
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは
手元にソフトが無いので、記憶による回答になってしまいますが・・
ご質問のメッセージは、選択範囲が透明か、または半透明の部分が多く、実質的に色彩のある部分が少ない場合に表示されます。
例えば、勘違いでアクティブなレイヤーが違っていて選択内容がない場合や、ごく薄い(=半透明)の部分だけを選択した場合などです、
そのまま操作を続ければ、各種操作はちゃんとできたと記憶しています。
(範囲が表示されないだけ)
※ 正確な情報は、確認できる環境のある方からの回答をお持ちください。
この回答へのお礼
お礼日時:2023/09/14 19:44
回答嬉しいです。非常に分かりやすい文章で助かります。そんなに薄い画像の部分ではないと思いますが、各種テストしてみます。
>そのまま操作を続ければ、各種操作はちゃんとできたと記憶しています。
web検索で調べたところ、同じような文がありましたが、私の場合は、表示が出たところで前へ進めません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Photoshopでパスのオフセットの...
-
Photoshopを使った画像の面積の...
-
選択ツールを回転させたり、自...
-
PhotoshopElementで「50%以上...
-
Excel エクセル そのコマンド...
-
Photoshopに詳しい方お願いしま...
-
GIMPで選択した範囲にdeleteキ...
-
フォトショップで青の下書き線...
-
【GIMP】選択範囲を貼り付けた...
-
フォトショップで自転車のスポ...
-
フォトショ「多角形選択ツール...
-
PhotoShopでの切り抜き・・・影...
-
GIMPでレイヤーをクリッピング...
-
GIMPで線を太くするには?
-
フォトショップ、画像を丸く切...
-
花子フォトレタッチで円形選択...
-
Paint.NET 選択範囲を逆にしたい
-
写真を中心から徐々にぼかす方...
-
エクセルで並び替えが一部(下...
-
Photoshop CS4 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Photoshopでパスのオフセットの...
-
GIMPで選択した範囲にdeleteキ...
-
エクセルで並び替えが一部(下...
-
GIMP 2.8 画像の選択範囲を切り...
-
選択ツールを回転させたり、自...
-
Excel エクセル そのコマンド...
-
PhotoshopElementで「50%以上...
-
Photoshop:選択範囲内の複数レ...
-
【GIMP】選択範囲を貼り付けた...
-
GIMPで線を太くするには?
-
フォトショップで青の下書き線...
-
Photoshopを使った画像の面積の...
-
メモ帳で必要部分のみ印刷するには
-
Paint.NET 選択範囲を逆にしたい
-
photoshop マッティングの使い...
-
線を太くする方法
-
拡張子がjpgの 背景が黒の画像...
-
エクセルの切り取りについて
-
WinShotの矩形範囲指定が出来ま...
-
フォトショップ 選択で残った...
おすすめ情報
添付画像の「ぼかし」のスライダーが「10」になっていました。「0」にしたらメッセージは出てきません。これを見つけるには、かなりの時間が掛かりました(自分の知識不足ですが)。
できましたら、このスライダーを「0」にしておかなければならない理由やこのスライダーの使い方を教えていただくと助かります。
なお、別項で、「長方形選択ツール」で長方形選択にならず楕円形選択になる、という質問もしているのですが、この問題も「ぼかし」のスライダーを「0」にすると長方形になり解決しました。