プロが教えるわが家の防犯対策術!

別れた相手がクズだった場合、クズと分かってても好きな人だった場合、その後相手のことを忘れられましたか?付き合ってる日々がしんどくて、鬱になりかけてようやくこのままでは駄目だと思い、無断でしたが連絡先を全部消しました(無断で消したのは、話してしまうと結局元に戻るだけだと思ったからです)。自分から切っておいてなんですが、後悔の気持ちでいっぱいになる時もたまにあります。あの人以上に好きになれる人なんていないと思ったこともありますが、別れてからもっと良い人と出会えましたか?同じような経験された方いたらお話聞きたいです

質問者からの補足コメント

  • 連絡取ってるなんてどこにも書いてませんが

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/08/05 23:50

A 回答 (4件)

その人がいたという事はハッキリ覚えていますが、当時の気持ちとかは忘れました。



なんで良かったんだろう?と不思議です。

会わない、話さないを徹底するのがキーポイントだと思います。

もっと良い人がに出会えるかという点については、人は時間と共に少しづつ変わっていくので自然と今の自分に合う人が現れるので大丈夫だと思います。

1番厄介なのは連絡取り合って良い人が現れても昔のよしみでそのクズって人の方に流れてしまうことです...かね?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

会わない、話さない、大事ですね…。遠距離だったので会わないのは簡単ですが、まだ時々後悔してしまう今の状況で連絡きたら話してしまいそうです(T_T)
そうならないように回答者さまの言葉頭に入れておきます。ありがとうございます

お礼日時:2023/08/09 11:31

クズとは、最初から付き合いません。

わかった段階で、すぐ別れます。もちろん、若干は、男(または女)を見る目がなかった自分を反省します。
    • good
    • 1

クズって、よくいわれる「だめんず」と同義ですね。


以下の心理学的知見を学んで、心の罠に陥っていることを自覚しましょう。

「だめんず」に引かれる女性の心理を説明するためには、心理学のいくつかの理論や概念が役立つでしょう。

1. **救済者の複雑性 (Rescuer Complex)**: これは、一部の人々が自分が他人を助け、問題を解決し、苦労している人々を「救う」役割を果たすことを望む傾向を指す心理学的なパターンです。この複雑さは、多くの場合、自己価値の源として役立つため、彼女たちは「だめんず」に引かれます。彼女たちが改善や「救出」の可能性を見ることで、彼女たちはこの人間関係から自己満足を感じるかもしれません。

2. **依存の傾向 (Dependence)**: これは自己効力感の低さ、つまり自分で問題を解決する能力に対する自信の欠如と関連しています。この結果、女性は「だめんず」に依存する傾向があり、これが一種の安心感を提供します。また、彼らは彼ら自身の価値を他人に依存して定義するかもしれません。

3. **マズローの欲求階層 (Maslow's Hierarchy of Needs)**: これは人間の行動を説明するための心理学的モデルで、安全性と愛/帰属の欲求が特に重要です。もし女性が「だめんず」に引かれるなら、彼女は彼との関係を通じてこれらの基本的な欲求を満たすことができると感じるかもしれません。

4. **トラウマボンディング (Trauma Bonding)**: これは虐待的または機能しない関係でしばしば見られる現象で、被害者が加害者と強い感情的なつながりを感じることです。これは共依存の一形態であり、不安定で不健康なパートナー、つまり「だめんず」に引かれる女性にも適用されます。

これらの概念を理解することで、「だめんず」に引かれる女性の心理的な動機をより深く理解することができます。しかし、すべてのケースがこれらのパターンに当てはまるわけではないため、各個人の状況と経験を考慮することが重要です。
    • good
    • 1

連絡先消したのになんで連絡できるんだよ〜

この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!