
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
ハルシネーションで調べると詳細がわかります。
https://bocek.co.jp/media/exercise/prompt-engine …
学習データがそもそも正しくない場合もあります。
ただ、仮に全て正しい学習データだとしても、AIはその意味を理解して文章を組み立てているわけではなく、統計的な並びを重視して文字を並べているだけですので、たまたま文章を作る時に適した単語がそこにあればそのまま出力します。統計でしか文章を作成できませんので原理上ハルシネーションはなくならないと思います。人間で例えれば音楽などでちょっと暗い意味が違っていても響きが良ければそのまま文章として採用するようなイメージでしょうか。
ただ、人間でも実際には多くの人が小学生や中学生のテストでも満点をとることはできませんのである意味今更という気もします。むしろ、脅威としてはこういう人たちでも投票権を持っていますし脅威という気がします。
BINGの使い方についてはどうですかね・・・ググったものを真実だと思う人が少し前には多かったですがそれが間違いでトラブった経験のある人が増えています。私も電話番号を調べたら大嘘の場所に電話をしてちょっと困りました。最近は嘘も多いと周知されてきていますしこれが当たり前になれば参考程度にしか使わない人が増えますし脅威にはならない気がします。
個人的にはトップページのニュースを見る度にその人が好みそうなニュースばかりを流しますのでちょっとした洗脳みたいになっていますしそちらが怖いです。あと、BINGとディベートするとあちらが勝つことが多く、そうなってくるとロジックでは勝てない。どうすべきか?とは思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
AIによる学習していない偽情報...
-
自分の仕事はAIロボットに置き...
-
AI(Copilot)が、以下のように...
-
20年後、ロボットに人の脳を移...
-
生成AIによる解雇について
-
ワット数の計算で疑問があります
-
NotionAIの解約
-
voiceAIについて。
-
無料のAIでCoplilotとGeminiよ...
-
アプリ
-
あの~AIたちって、ロボのイメ...
-
今AIでアニメが作れたりするじ...
-
高校生です。 昨日同じ高校の同...
-
高校生です。 昨日同じ高校の同...
-
知恵袋で答えてくれるAIはChatG...
-
あの~Gemini使ってて、英語で...
-
Twitterでまれに見掛けるこの人...
-
皆さんまたまた質問Gemini、チ...
-
あの~当たり前なんですけど、A...
-
AIで写真をアニメ化するアプリ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高一女子です。夏休み明けにマ...
-
暑いのに未だにマスクしてる人...
-
緊急事態宣言が全国で解除され...
-
一言も話さないつもりでも、マ...
-
よく駅のホームなどで、地面に...
-
強迫性障害(汚染恐怖)持ってら...
-
今の時代ナンパもできなくなり...
-
豊洲問題で小池都知事なぜ陳謝...
-
マスクを外した後は、捨てるの...
-
黒海や地中海は閉鎖的な海です...
-
大人でもハンカチを持たず、ズ...
-
Bing チャット(ChatGPT-4)は、...
-
[大気汚染] 汚れた空気は、上...
-
漁業権について
-
マスクの買いだめ(備蓄)して...
-
マスク美人って言いますが。 マ...
-
三峡ダムが崩壊とか騒いでます...
-
電車でのマスクについて。 満員...
-
阪神優勝!道頓堀川へ!
-
カラスがベランダにいた。扉は...
おすすめ情報