
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
通話を録音できる機能のついてるスマホは少ないです。
着信時に操作なしで自動的に録音できるのは、たぶんGalaxyだけです。https://appllio.com/android-smartphone-call-reco …
携帯会社2社と同時に契約してSIMを使い分けることが出来るDSDV搭載のスマホは増えてます。通話用とデータ用とか、海外旅行の際に現地用のSIMなどを使えます。
登山する人だったら、電子コンパス機能はあった方がいいかも。
https://www.yamareco.com/modules/yamanote/detail …
「DisplayPort Alternate Mode」に対応したスマホも少ないです。対応したスマホであれば、USB TYPE C からHDMIへの変換ケーブルを介して外部モニタに画面出力できます。
自分がスマホ選びで重視するのは、ストラップホールで、今使ってるのはそれが決め手でした。次はもうないでしょうね。
No.1
- 回答日時:
端末独自の標準搭載済みの機能としては特にありません。
「インテリジェントチャージ」と言いまして、電池残量90%で充電を停止し、ダイレクト給電(充電せず、充電器からの給電で直接端末を稼働し続ける)ことで、バッテリーへの負担を軽減し長持ちさせる機能は設定してます。
他は必要に応じて、アプリで機能を補完しています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
親のらくらくフォンを紛失しました
-
乗り換え後にocnのメールアドレ...
-
通話
-
携帯到着日教えて下さい
-
Googleの2段階認証ができない
-
ocnで何枚までsimの申し込み出...
-
スマホのメールアドレス
-
┃。画像が携帯電話の⦅アンテナ...
-
マイナンバーカードは申請中な...
-
ワンタイムパスワード入力を90...
-
OCNモバイルONEのSIMの動作確認
-
arrows we2プラスM06シムフリー...
-
dカードは年会費がいる
-
今朝、スマホの着信履歴に +99...
-
海外でドコモのスマホ使用方法
-
ㄟ(°_o)ㄏ^質問を出す上での心...
-
(-_-)/~^携帯電話がNTT-ドコモ...
-
OCNどっとフォンの後継サー...
-
ocnモバワン音声SIMカード継続...
-
子供に携帯を持たせる
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ご意見ください!中学生にスマ...
-
皆様のスマホでおすすめの機能...
-
5Gって何?
-
中国製のAndroidスマホのデメリ...
-
sim
-
安くスマートフォンにしたい
-
設定が不足しています エラーコ...
-
ラインで相手から不在着信があ...
-
最近ライン通話中にトントンっ...
-
ローカルネットワークフォルダ(...
-
アンドロイドをPCに接続しても...
-
windowsリンクについて教えてく...
-
iPhone7 ドコモメール 削除 Dra...
-
複数端末でのApple IDの共有を...
-
ゲームアプリ内の広告について
-
電話番号を変えたらlineは消え...
-
Sharp AQUOS sense4 通話録音da...
-
スマホとテレビを繋げる方法が...
-
SIM 無しスマホから、メッセー...
-
私にはLINE友達が結構いるので...
おすすめ情報
過充電はバッテリー劣化の原因になるようですね。
ご紹介頂いた機能があるとスマホが長く使えて良さそうですね!
頭の隅に置いて端末を探してみたいと思います^-^
ご教示ありがとうございました。
ご教示ありがとうございました。
最近では特殊詐欺のニュースをよく見かけるので、証拠自動で通話録音してくれる機能があるのは万一に備えて良いかもしれませんね!
SIM2枚刺しやDisplayPortAlternateModeが備わっていると、アイデア次第でさらに活用が出来そうです。
頭の隅に置いて端末を探してみたいと思います^-^