
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
現地の税関で質問された際に「自身の所有物で自身が旅行中に使用するために持ち込む」と説明すれば非課税で持ち込めます。
何ら問題はありません。使い込んだ感じで、起動して中身を参照すると写真やら文書やらのファイルがたくさんある・・・という状態であれば、万一厳しい確認を受けることになったとしても問題はないでしょう。
画面が割れていればなおさら「こんな状態なら売買価値は無い」と思われスルーされるのではないでしょうか?
そもそもパソコンは税関への申告物ではなかったと思いますが最新情報を確認されていますか?
入国カードに記入する申告物が無いなら到着時に入国審査を済ませ預け入れ荷物を受け取ったら税関の緑のゲートを通って到着ロビーへ出るだけです。
参考まで。
No.3
- 回答日時:
船で行くんじゃないと思いますが、航空機の場合、保安検査で起動させられることがあります。
その際に、起動できなければ持ち込むことも預けることもできません。爆発物の可能性があるとみなされるからです。以前、パソコンに見せかけた爆発物が持ち込まれそうになった事例があるからで、最近はバッテリーに見せかけた爆発物もあり、起動できないとこの可能性もあるからです。
海外だと、地域によっては、ノートパソコンの持ち込み自体が無条件に禁止です。
こんな記事がありました。
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2017/ …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ユーラシアトランク 豚革 ス...
-
オーストラリアへの持ち込み品
-
飛行機の気圧と瓶、紙パックに...
-
ボストンバッグを預けるのは危...
-
海外へ栄養ドリンクを持っていく。
-
ACアダプタをスーツケースに入...
-
ケアンズにコンビニはありますか?
-
海外旅行の際、体重計を持って...
-
米国債はもっているのですがオ...
-
梅干し(常温保存可能なもの)は...
-
富士通のノートPCを海外で使え...
-
オーストラリアのパースでオス...
-
オーストラリアでラッコを見たい
-
ホームステイ先への手紙のあて先
-
シドニーへの革製品の持ち込み。
-
オーストラリアへの市販薬の持...
-
ジェットスターの名義変更
-
ジュリーク
-
エアーズロックとマウント・オ...
-
オーストラリアへ行く際の靴の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ボストンバッグを預けるのは危...
-
オーストラリアへの持ち込み品
-
飛行機の気圧と瓶、紙パックに...
-
オーストラリアに行くのですが...
-
海外旅行持ち込み、スーツケー...
-
機内手荷物について
-
ACアダプタをスーツケースに入...
-
海外へ栄養ドリンクを持っていく。
-
オーストラリアに留学中の16...
-
オランダへの食べ物持込みが出...
-
Air Asiaに「つっぱり棒」は持...
-
ドイツのお米持ち込み
-
オーストラリアにダウンジャケ...
-
オーストリアに持ち込める食料品
-
機内持ち込み手荷物について
-
ジェットスター、JAL 持ち込み...
-
オーストラリアから日本に一週...
-
オーストラリアからクリームチ...
-
入浴剤は持ち込み可能?
-
国際線で機内に持ち込むもの
おすすめ情報