dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

小説で未発表言うのはどこからを指しますか?

A 回答 (2件)

それぞれの公募で解釈が違います。


公募の主催者のHPに記載があると思いますが、わかりにくかったら問い合わせてみるといいですよ
例えば、
小説すばる新人賞
http://syousetsu-subaru.shueisha.co.jp/sinjinsyo/
「応募原稿は、未発表作品に限ります。同人誌などにすでに発表したもの、及び、当「小説すばる新人賞」の発表より前に発表予定があるものについては、選考の対象外とします。」

仲間内の同人誌やネットで公開している作品、この賞以外の別の小児応募しているものもダメ

未発表作品に関する規制が少ないのがライトノベル系
例えば
カドカワ ファンタジア大賞
https://www.fantasiataisho.com/guideline/
すでにネットなどで公開中でも、どのサイトで公開しているのか記載してあればOK
    • good
    • 0

小説に限りませんが、「公の場に出していない作品」です。


公の場というのは出版物やネット、テレビ、ラジオなど不特定多数が見る媒体での発表を指します。

身内や友人などごく少数の近しい人に見せたというのは発表とは見做さないのが普通かと思います。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!