dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

車好きでもベンツをそんなに詳しくない人は、
w212の後期とw213の前期を見分ける事が出来ないと思います。

あと4年くらい経ったらやはりw212後期は古臭く感じるのでしょうか。

BMWのE90やゼロクラウンなどモデルチェンジして7〜8年は見劣りしなかったのですが、その後は素人が見ても古臭くしか見えません。

一つの理由として、若者が変なエアロや塗装をして洗車もせずに乗るようになり汚く見えるからと思ってます。

どうでしょうか?ベンツに詳しい人は除きます。
よろしくお願いします。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (5件)

街中を走行しているベンツを見て「W212だ」とか「W213だ」と型式を気にするのはマニアだけです。


W212が4~5年経って古く感じるかどうかは世の中の車のデザインがどうなるかによってです。
さすがに今W211やW210を見れば古く感じるでしょうね。

15年くらい前に画像のW210に乗っていてこの時にヘッドライトをW211ルック仕様にしましたがそんなのは好きでW210に乗ってる人しか気付きません。
結局、本人が気にするほど周囲は気にしません。
「車好きでもベンツをそんなに詳しくない人は」の回答画像6
    • good
    • 1

>素人が見ても古臭くしか見えません


いやいや素人に古い新しいは判らない
そもそも変なマークがなければ
メルセデスか否かも判別できない

興味がある人だけが判ること
主にはオーナーと
買おっかなーと思っている人だけ
    • good
    • 0

車好き=ベンツに詳しいわけではない。


ベンツ好き=ベンツに詳しいってこと・・・
それと、“ベンツに詳しい人は除きます”と言っておきながら、“w212後期は古臭く感じるのでしょうか”なんて質問すること自体がおかしい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

いやいや書き方が悪くすみません。
車に詳しくない人がこのベンツ古いなとわかるかなと言う事です。ベンツ乗りはベンツに詳しいのでそんな事すぐバレてカッコ悪いですよと言われたので質問しました。ありがとうございました。

お礼日時:2024/06/27 07:13

自分が好きな車種ではないので関心がありません。


ベンツのマークくらいは分かりますが、古いか新しいか、高いか安いか、全く見分けはつきません。

ベンツの乗用車とバス、トラックとの見分けはつきます。
    • good
    • 1

ベンツに興味ないから私も見分けることが出来ないです


だから古いとか新しいというのも見分けることが出来ないです
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですよね。ありがとうございました。

お礼日時:2024/06/27 07:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!