dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今付き合って2ヶ月の彼女がいます。
彼女に優先順位が家族→友達→彼氏とゆった順番に優先していると言われました。
恋愛が1番最後になるのって普通のことなのですか?
連絡はしたらすぐ返ってきます。
デートとかは自分が誘わないと彼女の方からは誘ってこないと思います。
付き合っていて楽しいのかなって思ってしまいます。
そのような経験ある人は教えてください

A 回答 (4件)

彼女からしたら、それが普通なんでしょう。


私は優先順位はつけてません。
家族も恋人も仕事も友達も平等に大事です。
    • good
    • 0

彼女にとっては普通なんでしょう。


彼女の方は元々そんなに好き!って訳で付き合い始めてないんじゃないです?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
その通り多分好きで付き合ってないです。

お礼日時:2023/07/29 13:09

母ちゃんと遊ぶほうが楽しい


気遣わないし話し合うし
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
それは凄くわかるんですけど
彼氏を作る理由って何なんでしょうか。

お礼日時:2023/07/29 13:08

それは普通ではありませんよね。

自由恋愛が一般的になってきてるといえ、交際の延長上には結婚もあり得ますし、家族になるかもしれない存在なわけです。そう望んでないってことです。ただ恋愛してるだけ。付き合ってる彼氏を大事にしようと思う認識がないから一番下になってるんです。彼氏が一番下なら結婚生活もそんな感じですね。今の家庭に付随して気持ち的に独立してないから恋人を添え物ぐらいにしか思ってないのかもしれません。結局、愛してないんです。愛していたら友達以下にはなりませんからね普通は。つまり彼氏がいることだけが必要なのでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やっぱりそーなんですかね。
好きなんで別れたくはないんですけどやっぱり少し寂しいですね。

お礼日時:2023/07/29 13:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!