dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

本当に今辛い状況というか、恋愛面でとても思い悩んでる事があります。
いくら自分は女性にアプローチしても、恋が実らず関係を深める事ができず関係が終わってしまいます。
今年一年で7人ものの女性とデートを重ねる事がありました。
同じ学校の子が2人と、他はインスタ内で知り合った関係性でした。
入学当初、相手側からアプローチされ映画デートに誘われて順調でしたが、急に冷められたり、バレンタインをもらったりしたのに上手くいかず、自分の友人と付き合ってたのを知ったり、インスタで知り合った子らとは、インスタで意気投合し、2週間ほど毎日話して仲良くなったタイミングでデートに誘い、デートした際も仲良くできたと思って、2回目のデートを誘い、2回目のデートも約束してたのですが、デートの数日前に、断られたドタキャンされる事が5人中3人でした。
全員脈なしで必死に自分がアプローチをして結局実らなかったならわかりますが、7人中7人とも、ほぼ脈アリだとは自分は感じていて、デートの終わりには、今度は〇〇くんからの誘いも待ってますなどや、昨日はデート本当に楽しかった。次はいちご狩り行きましょうなど、初電話した際は、今度はもっとたくさん話したいな。距離がち縮まった気がして嬉しいなど、順調のようにも見える、少し関係が徐々に深まってるような関係性ばかりで本当にあと一歩の所でいつも冷められ、疎遠になったり、関係が終わってしまいました。

ここからが本題になりますが、自分が今回相談したい悩みとしては、なぜここまでの恋愛での勝率が低いのか。自分で言うのもなんですが、容姿は褒めれる事があり、デートには行ける。でも次回以降繋げなかったり、2回目以降デートしたことも結局は付き合えなかったり。7人という数の女性と出会ったのにも関わらず誰ともお付き合いできなかったような関係性しか築けなかったことに対してとても後悔ばかりだし、自分でもなぜこのような結果になってしまったのかいまだに理解出来てないのも毎度毎度失敗してしまう要因なのかもしれません。
ここでとても今悩んでることになるのですが、クラスの友人5人と他クラスに2人、計7人の友人がいるのですが、その中の7人全員今年彼女が出来てしまったんです。俺ら非リアだなぁなんて話してたこともあるのですが、みんな次第に好きな人ができて一度アプローチすると、言い方は悪くなってしまいますが、一発で落としてお付き合いして半年程みんなお付き合いして、経っています。
童貞だった友人が先日までいたのですが、彼女がつい最近でき卒業したことを話にきいて、いよいよ彼女もいない。唯一童貞。という、肩身が狭い状況になっていました。友人らの中でも、7人という圧倒的な数の女性とデートを重ね得てるのにも関わらず、ここまで失敗ばかりすることを友人らに、流石に不思議がられるてるし、俺って性格に難ありかな?と聞くと、全然そんなことないぞ。お前の顔で彼女がいつまで経ってもいないのは俺らと不思議で堪らない。と言われてしまいました。
自分でも本当に不思議なんです。いくら女性と出会っても、脈アリになっても、結局は付き合えない。恋が実る事ができない。もう恋愛トラウマになってしまいそうな程です。
自分の友人には、顔はそこまでなのに狙った女をすぐ落とすような友人がいたり、いくらアプローチしても失敗ばかりの自分がいたり、コミュ力などが圧倒的に劣ってるわけとかではないと思うんです。
本当に不思議なんです。唯一彼女がいない同士の友人が彼女が出来たと今日聞いて、もう我慢できず、不満が募ってしまいました。どんな恋愛頑張っても報われず、毎度失敗で上手くいかないことに、もう腹が立つし、なぜこんなもの上手くいかないのかどうかアドバイス頂けないでしょうか。次の恋愛に本当に繋げたいです。
皆さんのご意見もどうかお聞かせ頂けたら幸いです。

A 回答 (6件)

失礼します。


なんだか、コテンパンな回答が多いですね。
まだ学生さんにはキツいですね。
でも、これはチャンスでもあるんですよ。
女の子は、弱い部分見せられるのに弱いんです。顔良し、性格良しだと思っていたのに、こんな酷評食らったよ。立ち直れない。
なんて頭を下げて落ち込んでるあなたをきっと頭ポンポンしてくれる人がいますよ。
してほしい人はいませんか?
この期に及んで、誰でもいいはダメですよ!
あなたの中に、本音で話せる人はいますか?
ときめく人はいますか?
恋愛は、好きな人とするもんですよ。
きっといますよ。あなたの弱さも強さも受け止めてくれる人。
    • good
    • 0

7人もアプローチしたんですから先ずは自分の努力を褒めましょう。

とはいえ悩みますよねえ。元気を出してください。

以下は長いので興味があればお読みください。

普通に考えて「どこがダメだったのか?」正直に話してくれそうな女性(または友人を通じて聞き出すなど)に確認した方がいいですね。このままだとこちら(私)も悩みますよ。

無理に(非常に一般的な話から)回答するとしたら「自信過剰」ですかね。よくあるのは気が付かないうちに自分が傲慢になっている事があります。

「俺はこう思うから皆もそうだよね?」

こういう思い込みは不味いですよ。貴方は「自分はイケてる」と思っているわけですが「自分で思った」だけであり、確かめてみると現実は違ったわけですよね? 最初の一回で自信を無くしても良かったわけです。

「俺、女にとってはイケてない容姿かも。
 実は女が好まない顔立ちとか髪型かも」

こういう疑問を持っても可笑しくない訳です。

なので無理矢理考えるとしたら「相手の気持ちではなく自分の考え」で成否を決めている所じゃないでしょうか。私は一回目で恥を忍んで聞くべきだと思いましたが「貴方は自分の感覚を優先して格上格下評価」をしていませんでしょうか。それは自分の設定ですよ。現実ではありません。

「アイツがOKなら俺は結構いけるはず」

この発想は不味いですよ。全く根拠がありません。この判定は貴方の美観やイケてる観を基準にしています。そもそもそれがズレていたら裸の王様と同じになりませんか?

「あいつ凄いズレっぷり。可哀そうだから合わせてる」

こんな話を友人とか女性陣がしてたらどうします?

という事で「根拠のない自信が鼻についた」という可能性も考えましょう。ほんっと厳しい言い方でごめんなさい。他の情報が無いので・・・とりあえず一般論で語っております。

勿論、仮設でしかありません。とはいえ元のスペックで悩んでいないならば、そこは本当に有利なんだと思います。しかし、そこで止まってしまって「勝ったも同然」と浮かれていたのなら迂闊だと思いますよ。

ここに女性陣が反感を持ったのならば不味いでしょう?

容姿に自信があっても、

「それはマイナス要素にならないだけであり、プラス
 要素には成らない」

という発想転換が必要ではないでしょうか?

「童貞捨てたいだけでセックスしたい相手を誘い続け
 ている。彼氏にしては不味い奴の典型」

こんな風に噂になっていたらヤバいでしょ?

女性が一番心配するのは(想像ですが)

「この人と長くやっていけるんだろうか?」

ではないかな?

例えば、気持ちが冷めて億劫になってしまうと困りますよね。ずっと自分に夢を見せてくれる男性であって欲しいわけです。また「こいつお子ちゃま」と思われると冷めるそうです。あとは「格下だと思うと態度が横柄に成る(ゾンザイになる)」と言うのはかなりNGだそうです。「蛙化するトップランキング」の上位だそうですよ。

「おそらくどこかで蛙化させている」

個人的な意見としては「女はこう言うの好きだよね?」と言う考え方をする男性を最低ランクだと思います。「女って」「男って」と言う発言は一生やってはいけません。その瞬間に憎悪の対象になります。

「○○さんは」

という感じで対象を個人として捉えるべきですよ。他の女性と見分けがつかない(華やかだと感じるのは良いのですが目がチカチカして選べないというパニック)状態は不味いと思います。

「んで、あんたはどれがいいの?」

「食えれば何でもいいです。腹減ってます」

「じゃあ他をあたってよ。あたしはあたしが好みだ
 って人を探したいのよ。あんたとの時間は無駄に
 なる」

ありそうではないですか?

という事で少なくとも自分の好みをもう少し考えて相手に拘ってみましょう。自分のこだわりが相手のこだわりと一致する事を喜ぶべいですよ。長く一緒に居てネタが無くなっちゃう様では不味いでしょ。それこそセックスが目的という下心が見えてしまいます。持ってても良いですが上手に隠すには「一緒に楽しめるカテゴリ」みたいな長期スパンのネタ・ソースを見つけましょうよ。無しで突っ込むのは普通はないんです。

「したいだけの時は無しでもアプローチできる。
 一緒にいると遊びネタが多いと思える時に普通は
 接近する。なのでそういう共通のネタがないのに
 グイグイ来る男は発情しているだけと断じる」

そしてもし共感を得られたら次は「新鮮さ」が大事ですよね。お互いに違う部分(違う好み)を好意的に受け止められることが大事でしょ。そこ(自分の拘り)に全く主張が無くて「女子は機嫌を取っていればいいんだよね?」と言うように何でも迎合していれば「馬鹿にされている?」と思われますよ。

「あたしに何の共感も感じないのに機嫌だけはとっ
 て来るんだよなあ。キモイ」

「だよねえ。もう少し芯ががあって厚みのある男が
 あたしのこと好みだと言ってあたしにだけデレル
 ってのが最高だよ」

つまり多くの女性の中から自分を選んでくれた理由という部分が大事ですよ。またチャラい男は数こなしても意味が無いと思われがちです。自分の将来をがっちり考えて夢に邁進する男性を演じましょう(嘘でもよい)。

その上で「公平な考え方をする」「話せば聞いてくれる」「意見やアドバイスを返してくれる」「嘘をつかない」「健康を大事にする」「身なりに気を遣う」「自分の将来について明確なビジョンがある」など(後追いで良いので)チェックしてください。そういうアピール・ネタを作っておきましょう。

長く成りましたが、

質問者さんはマダマダ幼いんです。これから大人の男性になるんですよ。ここで諦めちゃだめですよ。伸びしろがあるんです。しかし自分の思い込みで突っ走ったりしちゃだめです。余計に自信を無くすでしょ。もっと賢く動きましょう。同じことをして失敗を繰り返していたら最後は心が折れますよ。

「これでいけるはず」ではなく「他に何が必要なんだ?」と用心しましょう。また友人や女性を「対等以上の存在」として見ていない部分に気が付きましょう。

「俺は人間として君らより劣っています。
 一緒に居てくれるだけで光栄です」

この様に「本当の自分はどのあたり?」と深刻に悩んでみましょうよ。いつの間にか「根拠のない自信」が自分をおおっており、本来の自分より自分を大きく見せているかもしれないでしょ?

「自分が下に見ていた人の方が実際は上だった」と考えるのは苦痛(屈辱)を感じるでしょう。しかしそれを拒んでしまったら自分は成長しませんよ。また相手が女性でなくとも絶交すると思いますよ。

「全ての生きている人間は自分より上かも知れない」

常にこう考えて悩み警戒する事です。「ここでは負けてる。あの部分では俺には同じことが出来ない」みたいに誠実に相手を(細かく)見る事です。

「ん・・・。他の人は気づかないかもしれないけど。
 そこは俺がやろうとしら出来ないと思うんだ。
 だからスゲーと思った。友人になれて誇らしい」

「やろうと思えば俺でもできたはず」みたいな話で自分に麻酔を打ち続けるのではなく「簡単に見えるけど俺には出来ない」と言う部分を数えましょう。そして落ち込んでください。その上で「相手が凄いのだ」と思って褒めて「自分とお付き合いしてくれて有難い」と礼の気持ちを持ちましょう。

まずはご友人を相手にして「ここはスゲーと思った」と告白する練習をしましょう。これは人生のどこかでやらないと行けない試練です。繰り返すと恥ずかしさが消えていますよ。その後ならきっと貴方は今より魅力的になっているはずです。

さて、当たってるかどうか分かりませんが。やって損をする事ではないので試してください。

以上、ご参考になれば。
    • good
    • 0

とにかく彼女が欲しい、


誰でもいいから付き合いたい
という
必死な感じ、
抑えてるかもしれないけど、
ダダ漏れだと思いますよ。

それがわかると女の子は一気に引いてしまうと思います。

人を好きになったことはありますか?
    • good
    • 0

いや、理由明白ですよ。


ちょっと笑ってしまいました。申し訳ない。

最初に『女の子を舐めるな』と伝えておきます。

まず、あなたは恋愛をしていない。
誰にも本気で恋していない。
文章から読み取れますが、きっとそれなりに
頭が良いのでしょう。

ですが、恋愛を勝率で表すあたり、
あなたは『恋愛シュミレーションゲーム』を
している。
女の子を落とすのが目的で、その後がない。

自分に自惚れていて、友達も見下している。
はっきり言って『人に嫌われる』タイプです。

それと、女の子のネットワーク舐めない方が
いいですよ?
一人にバレたら、学校中の女子に知れ渡ると
思った方が良い。
きっとあなたの悪い噂が学校中に広がってます。
『ナルシストで人を馬鹿にする、プライドの高い童貞』ってね。

一年間に7人?月に一人も出会えていない。
脈アリ?脈ないから失敗してます。

>俺って性格に難ありかな?と聞くと、全然そんなことないぞ。お前の顔で彼女がいつまで経ってもいないのは俺らと不思議で堪らない。

自分が見下してる友人に慰められてますが、
もちろん友人は気を遣っています。

あなたに『恋愛』と言う言葉を使って欲しくないです。真面目に恋してる人達が可哀想になります。

まずはその性格をどうにかすることをおすすめします。
    • good
    • 2

内容見たらわたしは絶対あなた無理。

キモチワルイです。生理的に無理。たぶんみんな無理。女の子はあなたみたいの絶対嫌いです。
「女の子を何だと思ってますか?」女の子は顔だけで付き合えるほど甘くないし 馬鹿にすんな!って思います。
    • good
    • 2

状況からイケメンなのは最初の方でわかったけど、結果しか書かれてないから分析しようがないなぁ。


要するにイメージと違ったのかなぁ、ぐらいしかわからない。
そもそも聞き上手とかですか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!