dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

女の勘はよく当たるっていいますが、それは本当なのでしょうか??

恋愛において、女性の彼氏が浮気をしている、別れるかもなどの悪い予感って当たることが多いと聞きますが、なぜでしょうか。そういうものなのでしょうか。

実際証拠はないけど嫌な予感が最近してます。

A 回答 (7件)

遺伝子的なものだと思います。

女性は些細な変化にも気づきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね気づいてしまいますね

お礼日時:2023/08/06 23:24

女は動物的本能のまま行動するからです

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうかもしれません笑

お礼日時:2023/08/06 23:24

嫌な予感がしても証拠もないのに騒がないほうがいいですよ。


証拠を集めてから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

証拠集めます。笑

お礼日時:2023/08/06 23:23

勘が当たると言うか、小さな変化に気づいてしまうのですよね。


何でもありませんように!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかります。。ありがとうございます!

お礼日時:2023/08/06 23:23

感とは経験に基づいた予測


ですよね。
嫌な予感にさせる何かを体験している訳で、論理的な思考が多い男性は感じゃ無くて理屈で言うし、女性は感覚的に表現するから女性の感で方付けるんじゃないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど…論理的な思考が感覚的なものかの問題ですね

お礼日時:2023/08/06 23:23

こんばんは



人にもよると思いますが、相手のことが大好きだと、細かい事まで記憶してしまいます。

なので、チョットの変化にも気が付きます。それを世間では「勘」というのでしょう。

あやしい時は、臭いや言動(妙にやさしくなったり、怒りっぽくなったり、話の辻褄が合わなくなったり、嘘が多くなったり)をよく観察していればハッキリすると思います。

頑張って下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大好きだとこうなるんですね、なるほどありがとうございます!

お礼日時:2023/08/06 00:12

女性は男よりも観察力が優れているから分かると思う感自体は個人差が有ると思う実際、元カノは勘違いで浮気をしていると言われ続け頭がおか

しいと思った事があります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

勘違いもあるんですね、ありがとうございます

お礼日時:2023/08/06 00:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!