
タブレットでSIMカードを使いたいのですが…
中華製の無名メーカーのタブレットを使っています。
家でWi-fiで接続し、サクサクと快適に使えてます。
今度、外でタブレットを使う機会があるのですが、
外出先にはWi-fi環境がないので、一時的にSIMカードを購入し、使いたいと考えてます。
Amazonでタブレットを購入したのですが…
確かに「Wi-fiとSIMのデュアル」と説明にあり、
あえて両方使えるものを購入しました。
一時的に使うだけなので、格安SIMの契約は考えていません。
できれば、「○日間 データ無制限使い放題」というよりも、
「180日間 ○○Gまで」というようなプリペイド型を探しています。
添付の写真のように4GSIMのマークがあれば、
日本国内で使える(購入できる)SIMカードがあると考えても良いのでしょうか?
また、お分かりであれば、どこのキャリア(?)の物が使えるか教えて頂くと助かります。
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
>タブレット現物を持って行って、家電量販店で相談するのが早いかもしれませんね。
家電量販店の店員って、エスパーではないからね・・・
中華の怪しいメーカーの製品とか型番だけですべて分からないからね・・・
画面をみただけで対応バンドまで分からないから。
設定画面とかで、技適マークの取得があるかは確認できるぐらい・・・
対応バンドになると調べるのが大変ですからね・・・
一般的には、取説などで仕様をみて確認するだけです。
ですから、そのタブレットのメーカーに対応バンドなどを問い合わせることになる。
No.3
- 回答日時:
国により対応バンドが異なる。
日本では、NTTドコモ、KDDI・沖縄セルラー、ソフトバンク、楽天モバイルって携帯電話会社しか周波数が割り与えられていない
ですから、NTTドコモ、KDDI・沖縄セルラー、ソフトバンク、楽天モバイルの会社で利用されているバンドでしか使えないことになる。
よって、タブレットなりの取説をみて対応バンドを確認してから、対応しているものを探して下さい。
>モデル:K118
https://www.amazon.co.jp/dp/B09M7XKDN1
これ?
GSM 日本地域未採用
W-CDMA 2100Mzh/1900Mzh/850Mzh
バンドIの2100Mzhのみの対応となる。
NTTドコモとソフトバンクが採用しているが、ソフトバンクは、2024年1月にサービス終了
KDDIは、未採用
NTTドコモでは2026年3月31日にサービス終了。
ソフトバンクのMVNOのプリペイドなら可能性あり。
NTTドコモのMVNOのプリペイドだと対応しているかは、3Gをサポートされているかは、MVNOにより異なる。今では、対応とうたっているところは少ない・・・
OCNプリペイドって3Gをサポートされていたりするが、現在は販売終了
>日本国内の3Gが終了したため、3G LTEはなかろうか?
日本ではKDDIだけが携帯電話業者じゃない
3Gのサービスを終了したのは、KDDI・沖縄セルラーだけ。単純に3Gでもマイナーになった通信規格を採用して、端末の製造コスト増になるから、早期終了しただけでしょう。
NTTドコモとソフトバンクは3Gは新規受付を終了して、サービス終了にむけているが、NTTドコモとソフトバンクはサービスは提供しているよ。
LTEって3.9Gになるが、サービス終了の時期は未定だよ。
4GがLTE-Adbanced
IMTが3.9GのLTEを4Gって名称を認めたからややこしいけどもね・・・
上記のURLの機種って、そのページをみただけだと、LTE未対応だからね・・・
ご回答ありがとうございます。
>モデル:K118
お示し頂いたメーカーはZONKO製ですね。
私が所有しているのは、
メーカー:FEONAL
モデル:K118
購入:2022年11月
です。
購入当時、見た目やスペックが同じように見えるものが、
各メーカーから発売されていたようです。
今見たら、本体に敵技マークのロゴがありました。
ただ、本体にプリントされたマークや番号で、本物なのか?偽物なのか?と疑念が湧いてきませた。
もとから、かんたんな説明書1枚しか入ってませんでしたし…
タブレット現物を持って行って、家電量販店で相談するのが早いかもしれませんね。
また分かったことがあれば、教えてください。
よろしくお願い致します。

No.1
- 回答日時:
>中華製の無名メーカーのタブレットを使っています。
これしか情報がないの?
>どこのキャリア(?)の物が使えるか教えて頂くと助かります。
型番でもあるなら調べられる可能性があるけど、非開示のままでは、到底無理です。
そもそも日本周波数(バンド)に対応しているのかわかりません。4G日落ちとっても様々な通信規格があります。
また、総務省が定める技術基準適合証明(「技適」と略します)を通してないと、違法な無線機運用になってしまいます。
[ケータイ用語の基礎知識]
第466回:技適マークとは
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/ke …
情報不足でスミマセン。
メーカー:FEONAL
モデル:K118
購入:2022年11月
購入当初と現在のAmazonでの画面(画像や説明)が変わっていまして…
一応、日本国内の3Gが終了したため、3G LTEはなかろうか?とは考えましたが…
(記憶は定かではありませんが、国内で使えないような記載もあったような気がします)
しかし、添付写真のように「4G SIM」を選択できるようなマークがあるため、
周囲でも「使える」「使えない」の意見が錯乱してまして…
こちらで質問しました。
何か情報あれば、教えてください。
よろしくお願い致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- タブレット 1円タブレットを検索していたら2000円くらい 10インチ 中国メーカー不明 おすすめですか? 2 2022/09/24 05:15
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 携帯電話・スマホもほしいし、部屋でも外でもYouTube等を視聴しながら飲み会もできる状態にしたい 3 2022/04/11 06:18
- Android(アンドロイド) auのAndroid端末のSIMカードがロックされてしまいました。 6 2022/08/22 20:31
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ Wi-Fi無しでも使える防犯カメラ 屋外に防犯カメラを設置したいのですが、Wi-Fi無しでも使えるお 4 2023/08/11 18:11
- 格安スマホ・SIMフリースマホ スマホ本体とSIMカードを新しく買い替えたい。 7 2023/01/23 18:44
- Wi-Fi・無線LAN 家屋内固定で使用するWi-Fiルーター?ですが、その中にSIMカードは入っていますか? 入っていたと 5 2023/04/23 22:18
- タブレット 自宅のWi-Fiでしか使わない場合、SIMロックありのタブレットを買っても自宅Wi-Fiで使えますか 3 2022/03/24 16:15
- タブレット Cellular(セルラー)モデルのタブレットが欲しい 1 2023/08/09 17:33
- Android(アンドロイド) 詳しい方、教えて下さい。 ドコモユーザーです。ドコモ光契約者。 メインの5年目4G androidス 4 2022/10/28 17:45
- Wi-Fi・無線LAN 楽天モバイル 6 2022/08/21 00:53
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今度タブレットを買おうと思う...
-
写真を人に見せるためだけに、...
-
HPのtx2105/CTについて
-
AmazonのFireタブレットでピッ...
-
ノートパソコンでファンレスっ...
-
Android 12 タブレット10インチ...
-
スマイルゼミタブレットのBluet...
-
Androidタブレットの縦横比率に...
-
ポケモンHOMEで「別端末が操作...
-
Win10のノートpcの全画面表示に...
-
iPad買おうと思うのですが高い...
-
ノートPCとタブレット両方購入...
-
10インチ以上でDVD使用可の安い...
-
5000円位で買えるタブレットっ...
-
タブレットの電源が入らない
-
PCの遠隔操作はオフラインでも...
-
Windowsタブレット プロスピ
-
1円タブレットを検索していたら...
-
Androidタブレットに譜面を入れ...
-
大学の講義に 15.6インチのノー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
AmazonのFireタブレットでピッ...
-
iPad買おうと思うのですが高い...
-
USBメモリにあるmp4の動画を安...
-
ポケモンHOMEで「別端末が操作...
-
スマイルゼミタブレットのBluet...
-
iPadとタブレットの違い教えて
-
こんばんは。 タブレットの安い...
-
大学の講義に 15.6インチのノー...
-
今日、久しぶりに「ジョリーパ...
-
写真をPCからタブレットへ移す...
-
学校のタブレット
-
ノートパソコンでファンレスっ...
-
タブレットでos がないもの、あ...
-
Androidタブレットの縦横比率に...
-
Excel 2019 は、SPILL機能があ...
-
質問ですが もしカフェでコーヒ...
-
タブレットでDVDなどをやける?
-
DAZNについて
-
DTCP-IP
-
Bluetooth V4.1+EDR のイヤホン...
おすすめ情報