
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
私は神戸生まれの神戸育ちで、転勤で横浜にも5年ほど住んでいましたが(出張が多くて全国各地に行ってます)、やはり神戸がいちばんいい街ですね。
お洒落でセンスがよくて人々のマナーもよくて、楽しい街です。あの筋らしい人は一度も見かけたことがありません。東京や大阪のほうがどかな、って感じです。
和歌山はやめたほうがいい。大阪も住みたいとは思いませんね。親近感はありますが。
京都はう~ん、どうかな。埼玉から京都に移り住んできた女の子を知っていますが「よそ者に冷たい」と言われるような地ではない(みんな優しい)と彼女は言っていました。
気候なら、瀬戸内海側(とくに岡山あたり)かな。もちろん神戸でも悪くはありませんよ。
私はいまは阪神間に住んでいます。神戸(中心街、以下同様)にも大阪にも1時間弱で行けて、京都と奈良には1時間半で行けますから、ちょうどいいところです。台風の直撃は滅多にありません。荒天もそうありません。
No.11
- 回答日時:
こんなとこに投稿しても問題は何も解決しないでしょ。
問題がはっきりしてるんだから、さっさと関西に行けばいいだけなんじゃないですか?
私はアメリカに暮らしたい、アメリカで自分の専門性を生かして生きていきたいと思ったのでそうしました。
思い立ってから実現まで何年もかかりましたけどね。
でも、その間は文句なんて言わずに実現に向けた努力をしました。
アメリカに来てからは、『どこが住みたいところか』を考え、それに合う所を探しました。
それにも十年以上かけましたね。
それで今暮らしているところを見つけました。
同じ地域の中ですが、実際に住んでみて気に入り具合を微調整するのにも何度か引っ越しをしました。
今の家はその意味でバッチリ気に入っています。
気に入らないなら、こうしてサッサと思うようにやればいいんです。
それもやらないヤツは、ウジウジ言う資格なんてありません。
No.10
- 回答日時:
暮して行く上で、ストレスは減らすべきです。
では、一度関西に移られたら如何でしょうか。関西も広いので大都市大阪市・神戸市・京都市から適度な都会姫路市・大津市・奈良市・和歌山市や自然豊かな市町村も一杯あります。日本は中国の様に監視社会ではありません。転居も自由で、有り難い日本です。ただ、各地を転勤した者としては人がいる所は何処でも多少の差はあれ色々とありますよ。関西に住めばそれなりに感じられる事もあるでしょう。ネガティブに考えず、ポジティブに考えて過ごすと住めば都と楽しい人生です。No.9
- 回答日時:
生まれたからといって好きにならないといけないわけではないし、関西で仕事を見つけて引っ越せば良いのではないですか?
No.6
- 回答日時:
ヤ~さんのことでしたら、ここ神戸よりも大阪や東京等のほうが、よほど頻繁に街中でも見掛けたりしますよ、、、。
神戸の山口組はニュースでもよく流れていたりするように、現在は瀕死の危機にあり、逆に心配で様子を見に行ってあげないといけないくらいです。(笑)
大阪市内に近ければ何でも買えるという意味においては便利なため、よそから引っ越してくる人は、神戸でも大阪よりの地域を好んで住む人が多いです。
東京や大阪は気候よりも人間性を疑うようなマナーもへったくれもないような人間が驚くほど多いことと、過密な人間関係のストレスを避けるためか、人は沢山いるのに最低限の関わりしか持とうとしない人が多いため、余計に孤独を感じやすく、かつてと違って今はご近所どうしでさえ共助は見られません。
和歌山は、ん~、東京出身の人が色々な意味で耐えられるかどうかが決めてですね、、、。
No.4
- 回答日時:
関西だったら神戸がいいです。
大阪なんかは思ってるよりも同調圧力がすごいですし、東京等と同じように、地方出身でマナーのとても悪い若者や外国人が挨拶もせず、隣近所で騒音を撒き散らしていたり発狂していたりして、かつてあったいい意味での大らかさ等もありません。
とくに大阪市内は夏は道を歩いているだけでも鉄板の上を歩かされているような暑さでクーラーなしには眠れませんし、冬は冬で、北海道出身の人でも寒い寒いというくらいの凍てつくような、身体の芯から冷えるような寒さで異常さを感じます。
ここ神戸は道も広く、街も綺麗でマナーのいい人も多く、日本特有の同調圧力も殆ど感じませんし、外国風の変わったデザインの家も多く、山と海に囲まれた地形のため、いい意味で夏はそれほど暑くなく、冬もそれほど寒くはなかったりします。
ただし日が暮れて暗くなる時間がとても早く、18時にはだいぶ暗くなり18時30分には閉まるような店が沢山ありますし、大阪だと20時くらいまでは明るく、20時過ぎても開いているような店が結構あります。
ありがとうございました。東京は大阪とは比べ物にならないくらい同調圧力が強いです。東京は夏は低温で滅多に晴れず雨も多く台風も頻繁に来ます。
神戸は候補にも考えたのですが、あの筋の人の最大組織があるそうなのでその点が心配なのです。姫路は治安が悪いと聞きましたし、京都は外部の人が住むのは現実的にかなり困難みたいですので、和歌山市がいいと思いました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中国・四国 岡山県について 3 2023/08/09 19:11
- その他(悩み相談・人生相談) 東京が大嫌い 1 2022/10/12 19:36
- 会社・職場 関西や岡山県の人間について 2 2023/03/28 19:20
- その他(恋愛相談) 大学で一人暮らしをしている女性 2 2022/10/14 08:43
- 邦楽 一生に一度は関西で生活したい 5 2022/04/19 20:29
- アイドル・グラビアアイドル 乃木坂46について 2 2022/04/19 20:40
- 社会学 なぜ大阪の人達は関西嫌い=田舎者だと思ってるのでしょうか? 田舎者でも関西好きは居るし、生粋の都会人 8 2023/08/15 14:03
- その他(恋愛相談) 上京した女 1 2022/10/07 09:22
- 宇宙科学・天文学・天気 関東地方の気候にうんざり 5 2023/08/07 21:12
- 友達・仲間 DQNとの関わり方を教えてください。 2 2023/04/04 16:54
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
DoCoMo903iTVを安く手に入れる方法
-
日本人の何人に1人が大阪・関...
-
地元に戻るか、関西で生きてい...
-
大阪・関西万博の三菱未来館は...
-
関西と関東のノリの違い…ってあ...
-
刑務所に入っているけれど、大...
-
西川きよし師匠は東京のテレビ...
-
負けず嫌いで承認欲求強い人が...
-
関西より関東の方が憧れるし惹...
-
大阪・関西万博に 日本人は平均...
-
大阪・関西万博に 7日間以上 ...
-
仕事(会社)を辞めて、大阪・...
-
大田区内で最も駅前が栄えてい...
-
東京都大田区といえば?
-
大阪府内に中古Nゲージの修理代...
-
甲陽音楽学院について
-
池田理代子さんは大阪弁をもう...
-
住んだことがあります。 住んで...
-
大阪の岸和田市?で10代の若者1...
-
戦前生まれの東京人と、戦後生...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
◎〝大阪万博〟には行かれますか...
-
大阪•関西万博で持ち込んだら便...
-
刑務所に入っているけれど、大...
-
仕事(会社)を辞めて、大阪・...
-
大阪・関西万博に 日本人は平均...
-
関西人は無愛想で冷たくて感じ...
-
大阪・関西万博の三菱未来館は...
-
大阪・関西万博に 7日間以上 ...
-
日本人の何人に1人が大阪・関...
-
関西と関東のノリの違い…ってあ...
-
西川きよし師匠は東京のテレビ...
-
関西より関東の方が憧れるし惹...
-
関西人の男なんですが、関東の...
-
岐阜は関西?中部?関東?
-
負けず嫌いで承認欲求強い人が...
-
ゴム製品の臭いを消す方法
-
地元に戻るか、関西で生きてい...
-
関西に帰りたいです。
-
「ぼちぼち」という言い方は、...
-
~しておられる って正しい日...
おすすめ情報