dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

画像ファイルや動画ファイルや文書ファイルに文字コードは存在しますか?

A 回答 (4件)

はい、正確にいうと動画や画像自体はコーデックという符号化(h265やpngなど)の種類がありこれが動画版文字コードの様なものですが、文字ではないので文字コードとは言わず文字コードは利用していません。



しかし動画の入れ物のmp4や画像のjpegなどの動画・画像ファイルには、Exifという物がくっついており動画や画像のタイトルや撮影機器・場所の情報を格納したり、動画ではmp4で字幕なんかも格納できます。

このタイトルや字幕は文字で指定しますので、動画・画像ファイルには文字コードが存在します。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございました

お礼日時:2023/09/05 19:46

この質問で何が知りたいのですか?




「文字コード」には複数の意味があります。
(1) コンピュータで扱うために、文字に割り振られた番号
(2) どの文字がどの(1)文字コードに割り振られているかの一覧表。文字コード系
(3) (1)をどのようにビット列に対応させるかの方法。エンコーディング、符号化。

エンコーディングUTF-8は文字コード系 Unicodeの符号化方法。
文字コード系 Unicode では、 文字「A」の文字コードは 65 。


(1)の方法で文字を保存しているのなら、(1)の文字コードはあるし、(1)だけでは不十分なので(2)(3)の文字コードもある。

ですが、ほとんどのデータは「文字」ではないので「文字コード」は無い
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございました

お礼日時:2023/09/06 13:44

どんなファイルでも、ファイル名には文字コードが使われてるので存在しますね。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございました

お礼日時:2023/09/05 19:46

こういうソフトを使って、データを埋め込む事は可能です。


ですから、文字コードが存在する可能性はあります。

https://www.gigafree.net/security/conceal/hidein …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございました

お礼日時:2023/09/05 19:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!