dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

田舎ほどレクサスが多いのは気のせいでしょうか?

A 回答 (12件中1~10件)

台数じゃなく、レクサス比率ね。


都会に行かなくても儲かっている人がいるのが田舎だから、当然レクサス比率は高くなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2023/09/01 07:20

都会ではレクサス普通の車


誰も気にかけない

昨日
久々に246走ったけど
もっとすごい車たくさんいる
音もすごいしね

田舎はレクサスが少ないから
目を引いて
多く感じるのでしょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2023/08/31 17:37

気のせいです。


前後数百メートルに渡り車は通っていません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2023/08/31 13:35

気のせいだな。



田舎は生活費も安いが、収入も低いので、教員並みの消費生活もままならない人が多い。

従って、レクサス販売店が一軒もない田舎も多いよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2023/08/30 20:08

気のせいです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2023/08/30 18:48

田舎のことは分かりませんが、都内でも、レクサスは多いです。

湾岸地区の自分のマンションの駐車場には、ポルシェ、シトロエン、jeep、アルファードなどいろいろ停めてありますが、レクサスとベンツが最も多いように感じます。
ちなみに、私はBMW5シリーズのツーリングです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2023/08/30 18:48

レクサスは多いと思いますよ!


イナカ暮らしですが!
なら、インフィニティは?
って、なると、全くいません!(笑)
大体、ワタシの住んでるトコロではおとっつぁんが多いです…
だから、お下卑なレクサスではなく、ノ−マル、黒塗りが多いですね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2023/08/30 17:50

気のせいだと思います。



軽トラとか軽自動車とかミニバンとかが圧倒的に多いと思います。

その中でレクサス数台数十台見かけると、多いような気がするだけかと思います。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2023/08/30 17:39

目につく理由は、田舎の人は、普段から乗る



コンビニ、書店、スタバすら自働車に乗って行くんだ
キャバクラにいくのも自動車だせ
雨の日も、風の日も、通勤用にも乗る

幼稚園で集まりや、お迎えなんて
ヴェルファイアだらけ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2023/08/30 17:25

気のせいだと思いますよ



品川ナンバーのレクサス程 交通マナー
守ってます
環八環七走れば解りますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2023/08/30 17:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!