
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
シューズドクターという製品が売ってますので、これを靴底に塗ってください。
ただ、それほどには持ちませんよ?。
他の部分も擦れてしまうので、本当に応急処置でしかない。
No.3
- 回答日時:
靴底補修材が100円ショップに売っていますので、ソレを詰めましょう。
ホームセンターでも売っていますよ
https://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%B7%E3%8 …
でもまあ、紳士靴なら980円で売ってるので、修理するより買い替えたほうが早いかも
今日が雨で家に帰るまで一時しのぎだったら靴の中にガムテープを履きましょう。
コンビニ袋に足を入れてから靴を履くでもいいし
No.2
- 回答日時:
>靴底に穴が空いてしまったので
「靴の肉盛り剤」を購入して靴底の穴に詰めるように塗り込む
と良いでしょう。
ホームセンターで取り扱っています。価格は400円から500円位
だろうと思います。
「靴の肉盛り剤」については下のURLをクリックして参考にする
と良いでしょう。
また、乾いて使用できるまでに半日程度必要です。
http://dannyoh.info/?p=5017
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
切手の収集って、今も人気はあ...
-
5
無印の文房具のシールは剥がし...
-
6
オタクグッズを断捨離した方、...
-
7
構造体をコレクションに入れて...
-
8
S20にツヤを出してみたい
-
9
松田コレクションにあったクル...
-
10
缶バッチを集めているのですが...
-
11
アインシュタイン芯のHBハード...
-
12
星のウォールステッカーが光ら...
-
13
古いセルロイド人形の凹みの直し
-
14
ドンキにホウ砂は売ってますか?
-
15
快活CLUB 蒲生四丁目店について
-
16
ポケカのセンタリングズレ、印...
-
17
くだらない見栄のためにグッズ...
-
18
切手
-
19
anspressというプラグインを使...
-
20
無地のコップにシールははれま...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter