレザータイプとも)の下に着るワイシャツをズボンの外に出して、シャツのすそがはみ出ているスタイルは常識的にも考えられませんでした。
また、普段着の際もそんな着方はしませんでした。
わたしの記憶では、平成5年頃、30年ほど前から、高校生が登下校時にそのような「着崩し」をしているのを見て、眉をひそめた記憶があります。
同じころに、腰パンも流行ったような記憶があります。
(下着が見えるなんて恥ずかしい なんでそんなみっともない格好をするのか?と不快感がありました。)
平成5年の高校生は、今や45歳を超えた世代です。
団塊ジュニア世代は49~52歳と言われているのでその流れをくむ少しだけ下の世代でしょうか?
5年もせぬうちに、タックアウトは大人にも広がった感があります。
(但し、さすがにスーツ姿でそんな恰好はしません。)
腰パンも20代から30代の一部に広がった気がします。
(さすがに腰パンはその世代に幅広く普及したわけではない。「いかにも」という人だけ)
当初 タックアウトはだらしない と 上の世代に怒られました。
いつしか怒ったその世代もタックアウトをする人が出てきました。
「社会通念」がここまで変わったのはなぜですか?
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
ひと言で言えば社会通念ではなく「流行」の話。
そりゃファッションは移ろいますよ。
じゃなきゃ日本は着物のままです。
ただタックインからタックアウトに関しては流行以外に、ダックインをしている人が恥ずかしい、みすぼらしい、ダサい着方をし続けた結果だと思います。
タックインとペアになるのがセカンドバッグですね。
そうなるとタックインに罪がなくても、それ自体がダサいとなってしまうのです。
有難うございます。
でも、学生服(詰襟及びブレザー)でのワイシャツタックアウトはだらしないですよね。
今日も見ましたが、今は夏休みなので部活体育系高校生、制服のネクタイをだらしなく締めたうえで、半そでシャツのタックアウト なんだかなあと感じました。(その学校の生徒指導もありますが。)
最悪なのはこれですね・・・いい年して。
2010年 バンクーバー冬季五輪 國母選手
https://kyun2-girls.com/archives/3403
日本人として恥ずかしいと感じました。(少なくとも私は。)
これに同情論があるのに驚きです。
国母選手の「腰パン」はNG? 学校の先生、批判と同情
http://www.asahi.com/olympics/news/TKY2010021201 …
この時代から13年 國母選手はその後犯罪も起こしました。
やはり身なりに比例する?
でも、まだ彼は34才なんですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レディース 今から20~30年くらい前、女性はシャツの下にインナーを着ないのが当たり前だったのですか? 3 2022/10/27 17:36
- 流行・カルチャー 生まれる世代を間違えた気がします・・・。もう5年遅く生まれていれば・・・。 2 2022/08/16 03:14
- 高齢者・シニア 日本の多すぎる高齢者や団塊ジュニアってどうにかして半分ぐらいは削減できないのかな? 日本もつい40年 4 2022/05/05 15:16
- 婚活 金のことしか考えてなくて料理も下手な年増の女の婚活 5 2022/08/27 09:15
- その他(暮らし・生活・行事) みなさんは何世代が好きですか? 私は ●大正世代 1912年4月2日まれから1926年12月25日生 3 2023/07/29 13:26
- その他(悩み相談・人生相談) 高校卒業後制服を着るのはだめですか? 今年高校を卒業したのですが制服を着なくなるのがもったいない気が 7 2023/04/10 03:38
- その他(暮らし・生活・行事) 日本ってこれだけ減らせたらメリットだらけですよね? 1 2022/05/20 19:45
- 運輸業・郵便業 トラック運転手…運送業の魅力がないから若い人が集まらない 入社しない。 について質問します。 資格も 1 2023/01/16 13:20
- 演歌・歌謡曲 ちょっとお聞きしたいんですけど、今の50代や60代の男性や女性の方は今の小学生や中学生や高校生や若い 10 2022/05/14 05:49
- その他(悩み相談・人生相談) 日本人の平均寿命を下げる(特に女)にはどうしたらよいでしょうか? 9 2022/05/15 22:06
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高2男子です。 学校のカッター...
-
みなさんは制服のシャツ出しに...
-
オフィスレディ
-
ワイシャツの首元のタグの名前は?
-
地位ある男性へ。クールビズは...
-
こういう体型にはどういうファ...
-
ネーム入りワイシャツって誰の...
-
告別式の服装
-
皆さん、お気に入りの洋服があ...
-
2日連続同じ服着てる人ってど...
-
エッチの時に代用できるアイテ...
-
学校の制服は要らないと思いま...
-
スリーピーススーツにノーネク...
-
襟付きのシャツって?
-
座ったときにズボンのチャック...
-
スーツのズボンのサイズ感につ...
-
街で歩いているときに全身が映...
-
スラックスの3方詰めについて
-
30歳で親が買った服を着ている...
-
紳士用のピチピチスラックスを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高2男子です。 学校のカッター...
-
ズボンプレッサーでワイシャツ...
-
シャツガーターをつけた際の下...
-
カラーキーパーを取り外す方法...
-
みなさんは制服のシャツ出しに...
-
白シャツって透けるのは当然な...
-
夏に長袖
-
ワイシャツの襟元の下着シャツ...
-
不思議な法則を最近知った ワイ...
-
農民ファッション
-
私服がダサいと言われました。
-
激細身体型向けのタイトYシャツ...
-
汗染みを目立たなくする方法は...
-
オーダーメイド ワイシャツ
-
Yシャツの下に黒のタンクトップ...
-
ワイシャツの脇を細くする留め具
-
スーツのシャツの上にジャージ...
-
社会人が着るワイシャツと学生...
-
シワになりにくいワイシャツに...
-
告別式の服装
おすすめ情報