

コストフライ(kosten freiの略 お金がかからないこと)でお出かけできる場所はどこなのか?わかりますか?
私はコストフライな場所ではないけど
ゲル(金)があまり掛からない場所といえば
●山登り
●海で遊ぶ
※近くに住んでいればの話だが
ことぐらいしか思い出せません。でも少しのゲルがかかってしまい悩んでいます。
山登りの場合は
祖父からもらったナーゲル(鋲靴)やクレッターシューズ(岩登り靴)などすぐ壊れるし、なお新しく買ったアイゼンも時間が経たないうちに消耗してきます。
海の場合
上半身裸姿だと、太陽の影響によりリューケン(背中)などフェアブレ(Verbrennungの略 火傷)を起こし、日焼け止めや氷などでリューケンのゲーベン(処置すること)が必要になってきます。→ これもゲルがかかります。
やっぱりお出かけするとき、ゲルが掛かるのはしょうがないことなんでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
あのですね、質問は端的にまとめましょう。
「お金がかからずお出かけできる場所を教えて下さい」
これだけで十分ですよね。
回答としては
●図書館で読書
No.4
- 回答日時:
再回答
なぜ「気分が悪い質問」なのかがなんとなくわかりました。
>特に 戦前の医学、旧制高校と旧制帝国大学、その出身高の登山者たちはドイツ語を使うのは当たり前でした。
一部の学校出身者、しかも戦前の学校の中で通用していたんだから、現代の一般人もそれにならえと?
エリート意識と言うか選民意識と言うか…そこが妙に鼻につく。
おかしな自己顕示にご自分でも気付いてない様ですね。
普通の人と話すのなら普通の言葉で話すのが常識です。
No.2
- 回答日時:
なに?この質問。
既出回答にもあるけど、言いたい事はシンプルに。
そして、いちいち格好つけて専門用語か何かわからんカタカナで書く意味がどこにある?
結局カッコ付きで説明するくらいなら最初からそっちで表現しなされ。
なんだよくわからんけど、気分の悪い質問だ。
回答ありがとうございます。
気分の悪い質問 とのこと 誠に恐れ入ります。
これは曽祖父、祖父に受け継がれたカタカナ言葉なので、どうかご了承してほしいと感じます。
特に 戦前の医学、旧制高校と旧制帝国大学、その出身校の登山者たちはドイツ語を使うのは当たり前でした。
モルゲンロート、ザイル、アイスピッケル なども 現在でも使っている人もいるのではないでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
宇都宮〜鹿沼あたりで手持ち花...
-
息子と川遊び
-
至急です!一色海岸で浮き輪の...
-
1人で街に出て遊ぶ方法 友達が...
-
ドアその物
-
ノコギリの種類で質問です 小屋...
-
ZIPPOライター使っている人に質...
-
歩いていたら熊にあった
-
最近の潮干狩りは事前に貝を撒...
-
サナギになって3W。死んだので...
-
ライターオイルは、ベンジンの...
-
高校生です。 先日、友達と野原...
-
車中泊で電子レンジなしで料理...
-
梨の葉の害虫について教えてく...
-
アウトドア 真夏昼にテントを貼...
-
初めての双眼鏡の購入で悩んで...
-
イマドキの潮干狩りは昔と比べ...
-
キノコ狩りよりアワビ狩りですか?
-
道の駅で車中泊を計画していま...
-
スーツケースのコロの外し方を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
(免許取得中)MT車運転時の靴
-
コストフライ(kosten freiの略 ...
-
リーガルとクラークス (靴)
-
クロックスで登山は危険?
-
AT限定免許すら取れない男をど...
-
スパイクと運動靴
-
靴と服の象徴するもの・・?
-
白の靴紐を安く染めたい 白い靴...
-
サッカースパイクの靴底
-
靴底に穴が空いてしまったので...
-
ニューバランスの靴で迷ってます!!
-
石鎚山の鎖を登るのにベストな...
-
ののちゃん4こまの意味
-
シューズからの浸水
-
六甲山を登る時の靴、ニューバ...
-
AKUのシューズについて(登山靴...
-
接着材の寿命
-
お守りとかジンクス好きですか?
-
明日運動会で、何を着ていいか...
-
ウォーキングシューズとトレッ...
おすすめ情報