dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

あなたが大事にしている、
名言や格言を教えてください。

質問者からの補足コメント

  • 沢山の回答、ありがとうございました!

      補足日時:2023/08/10 12:07

A 回答 (177件中51~60件)

”あなたに取って、今が一番若い、今からすぐにやりなさい”



 もうこんな歳からやってももう遅い、頭硬いから、体動かないからなどという言い訳は全く意味がない。
 過ぎた時間は戻りません。間違いなく今が、あなたにとって一番若いできることはすぐにやる方がいい。

新入社員のときに、どこかの偉い人が言っていましたが、53歳の今でもこの言葉を信じて、勉強したり、運動したり楽しんでいます。
    • good
    • 6

仕事は自分から貰いに行け。



前に勤めていた会社の上司の言葉です。
その言葉を頂いてから、積極的に仕事に取り組んでいます。
    • good
    • 6

「為せば成る、為さねば成らぬ、何事も、成らぬは人の為さぬなりけり」



江戸時代、米沢藩主だった上杉鷹山の言葉で、どんなこともやろうと思って努力すれば必ず実現できるが、無理だと思ってあきらめて努力をしなければ絶対に実現できない、という意味。
    • good
    • 6

軽井沢にて 初夏。

    • good
    • 6

ボールは人より速い

    • good
    • 6

怪物と闘う者は、自らも怪物にならぬよう、気をつけるべきだろう。


深淵をのぞきこむ者は、深淵からものぞきこまれているのだ。

ニーチェの名言ですが、だいたい下半分だけが有名になりがちなやつです。
例えるなら、悪い人を糾弾する人は大抵自分も同じようになってしまいがちなので気をつけること、と私は解釈してます。

これを正確な文面で書くために改めてニーチェの名言や格言を調べたのですが、至極当然でありながらだいたい感情的になってる時に忘れがちなことが沢山書いてありました。
嫌なニュースを見た時とかにニーチェの名言を聞くと至極冷静になれる気がします。
    • good
    • 6

死ぬこと以外かすり傷



↑誰の名言かは忘れましたけど、そう思うようにしたら考え過ぎて動けなかった事も「死ぬほどではないな.....うん。」って思うようになって行動できるようになった。
前ほど人の目とかも気にしなくもなった。
    • good
    • 6

犬も歩けば棒に当たる。


行動を起こせば何かいいこともあるよ!!
    • good
    • 6

至誠通天(孟子)=一念通天


*誠実に努力すればその願いは天に通じる
    • good
    • 6

迷ってるならやってしまえ、死にはしない

    • good
    • 6
←前の回答 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています