dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

教えてgoo

質問者からの補足コメント

  • 皆様回答ありがとうございます

      補足日時:2023/08/27 17:14

A 回答 (10件)

そんなことしないよ。

    • good
    • 1

作りません。



私が、このサイトを利用し始めたのは、海外の文献先を知りたかったからです。
先ず、最初の利用したのが質問でした。
見事な回答をいただき、それから回答する事に嵌ってしまっています。
    • good
    • 0

面倒くさいので,質問専用アカウントなんて作りません。


それぞれのログアウト,ログインも面倒くさいし,こっちは質問専用で,こっちは回答専用だなんていちいち考えて使うのもまた面倒くさいです。
    • good
    • 0

当方の場合はこういった場に質問する必要性を感じたことがありません。


日常生活で生じる多くの疑問はちょっと検索すれば簡単にわかることが多いですし、プライベートなことを身近な人以外に相談することは無いので。
    • good
    • 0

今のところ解答だけですが、質問したくなったら普通に質問します。

    • good
    • 1

毎月、Sランクを達成している人達がそうですわ。


一人の自分が質問をし、もう一人の自分が素早く回答、
BAにしているんですわ。
ホントですわ!!
    • good
    • 2
この回答へのお礼

おはようございます、
そうですね。

お礼日時:2023/08/27 09:50

昔はメールアドレスさえあれば新規ID作り放題だったが、今はかなりハードルが上がって面倒臭くなった。


 わざわざ質問のためには…作りません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます、
残党がやってますね

お礼日時:2023/08/27 09:51

私も、質問専用アカウントは作っていません。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2023/08/27 09:51

アカウントは作りません


右横にある 質問相談する を開いて書き込むだけです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2023/08/27 09:51

作りません。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2023/08/27 09:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!