dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

性格良くて女性慣れしていない男性と、性格悪くて女性慣れしている男性はどちらの方が恋愛対象になりやすい?

A 回答 (9件)

モテるだけを取れば、圧倒的に「性格悪くて女性慣れしている男性」でしょう。

そもそも女性と話が出来なければ、恋愛対象にはなりませんよね。

質問者さんの言う性格が悪いというのは、どの程度ですか?
DVがあるって事?
浮気性って事?

男には煙たがられるけど、女性には人気がある人っていますよね。

言葉(話が上手)はコミュニケーションツールですので、そこが欠如しては、いくら性格が良くても、知識が有っても、なんの役にも立ちません。
    • good
    • 0

アホ女は性格悪くても女性慣れしている男性を選びがち。

賢い女は性格良くて女性慣れしていない男性を選んで教育する。大概はうまくゆかずで物足りなくなる。( ´艸`)
    • good
    • 0

前者は付き合うまでのハードルは高いけど付き合えれば長い。


後者は付き合うのは容易だけど付き合ったらすぐ別れることになるか、女性側が被害者になる。
というイメージです。
    • good
    • 0

そんなの打ち解けて来たら何とでもなりますよう。

だって初対面の時、誰にでも起きる現象と同じだと思いませんか?
イケメン、美女でも性格は直らない。
偏見だけどB型の人って生涯マイペースで自己中でしょう。例えだけど意味は同じ事!!
    • good
    • 0

>女性慣れしていないと会話が続かない、リードできない、距離を縮めづらいなどのデメリットがあるのにですか?



私はそっちの方がかわいくて好きですね笑笑
慣れている人には、その人の過去(元カノがどんな人だった、どれくらい続いた、どの女性が女性慣れさせた(?)等)が気になってしまってなかなか好きになれません。
    • good
    • 1

当方は男なので、男目線の回答になるけれど。


”恋愛対象”かどうかは別になるけど、”モテる”のは後者だよ。

性格悪くてモテない男は女性慣れできない。
女性慣れしているということは、性格が悪くてもそれだけ女性と交際できる、つまりモテる男性。
また、他人に対してひどい男でもアタシ(自分)に対しては優しいーーーならOKという女性も少なくないよ。

性格が良いのは美徳だけど、それが理由で恋愛対象にはならない。
フラれるときにはよく出るよね。
「いい人なんだけど・・・」とか「いい人すぎて・・・」とか。
(いろんな人に対して)性格が良いではなくて、(自分に対して)優しいなら恋愛対象になると思うけど。
あるいは恋愛ではなくて結婚対象。


女性にしてみたら上のような考え方には反感や反論は多いと思う。
ただ、男からすればそういう女性の傾向はある程度共感を得られるはず。
    • good
    • 0

性格のいい子です。

おばちゃんかゆっくりと教えてあげます
    • good
    • 0

性格良くて女性慣れしていない男性が圧倒的に恋愛対象になりやすいです。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

女性慣れしていないと会話が続かない、リードできない、距離を縮めづらいなどのデメリットがあるのにですか?

お礼日時:2023/08/11 10:09

先発です。

男女問わず当たり前です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

女性慣れしていない男性はつまらなく思われたり、リード苦手だったり、会話も盛り上がらないのに?

お礼日時:2023/08/11 10:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!