dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

女性が「基本いつでも空いてます!」と言う場合。

当方サラリーマン男です。以前の職場で共通の知人から紹介された複数でご飯行ったりしていた女性が居ます。

僕の勤務地が変わってしまったので疎遠になっていたのですが、最近連絡を取ってみようかと思い「もし8月中頃にご飯でもどうですか?」と連絡したら、「私は基本いつでも空いてます!〇〇でお茶しましょう!」と書いてありました。

一年前に会った時は彼氏が居たと言ってましたが、今回はどうなんでしょうか?

2点質問です。

・これは社交辞令で言いますか?それともOKと捉えて良いですか?

・彼氏がいてもこのような返事をしますか?それとも彼氏いたら別の返事をしますか?

回答よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

お茶限定ならオッケー

    • good
    • 0

彼氏が居れば普通は「いつも空いてる」とは言わないですし、もし社交辞令なら「〇〇でお茶しましょう」等と具体的なことは絶対言わないので、別れたと考えるべきでしょう。

仲良くなる気もないのに頻繁に連絡や誘いでもしてきたら普通に面倒臭いでしょ?
もし彼が居るとしても彼女は居ないふりしたということで、あなたに責任はありません。

彼女がどの程度あなたに真剣かは別ですし、彼が居ないということでただの暇つぶしかもしれませんが、少なくとも恋愛に発展する可能性はある相手の一人くらいには考えているのでしょう。でも確かなことは何も無いですから、相性を確かめる為にも交流への積極性を見せているのです。

ということで、彼女は本当に暇で、男性との出会いを探している、と考えていいです。遠慮せず乗っかってください。
    • good
    • 0

>・これは社交辞令で言いますか?それともOKと捉えて良いですか?


何に対しての、でしょうか?
「〇〇でお茶しましょう!」ですので、お茶をするのはOKです。
それ以外は分かりません。

>・彼氏がいてもこのような返事をしますか?それとも彼氏いたら別の返事をしますか?
これも分かりません。
彼氏がいてもお茶くらいなら不問なのかもしれませんし。

>「基本いつでも空いてます!」
彼氏がいる人はあまり言わなさそうですが、でも遠距離なんかだとこの答にならないとも限らないです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!