
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
パソコンの充電とは AC アダプタを使って電源を供給する場合は、データ線は存在していませんので、ウィルスの侵入はあり得ません。
純粋に本体の稼働電源とバッテリの充電用の電源が居給されるだけです。パソコン側で DC ジャック以外で充電できるのは、USB Type-C PD(Power Delivery) に対応しているポートがある場合です。
これは、USB Type-C PD 経由で接続することで、ディスプレイやパソコン同士でも接続可能です。データ線は生きていますので、それ経由で通信も可能ですから、もし USB Type-C ポートを経由するウィルスがあったら感染は広がってしまうかも知れません。
ただ、単に USB Type-C の充電器を使う場合は、供給元がパソコンではありませんので、ウィルスの心配はないでしょう。恐らくディスプレイ経由で電源を供給する場合も、ウィルスに感染する恐れはありません。
唯一、パソコン同士で USB Type-C PD 接続で電源を共有(充電)した場合に、パソコンからパソコンへのウィルス感染の危険はあると思います。しかし、両者のパソコンがウィルス対策ソフトを備えていて対策されていれば、その可能性はかなり低くなりますけれど。
質問には、充電する側の機器について書いてありませんが、これが USB Type-C PD 対応の充電器なら、可能性は殆ど 「0」 になると思います。
No.4
- 回答日時:
うん。
感染するよ。「無い」と言ってる人は充電専用のデータ端子が繋がっていないケーブルを使っていることを前提に答えているんです。
そんなですので、条件が指定されていないのでフェールセーフの考え方から「感染する」と答えました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(コンピューター・テクノロジー) コンセントの蓋を外してウイルスの入った外付けストレージとバッテリーを付ければコンセントからウイルスが 5 2023/08/25 12:07
- LANケーブル・USBケーブル USBケーブルが、充電専用ケーブルなのか、充電とデータ転送可能ケーブルなのか、わかる方法を教えて下さ 11 2023/05/01 10:46
- バッテリー・充電器・電池 モバイルバッテリー 10000mAh Type-C入出力 QC3.0/PD対応のケーブルについて 2 2022/08/20 14:42
- 据え置き型ゲーム機 PS5 コントローラー 充電 充電の方法 種類 4つあるらしいです 今から紹介します ①USBケーブ 2 2022/09/13 23:46
- 据え置き型ゲーム機 PS5 コントローラー 充電 充電の方法 種類 4つあるらしいです 今から紹介します ①USBケーブ 2 2022/09/13 23:49
- 据え置き型ゲーム機 PS5 コントローラー 充電 充電の方法 種類 4つあるらしいです 今から紹介します ①USBケーブ 1 2022/09/13 23:50
- 時計・電卓・電子辞書 ソーラーのスマートウォッチは、ありますか。 1 2022/09/03 08:37
- 据え置き型ゲーム機 PS5 コントローラー 充電 ①充電する時はUSBケーブルつけて充電終わったらUSBケーブル外して充 2 2022/09/09 16:00
- バッテリー・充電器・電池 充電用のUSBケーブルを指してるだけでも消費電力は発生しますか? 7 2023/01/22 10:29
- iPhone(アイフォーン) iPhone SE3を購入した方、入っていた充電コードなのですがあれはどうやって使うのですか? 1本 4 2022/03/28 02:14
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
コンセントの蓋を外してウイルスの入った外付けストレージとバッテリーを付ければコンセントからウイルスが
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
会社のパソコンに私用のスマートフォンを充電しようとしたところ、アクセスを許可しますか?と出て、(アク
Android(アンドロイド)
-
USBケーブルからウィルス感染しますか?
マルウェア・コンピュータウイルス
-
-
4
iPhone5 充電器 使いまわし
iPhone(アイフォーン)
-
5
漫画喫茶等のモニターに自分のノートPCを接続してウィルス感染はある?
マルウェア・コンピュータウイルス
-
6
イヤホンからウイルス感染することはありますか?
マルウェア・コンピュータウイルス
-
7
bluetoothのイヤホンを使っているのですが、ウイルス感染したスマホから、そのbluetooth
Bluetooth・テザリング
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
充電中にウイルスが充電ケーブ...
-
iPhone 充電口周りの擦り傷等
-
iPhone充電中、画面右上が緑色...
-
延長コード使うと充電速度は落...
-
この丸く囲ってある部分の穴の...
-
mac book airを使用しています...
-
卓上LED照明スタンドの充電方法...
-
usb転送:充電ケーブル端子部分の色
-
どうしてもMagSafe充電したい
-
Wii U PROコントローラー充電ケ...
-
USBとつなぐHDMI変換アダプタ?
-
充電ケーブル 挿す順番
-
スマホを充電せずに通信だけさ...
-
スマホ、残り何%になったら充...
-
教えてください!! モバイルバ...
-
アイフォンの充電コードとかコ...
-
Apple WatchとiPhone15の充電コ...
-
数ヶ月前にiPhoneのバッテリー...
-
iPhoneの充電口の掃除について ...
-
パソコンとiPhoneを繋いでiTune...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
充電中にウイルスが充電ケーブ...
-
iPhone SE3を購入した方、入っ...
-
この丸く囲ってある部分の穴の...
-
延長コード使うと充電速度は落...
-
iPhone充電中、画面右上が緑色...
-
充電ケーブル 挿す順番
-
usb転送:充電ケーブル端子部分の色
-
iPhone 充電口周りの擦り傷等
-
Sanagのワイヤレススピーカーで...
-
Wii U PROコントローラー充電ケ...
-
昔使用していたJ-PHONEの携帯を...
-
iPhoneX使ってます。なぜか家で...
-
どうしてもMagSafe充電したい
-
現在、iphone 13 miniを使って...
-
mac book airを使用しています...
-
USB type-c と延長コードの組み...
-
iPhone充電ができない。差し込...
-
iPhone SE2の急速充電について...
-
iPhone充電してるのに電池減る...
-
ついこの間、充電目的で友達の...
おすすめ情報