アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

9月1日は防災の日でしたが、みなさんは災害に備えて準備などされてますでしょうか?
我が家では、ささやかながら2リットルペットボトルのミネラルウォーター6本入りを箱買い×4箱備蓄しております(備蓄といっても古いほうから飲んでるだけなのですが)
他にも色々考えなきゃいけないと思いつつも、日々の生活に忙殺されております。
みなさんが考えてる、または実際に行ってる災害に備えたご準備などあれば教えてください!

A 回答 (4件)

うちも所謂「ローリングストック」ですね


乾麺とかレトルト食品など長期保存可能な食料品は工夫すれば1週間程度
お米も有るし

問題は水ですね乾麺もお米も水がないとだめなので・・・・
よくお水は一人一日3Lでしたっけ?そのくらい必要だそうなので
水の箱買いでは1日くらいが限界
なのでお水は給水所などから運べるように、水用のポリタンクと袋式の災害用水容器で備えています
    • good
    • 1

巨大地震なら1月分必要とか。

以前はたくさん用意していましたが半月は持ちます。


雨水を大型バケツで300リットル(雨が降れば溜まる)、水道水ペットボトルで200リットル(10年以上経っているミネラルウォーターも含みます)、2リットルお茶ペットボトル20~40本、2リットルミネラルウォーター30本

缶詰60個、フルグラ6袋、切り餅10kg、米5kg以上、麺類、お菓子多数あるときも。

カセットコンロ、ボンベ20本、灯油18リットル以上。
単3電池30本、ランタン型照明、75リットルビニール袋、バール、2tジャッキ、ノコギリ、ハンマー・・
電動アシスト自転車のバッテリー(パナソニック16AH)からスマホ充電できるアダプター。バッテリーの残量が少ないと使えません。買えば4万円します。
ジャクリ(バッテリー)買うか?石油ファンヒーターはこれが無いと動きません。
石油コンロこれも必要。カセットボンベのほうが安いかも。
    • good
    • 1

1日分の水と食料と着替えです。



ここはへき地なので自衛隊や消防は来てくれないから自分で自分を守る事になります。ので生き延びるために仲間と出来ることをやってます。

https://www.facebook.com/meitukouminkan/posts/pf …
    • good
    • 1

現在 思案中の事


 ソーラー充電可能な ポータブル電源の購入です
 各メーカー・機種を見てますが  
 災害時の時だけに使うとなると、少し値段が高いかな キャンプしないし

実践している事
 ・10年保存の ペットボトル 1箱(2L×6本)
 ・10年保存の 非常食
毎年9月1日は、期限が切れそうな物を消費 補充
 ・カセットコンロ3台常備(ボンベも24本)
 ・羽釜+専用 コンロ(日常も、プロパンを使用 災害時には接続できる)

わが家は、都市部じゃないから 自治体の災害物資はあてにしてません
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!