dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

良い理容店(床屋さん)を見けるコツ、、、を教えてください。

40年間通い詰めた理容店(床屋さん)が店を閉めてしまいました。
良い床屋さんにはどういったポイントがありますか??

A 回答 (3件)

同じく、なじみの散髪屋が亡くなって、どこに行こうかという段階で、2軒ほど閉店、残り2軒のうちから適当に選びました。

店主高齢につき、また次を探さないといけないかも。距離的に近いという理由で。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきまして、ありがとうございます。

同じような境遇の方いらっしゃるのですね。

一軒見つけたかと思ったのですが、この前、冷たい態度をとられたので二度と行きたくなくなりました。
若いだけでも、ダメですね。

お礼日時:2023/08/30 16:49

一番いいのは閉めてしまったお店の店主、それが無理ならお店の家族などに聞くことでしょうね。


質問者さまのカットを得意とするところは同業者に聞くのが一番です。

プロに聞くのが一番。
次になるべく近所の知人で髪型がいい人。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきまして、ありがとうございます。

>一番いいのは閉めてしまったお店の店主、それが無理ならお店の家族などに聞くことでしょうね。

それがあったか。
でも、たった今予約してしまったので、とりあえず行ってみます。

ありがとうございます。

お礼日時:2023/08/31 13:21

駅に近い、回転率がよい、結果、根掘り葉掘り聞かれなくて済みます。


昔は床屋と銭湯は浮世の社交場、

老舗なら4000円カット
時短なら2000円カット予約

見分けるコツは回転率かなと
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきまして、ありがとうございます。

駅近、、、ですね。

お礼日時:2023/08/30 17:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!