
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
日本では、「音楽」の本流は「クラシック音楽」、そしてその保守本流は「『音楽の父』バッハ~ハイドン~モーツァルト~『楽聖』ベートーヴェン~シューマン~『3大B』ブラームス~ワーグナー」という「ドイツ音楽」なのです。
(そして「クラシック音楽」の歴史は20世紀初頭で消滅)フランス音楽は「軟弱、軟派」、イタリア音楽は「軽薄、女ったらし」、ロシア音楽は「粗野」、それ以外(東欧、北欧、イギリス)は「辺境」なのです。(アメリカや日本は未開で文明以前)
でも、音楽用語は「イタリア語」が圧倒的に多いです。
20世紀以降の音楽は「アメリカ」が中心となり、その本流をなすポピュラー系では「ビーフラットメジャー」とか「Aマイナー」など英語中心になります。
(20世紀以降は、レコード、ラジオ・テレビなどのメディアによる一般大衆の「再生」音楽視聴が中心となる)
吹奏楽で、ドイツ語を知らない中学生・高校生までが「ベー」だの「エス」だのいっているのは、指導者の先生が「教育音楽」を学んで、その中身が「クラシック音楽系」だからでしょう。
大学での「第2外国語」に何を選ぶかはそれぞれでしょう。
理系、医系では伝統的にドイツ語が多いでしょうね。それなりに歴史的な文献が多いから。
No.2
- 回答日時:
関係ないと思いますよ。
音楽との関係を言うならイタリア語ですよね。
音楽用語なんてほぼイタリア語ですし。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(言語学・言語) 現在、第1と第2外国語など勉強者数がもっとも多い言語はなんだと思いますか? 私世代では 祖父(191 1 2023/07/18 01:23
- その他(言語学・言語) 英語とドイツ語をネイティブ語にしたいとき、留学する必要あるのでしょうか? うちの祖父(1918年生ま 1 2023/08/15 23:01
- その他(言語学・言語) 第二外国語で迷っているものです。 (私の第1外国語は幼い頃から20年以上ドイツ語です → 父側家族の 2 2023/08/12 05:16
- ドイツ語 大学に進学した方、「第二外国語」は、何を選択しましたか? 3 2022/04/12 23:04
- 中国語 ドイツ語と中国語を勉強したいと思っています。 中国語の方が漢字だから何となく分かる。 横浜中華街に行 9 2022/08/13 02:52
- その他(言語学・言語) 日本の昭和生まれでドイツ語が理解できない人は「恥ずかしい!」と思うのは私だけでしょうか? 第2外国語 23 2023/08/01 14:44
- ドイツ語 1945年9月から 日本はドイツ医学からアメリカ医学を採用しました。 しかし、それ以降もなぜ1外でド 1 2023/07/04 03:59
- 日本語 同じ在住20年でも日本語が流暢な米国人 7 2023/07/13 07:39
- 楽器・演奏 楽譜のドイツ語読みは全楽器共通ではなかったの? 15 2022/05/07 13:52
- その他(学校・勉強) ドイツのボーフム市立高等職業専門学校生物標本科が具体的にどこの学校なのか学校名を教えていただけないで 2 2023/08/04 12:44
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
99%分からないと思いますが一応...
-
listen to musicとlisten to th...
-
人と一緒にいるときに音楽を 聞...
-
これはダサいぞ、今まで聴いた...
-
「音楽を鳴らす」「音楽をかけ...
-
エッチの時、音楽聴きながらっ...
-
CDレコ6についてです! USBにも...
-
OS9.2の環境ですが、音楽の編集...
-
音楽の専門用語として使われて...
-
HONDA純正オーディオ ギャザズ ...
-
音楽を楽しんではいけないって...
-
CDレコと言うアプリにYouTubeの...
-
覚えやすそうなかっこいいクラ...
-
踊りみたいなのを覚えないと行...
-
非モテ男性は、東方とかウマ娘...
-
街中のクリスマスソング
-
美容院ではうるさい音楽しかか...
-
インスタントカーマ(カルマ)
-
1つまたは複数のトラックを取...
-
音楽が嫌いな人やうるさい人い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
99%分からないと思いますが一応...
-
listen to musicとlisten to th...
-
「音楽を鳴らす」「音楽をかけ...
-
人と一緒にいるときに音楽を 聞...
-
CDレコ6についてです! USBにも...
-
外で音楽聞かないって方います...
-
エッチの時、音楽聴きながらっ...
-
ワタシが日本に住む理由で毎回...
-
1つまたは複数のトラックを取...
-
音楽用語についてです。 Allegr...
-
音楽の専門用語として使われて...
-
四柱推命で旧暦で占う?
-
音楽が嫌いな人やうるさい人い...
-
スマートフォン 音楽聴いてる...
-
財津和夫のさだまさし否定について
-
奨励賞って英語で何と訳すのが...
-
非モテ男性は、東方とかウマ娘...
-
「私音楽に興味ないよ、悪いか...
-
音楽用CD-Rにエクセルを記録す...
-
隣の部屋でドンドンと音がしま...
おすすめ情報