
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
たとえば家にお客さんが来た時はどうしますか?
椅子に腰掛けるよう薦めますよね?(まあ、畳みの上で足を崩してというのも有りですが(^^;
会議や打ち合わせ、談合?(^^;に大勢が来ることがあるし、もちろん宿泊者がその日の気分で椅子を換えてもいいし。
VIPな方やVIPなスイートになると警備の人間や回りを世話する人間が部屋の中に入ってきますから、それらの人間用の控えの部屋にもなりますし、それぐらい大きな部屋になるとベットの数も多く、部屋貸しになるので宿泊人数の制限は無くなります。
極端な話100人入っても構わない、と(^^;
お返事ありがとうございました。
わたしも昨日までそう思っていました。
某航空会社が経営するチェーンホテルのスィートを
ネットで予約入れた際「ミーティング用の椅子の数はいくつあるか?」とたずねると「部屋には宿泊者以外は絶対入れない」といいます。宿泊係の責任者に変わっても同じ。
さらに運営本部の担当と話をすると「ホテルの常識」といいます。私の常識だとビジネスホテルだと×でシティホテルだと○でそのスィートだと◎だという認識があったのです。
No.3
- 回答日時:
宿泊客以外は入れません。
ただ、Suite Roomの場合は例外的に、同じホテルの他の部屋に宿泊している客が、あくまでも一時的にSuite Roomに集うことを許可されているだけだと思います。
例えば大会社の代表権を持つような人(社長や副社長)が、移動時Suiteに泊るような場合、同じ会社の重役が同じホテルの格下の部屋に泊るようなことが考えられますが、Suiteはこの場合社長が重役を集めてミーティングを行ったりする場合に備え、寝室以外に居間や会議に使えるような場所を確保しているわけです。
新婚カップルが同じホテルに宿泊していない友人を招くのはルール違反だと思います。黙認されるのが普通かもしれませんがあくまでも建前としては。だからそのような場合あまり大騒ぎはしないほうがいいと思います。
何ほど。ホテルの宿泊者がテンポラリーで使うという想定で会議できるような家具があるわけですね。
本当に参考になります。ありがとうございました。
5月にリッカールトン大阪に宿泊しますので担当の方にレクチャしてもらいます。残念ながらスィートではありませんが・・・
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
宿泊者以外は泊まれない規約があるのかもしれませんが、実際は泊まれちゃいますよね?宿泊者のような顔をして・・・
以前宿泊したスィートではSPがエレベーターに張り付いていましたが、宿泊者がSPからの連絡に「通して」と言えば、宿泊者以外でも入室できた上、泊まってる方もいました。(そちらのご商売の方か?)
イスが多い、というのは、単にデザイン的なものなんじゃないですか?イスって座るためだけの使用でも無い気がしますし。
お返事ありがとうございました。
リッカールトン大阪では、お客様をエスコートしてくれるのですが。。。
対応もかなりレベル低く驚きました。
運営本部の担当の方が、「ガチャン」と
電話きるのです・・・
まあ私は、コンサルなのでネタで5年は使います。
私だったら
「原則ではお部屋にお客様を招くことはできかねます。
例えばこのようなオプションは、いかがでしょうか?
私どもには2階にチャイニーズレストランがございます。
そこにございます、6名様がゆったり使えます個室がご用意できますが、いかがなさいますか?」
これでお互いのメリットにつながります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(宿泊・観光) 彼氏と同じホテル、違う部屋に泊まることについて。色々諸事情あって、2人で1つの同じ部屋を取ることがで 2 2022/06/30 18:05
- ホテル・旅館 横浜のアンパンマンミュージアムに家族5人(小学生5年、小学3年、保育園)で行く予定です。 宿泊はみな 2 2023/05/25 00:11
- 結婚式・披露宴 高級ホテルで結婚式を挙げた事もない方々が 宿泊させてほしい、だの言われますし、 遠方からなら、宿泊は 6 2022/11/14 14:52
- 野球 春夏の高校野球。選手の宿舎は毎年決まっている? 1 2022/04/18 19:04
- カップル・彼氏・彼女 ラブホで宿泊 8 2023/04/28 07:36
- ホテル・旅館 あなたは旅行へ行った際の宿泊施設(ホテル、旅館)とかこだわりがありますか? 9 2022/08/14 19:33
- ホテル・旅館 大学生男子です。 今度部活の合宿があり、ホテルに泊まります。泊まる際に同部屋の人とホテルの大浴場に行 3 2023/06/02 17:05
- ホテル・旅館 新宿近辺で素泊まりで安いホテルを探しています ホテル松の井 新宿ノースホテル 1 2023/06/27 03:56
- ホテル・旅館 新宿近辺で素泊まりで安いホテルを探しています ホテル松の井 新宿ノースホテル 3 2023/06/22 11:33
- ホテル・旅館 全国旅行支援について、どう思いますか? 5 2022/10/05 18:51
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
みんなとお風呂が恥ずかしい 私...
-
未成年者が宿泊する場合の酒類...
-
ホテルでの住所記入について
-
宿泊したホテルから後日請求の...
-
記念旅行のホテルについて
-
会社の指示で寮に住む場合の経...
-
代金未払い
-
ラブホでデリヘルを呼ぶ際、嬢...
-
アプリから同じホテルの予約を...
-
上司と出張する際の、ホテルに...
-
一休でホテルの予約をしたので...
-
大阪関西万博に行く為に大阪市...
-
ふと思ってしまったのですが、 ...
-
デリ ヘルの利用方法について。...
-
ホテルで友達の部屋に遊びに行...
-
男女の出張
-
だれかと旅行に行くのはとても...
-
ホテルを予約したのですが、間...
-
セフレいる人に質問です。 セフ...
-
カプセルホテルって、2泊して1...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
宿泊したホテルから後日請求の...
-
ホテルでの住所記入について
-
記念旅行のホテルについて
-
宿泊施設の非常用懐中電灯
-
ホテルのスィートルームに宿泊...
-
みんなとお風呂が恥ずかしい 私...
-
客がホテルで嘔吐して大損害を...
-
未成年者が宿泊する場合の酒類...
-
代金未払い
-
ホテルの事後請求
-
ホテルでチェックアウト手続き...
-
会社の指示で寮に住む場合の経...
-
ホテルの食事が原因でノロウイ...
-
無料宿泊でも旅館業法が適用さ...
-
ホテル代
-
70代の夫婦がセーブマネー目...
-
これって横領??
-
ホテルオーバーブッキングの違...
-
旅館業とウィークリーマンション
-
ホテル連れ込み常連客を罰せる法律
おすすめ情報