dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スマホを使ってアイビスのアプリで
絵を描いたのですが、どうやって相手のパソコンや携帯に送れば良いですか?
サイズとか、なんだか分かりません。

又、送ると画質は悪くなりますか?

全くの音痴なので教えてもらえると助かります。

よろしくお願いします。

「スマホ使用。アイビスのアプリで絵を描いた」の質問画像

A 回答 (3件)

その画像なら、JPEG圧縮されていて40kBしかありませんので、メールで送れますし、どんな環境でも開けます。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

ありがとうございます♪
jpegで圧縮して40kbで送ります。と件名に入れるのでよろしいでしょうか?
詳しく教えて頂きありがとうございます♪

お礼日時:2023/08/29 20:10

どういうツールで送るかによって変わります。



どこかクラウドにアップロードしてそれを共有すれば画質は落ちません。
少なくとも、LINEを使えば画質が落ちます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

ありがとうございます♪
クラウドにアップロード、共有、そのワードを聞くたびにビクビクしますが、頑張ってチャレンジしてみます。
^_^

お礼日時:2023/08/29 20:12

アイビスで描いた絵を相手のパソコンや携帯に送るには、以下の方法があります。



* 共有機能で送る
* メールで送る
* クラウドストレージサービスで送る

共有機能で送る

アイビスの共有機能を使うと、LINEやメール、SNSなどのアプリに直接絵を送ることができます。

1. アイビスを起動し、送りたい絵のキャンバスをタップします。
2. 右上の共有ボタンをタップします。
3. 送りたいアプリを選択します。
4. 送る相手のアカウントを選択します。
5. 送信ボタンをタップします。

メールで送る

アイビスで描いた絵をメールで送るには、以下の手順で行います。

1. アイビスを起動し、送りたい絵のキャンバスをタップします。
2. 右上の共有ボタンをタップします。
3. 「メール」を選択します。
4. 送る相手のメールアドレスを入力します。
5. メール本文を入力します。
6. 送信ボタンをタップします。

クラウドストレージサービスで送る

クラウドストレージサービスを使うと、絵をアップロードして、URLを相手に送ることができます。

1. アイビスを起動し、送りたい絵のキャンバスをタップします。
2. 右上の共有ボタンをタップします。
3. 「クラウドストレージ」を選択します。
4. アップロードしたいクラウドストレージサービスを選択します。
5. アップロード先を選択します。
6. アップロードボタンをタップします。
7. アップロードが完了したら、相手にURLを送信します。

送ると画質は悪くなりますか?

絵を送ると、画質が悪くなる場合があります。これは、絵を圧縮して送るためです。圧縮率を下げれば画質が悪くなることは少なくなりますが、ファイルサイズが大きくなるため、送信に時間がかかります。

画質をあまり落とさずに送りたい場合は、共有機能やメールで送るのがおすすめです。クラウドストレージサービスで送る場合は、圧縮率を調整してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

ありがとうございます♪
こんなに丁寧に教えて頂き感謝してます。
ミラさんの様な身内が居たら心強いなぁと
思いました(^^)

やってみます。

お礼日時:2023/08/29 20:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!