
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
ドラマであるような「行きつけのおしゃれなバーで
いい女を隣に連れて酒を飲み語る」みたいなこと、
私の一生には一度もなかったな。
みなさんはそういう事若い時ありましたか?
↑
ありません。
ワタシはエンジニアでして
ド田舎の工場で設計でした。
だから。
1,行きつけのバーなんて無かったし。
2,おしゃれなバーなんて無かったし。
3,牛のようなおばさん、お嬢さんばかりだったし。
ドラマの一場面みたいなことありましたか?
↑
ドタバタ喜劇のドラマならあったかも。
いい女は必須ですね。
↑
そうですね。
いい女さえいれば、土臭いバー
でも、大四畳半でも構いません。
No.3
- 回答日時:
私は手下や仲間と飲むのが好きです。
会社というより、付き合ってる仲間のなかの気の合った連中とは、行きつけの場所を作り、水曜と金曜の夕方、気が向いたらそこに集うというつきあい方をしてきました。
ただ、日本でよくありがちな宴会は好きではありません。
なので、静かでゆっくりできるところを選んでました。
それが答えになるかどうかはわかりませんが、そこに来る常連日は女性も居ました。
私はプロファイルに記したような在米の隠居爺です。
上記のようなつきあいは日米双方でやってました。
日本の場合は繁華街をちょっと外れたところのこじんまりとしたレストランで、アメリカの場合はダウンタウンのはずれにあるレストランのバーでした。
集まるときには7~8人になることもありましたが、たいていは4~5人でした。
ウチに限らず、皆時々奥さんや旦那さんを連れてきたりもしてました。
私はエンジニアの手下を 10人ほど持っており、その多くは 30歳前後で、その半数は女性でした。
女性、みな美形でしたよ。
そのうちの一人は、学生時代はアパレルのモデルさんもしていたという人で、きれいな人でした。
酒豪で、そこにはよく顔を出していました。
若い女性とゆっくり話をするのは良いものです。
アメリカではウチの町の大学に通うウチの子供たちの仲間もその輪に入ってましたが、そこにも若い女性は何人も居ました。
アメリカの場合は、酔うほどのお酒を外で飲むという習慣はないので、質問にあるような飲み方は自宅でと言うことになりますね。
ウチの場合、週末の金曜の晩は、私やカミさんの友達や、子どもたちの友達が家に来て、軽食をつまんだりお酒を飲みながら過ごすことがよくあります。
ウチはリビングがふたつあり、ダイニングやキッチンとつながってるリビングはそういった付き合い用に使ってます。
リビングには暖炉があるし、キッチンにはカウンターもアイランドもあるし、ブレックファストルームからはデッキに出てバーベキューもできるので、いろいろな過ごし方が出来ます。
そのために、いろんな飲み物やお酒、軽食の材料などは地下のパントリーにしっかり用意してあります。
今は、子どもの彼女の友達から英語を教わっています。
こうして若い女性とお付き合いできるのは楽しいですよ。
No.1
- 回答日時:
そんな金のかかることをするぐらいなら、
やりたいことはいっぱいあるので、
負け惜しみではなく、
恋愛もそうですが、
ひたすら面倒くさいことを
よくやってるなと思いますね。
趣味の世界としか言い様がない。
春には、うちの畑で、チョウチョとか、いろいろじゃれ合って
いますが、ほほえましいという境地です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜ、妻は畑でもらった野菜を...
-
川から水を引きたい
-
ひまわり畑ありますが 毎年ひま...
-
ウコンの調理
-
モグラ退治に木酢が良いと聞い...
-
仕事での移動時間は給料が発生...
-
きゅうりの葉の周りが白くなっ...
-
海沿いの畑の塩害について教え...
-
野菜泥棒の対策を教えてください!
-
両親が畑で育てた野菜を盗まれ...
-
畑にネズミが。。。
-
水はけの良い畑とは?
-
「さつまいもの苗(なると金時...
-
玄米を車の中に2週間置きっぱ...
-
ヒエはどの場所で刈れば穂が出...
-
ネギについて
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
周囲を田んぼに囲まれている家...
-
早朝稲に付いている水滴は朝露...
-
水害などで田んぼが水に浸かる...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
仕事での移動時間は給料が発生...
-
長文失礼します。 土地賃貸契約...
-
なぜ、妻は畑でもらった野菜を...
-
ひまわり畑ありますが 毎年ひま...
-
モグラ退治に木酢が良いと聞い...
-
トラクターでの耕す道順
-
海沿いの畑の塩害について教え...
-
川から水を引きたい
-
農具をバイクで運ぶのに
-
野菜泥棒の対策を教えてください!
-
屋外に濡れないように段ボール...
-
栽植密度の計算
-
生ゴミを直接畑にまくのってど...
-
最近借りている畑にゲジゲジが...
-
ヘビの名前を教えて下さい。
-
防虫ネット
-
古畳の芯藁を畑に使ってよいも...
-
家庭菜園 モグラでしょうか
-
きゅうりの葉の周りが白くなっ...
-
地割れが起きて、その地割れの...
おすすめ情報