![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
エクセルの数式が2つあります。
2つの数式を1つに出来る方法を教えてください。
数式-1
=REPT(LEFT(MID(CELL("filename"),FIND("[",CELL("filename"))+1,FIND("]",CELL("filename"))-FIND("[",CELL("filename"))-1),10),AND(MID(LEFT(MID(CELL("filename"),FIND("[",CELL("filename"))+1,FIND("]",CELL("filename"))-FIND("[",CELL("filename"))-1),10),9,1)="-",LENB(LEFT(LEFT(MID(CELL("filename"),FIND("[",CELL("filename"))+1,FIND("]",CELL("filename"))-FIND("[",CELL("filename"))-1),10),8))=8,COUNT(MID(LEFT(MID(CELL("filename"),FIND("[",CELL("filename"))+1,FIND("]",CELL("filename"))-FIND("[",CELL("filename"))-1),10),ROW(1:8),1)*1)=8))
この数式はExcelのファイル名の先頭から「半角英数字8文字」+「-」+「半角英数字1文字を」数式を設定しているセルに表示できます。
数式-2
=REPT(LEFT(MID(CELL("filename"),FIND("[",CELL("filename"))+1,FIND("]",CELL("filename"))-FIND("[",CELL("filename"))-1),11),AND(MID(LEFT(MID(CELL("filename"),FIND("[",CELL("filename"))+1,FIND("]",CELL("filename"))-FIND("[",CELL("filename"))-1),11),10,1)="-",LENB(LEFT(LEFT(MID(CELL("filename"),FIND("[",CELL("filename"))+1,FIND("]",CELL("filename"))-FIND("[",CELL("filename"))-1),11),9))=9,COUNT(MID(LEFT(MID(CELL("filename"),FIND("[",CELL("filename"))+1,FIND("]",CELL("filename"))-FIND("[",CELL("filename"))-1),11),ROW(1:9),1)*1)=9))
この数式はExcelのファイル名の先頭から「半角英数字9文字」+「-」+「半角英数字1文字を」数式を設定しているセルに表示できます。(例:12345678-1)
ファイル名が物件によって先頭の「半角英数字8文字」時もありますし「半角英数字9文字」の時もあります。(例:123456789-1)
どちらかの場合でも数式を設定したセルに先頭文字を表示出来る方法を教えてください。
尚、ファイル名の先頭に(例:12345678-1)又は(例:123456789-1)が無い場合は
数式を設定したセルには数字は表示されません。
よろしくお願いします。
詳しく教えて頂ける方、よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) Excel 、この式はどのように解釈すればいいのでしょうか 4 2023/02/03 08:53
- Visual Basic(VBA) サブフォルダ(データ)にある複数の.xlsxファイルのSheet3のA2セルの値で01から左側をB2 2 2022/08/14 15:46
- Visual Basic(VBA) 【VBA】写真の縦横比を変えずに貼り付ける 5 2023/06/13 11:42
- Visual Basic(VBA) 集めたシートのシート名を変更したい。 下記のコードでサブフォルダにあるファイルのSheet3を集めて 6 2022/08/23 10:38
- Excel(エクセル) B列に文字がはいったらA列に数字が入るマクロードを完成させたい 4 2023/04/21 01:58
- Excel(エクセル) Excelマクロ(VBA)CELL形式とA1形式の使い分け 6 2022/08/27 23:35
- Visual Basic(VBA) ローマ字、ハイフン付きの並び替え ローマ字抽出方法 Excelマクロ 4 2022/04/01 14:10
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 1 2023/01/12 11:36
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 3 2023/06/06 10:13
- Excel(エクセル) Excelのセルのコピーについて 4 2022/12/26 15:01
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【VBA】写真の縦横比を変えずに...
-
エクセルの数式で教えてください。
-
VBAで同一フォルダにあるブック...
-
VB.net 任意の例外を発生させ...
-
Not kind:Folders
-
System32内のファイルを書き換...
-
Cドライブにconfig msiというフ...
-
レジストリの変更が保存されない
-
【IE9】file://が使用できない
-
Win 10エクスプローラーについ...
-
VMWare Playerの共有フォルダは...
-
検索したファイルの場所を調べ...
-
AVIファイルの削除ができません。
-
全CSVファイルに一行だけ追加し...
-
ファイル並び順がバラバラで困...
-
csvファイルの最後にeof(0x1a)...
-
貼り付けとショートカットの貼...
-
Ububtuでファイル共有できない...
-
「ディスプレイブート」とは?
-
ワードの作成日時と更新日時
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【VBA】写真の縦横比を変えずに...
-
VBAで同一フォルダにあるブック...
-
【再】MATLABのcsvreadについて
-
エクセルの数式で教えてください。
-
パイソンでエクセルマクロを動...
-
Not kind:Folders
-
常に「すべての列のサイズを自...
-
検索したファイルの場所を調べ...
-
System32内のファイルを書き換...
-
ファイル並び順がバラバラで困...
-
VB.net 任意の例外を発生させ...
-
タスクスケジューラで指定フォ...
-
Ububtuでファイル共有できない...
-
Cドライブにconfig msiというフ...
-
貼り付けとショートカットの貼...
-
Win 10エクスプローラーについ...
-
ネットワーク経由の共有ファイ...
-
シャットダウン時に自動ファイ...
-
コマンドプロンプトでファイル...
-
レジストリの変更が保存されない
おすすめ情報