小学1年生の娘がピアノを習いたいということで
近所のヤマハ音楽教室のジュニアステップ基礎コースの体験教室に行ったところ、エレクトーンを勧められたのですが、自宅でもエレクトーンを購入した方が良いでしょうか?
いまのところ10万円くらいの電子ピアノを検討しており、エレクトーンだとそれより高価なので、ちょっと迷っているのですが、自宅では電子ピアノだと問題ありますでしょうか?
最初は音楽を楽しんでもらえたらよい程度に思っているので、ピアノでもエレクトーンでもあまり本格的なことは考えておりません。
とりあえず、様子見して本人がしたいことをさせたいと思っております。
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
以前ヤマハのディーラーで楽器を販売していました。
私なら間違いなく電子ピアノをお勧めします。
ヤマハのディーラーは儲けの多いエレクトーンを勧めます。(これ鉄則)
しかし、モデル・チェンジが頻繁で、価格も高く、結局エレクトーン思考の生徒さんがいっぱいいてくれれば、販売店は潤うという図式です。
楽器店側の思惑とは別に考えると、まだ音楽を始めたばかりのお子さんにとってエレクトーンという機械は楽しい部分もありますが、難しくも有り、操作方法も特殊です。
ピアノは鍵盤楽器の基本です。基本をまず身に付け、その後エレクトーンや、シンセサイザー(エレクトーンもシンセ可してますが)等、他の鍵盤楽器にチャレンジしたくなったらすればいいと思います。
出来ければ本物のピアノを買われたらいいと思いますが、置き場所の関係でムリであれば、電子ピアノ、又は中古のピアノでしたら、10万でも買えますよ。
私は営業時代、上司の命令を無視し、ひたすらピアノのセールスをしました。ピアノは一生ものですが、エレクトーンは2年もすれば新機種が出て、買い替えをせまられます。
高い買い物ですので、ご検討下さい。
参考になれば幸いです。
ご回答ありがとうございました。
そのような裏事情があるということで参考になりました。
本物のピアノはマンションということもあり直ぐには無理かなと思っています。
後、調律とかのメンテ費用も必要ですよね。
現状は電子ピアノにならざるを得ないのですが、ヤマハのP-120のようなスタンドが別になるようなものよりも、ペダルが固定される一体型のようなものが良いでしょうか?
No.13
- 回答日時:
No.9の補足です。
電子楽器は調律必要ありません。
ボリュームつまみ等の上げ下げをしてガリ・ノイズが出ないかチェック程度です、当たりの電子ピアノでしたら、しばらくは使えるとおもいます。
私も「遊び」の機能はついていない、基本的機能のみのクラビノーバをお勧めします。
お近くの楽器屋さんよりは、通われるお教室の楽器屋さんにお尋ねになる事を願います(元営業マンとして)
担当の方がヨイ方だったら、クラビ程度の重さでしたら、業者を使わず営業マン2人で届けてくれるかも知れません。(私の時はそうしてました)
対応が悪かったら、近くの楽器屋さんを訪ねる・・・というのがスジというか、そうであって欲しいなと思います。(再び元営業マンとして)
中古の場合型番を言っても希望するものが無い可能性がありますので、事情を説明し、価格に合うクラビを探してもらった方がいいと思います。
度々のご回答ありがとうございます。
まずは電子ピアノで検討を進めようと思います。
通う教室で聞いたらエレクトーンを勧められたのですが、関係の楽器店は別の場所にあるようなので、教室ではなく楽器店のほうにも聞いてみようかと思います。
No.12
- 回答日時:
私はピアノを習ったことのある者です
現在も趣味でやってます。
ピアノが習いたいならとピアノではないでしょうか
親戚の人はエレクトーンを習っていたので
楽譜を借りて、教わりましたが 左右の手の段差
さらに足をつけたり、楽譜にコードだけが載っていたり、、ピアノを習った後で
エレクトーンもしようと思っても(憧れで)
違和感がありました
ずっとピアノの音だけで弾いてきたので
やっぱりピアノの音がいいと思いました。
現在 ワンルームにすんでいるので電子ピアノですが
電子ピアノの寿命は8年と書いてありました。
別に壊れるとかそういうことではないようですが
5年つかっていますが6万の安物だったので
鍵盤部分がちょっと固くなってきてます。
音が変えられるとか、録音機能がついている部分が
電子ピアノのいいところですね。
ピアノから電子ピアノに移ったのですが音も
気になることはないです。
音量調節 さらに 音の種類 メトロノーム機能
ヘッドホンで使用できるので近所をきにすることなく
弾きたい時に弾けます。
重たいピアノを2階に置いておくのは地震などが
あった時に危ないのでは?と母が心配していましたが
省スペースで軽く移動が簡単なのも
電子ピアノならではです。
エレクトーンだと、割合
簡単な曲からでもテンポなどエレクトーン自体に
機能がついていて 曲が流れ
機能によっては片手だけひけば
習いはじめの初期から、すごいね、、って
曲が弾けますが (音が重なるためうまく聞こえる)
エレクトーンを親戚の人が買い替えたからいらないと
実家にもってこられましたが
壊れていない分 処分も大変です。
大きいし、、おきっぱなしになってます
上達すればエレクトーンの場合
高機能なエレクトーンの買い換えが必要みたいです。
ご回答ありがとうございます。
電子ピアノでもエレクトーンでもある程度で買い替えを検討する必要がありそうですね。
まずは電子ピアノで様子を見ようと思います。
No.11
- 回答日時:
No.4です。
ペダルのことで迷っていらっしゃるようなので、補足アドバイスです。値段的に許すならなるべくペダルがコードで差し込むものではなく固定で本体についているものがいいです。コードで差し込むものですと場所が動いてしまいますし、踏む感触も違いますし、踏みながら動いてしまいます。様子をみて続きそうなら早めに買い換えることを提案しましたので1年かそこらならペダルをふんだに使う曲はあまりでてこないし一年生ではまだ足にとどかないのであまり関係ないと思われますが、実は電子ピアノのマイナス要因の一つが「本体が軽い」ことにあるのです。コードでさしこむタイプのものは全体が軽くできていてタッチも音量も軽くできています。いすなども落ち着かない軽いものがおまけでついてきたりします。ピアノもエレクトーンも指だけではなく腕全体やの重さを使って音楽を表現していく楽器です。楽器が軽いと手加減するくせがついて、指先でバチバチと叩くようになってしまいます。鍵盤や本体が軽いとおもちゃのような感覚なので弾くのにけっこう集中しにくかったりします。早めの買い替えは本当にお薦めしたいのですが、両手を使って伴奏とメロディーを弾くくらいになってしまうと重い楽器のほうがコントロールしやすいので、しばらく代用するとしても本体についているもののほうが安定感があっておすすめです。
もうひとつ、ペダル(2本か3本ある)についてですが、使うのは最初は右はしのダンパーペダルという、指をはなしても音が残る機能のものだけをつかいます。生ピアノのこのペダルは「ふみしろ」によってかかりかたの深さが微妙に違います。子どももあまりいしきしていなくても案外ちょうどいい深さと角度を自分の身体でさがして弾くようになります。電子ピアノのペダルはスイッチなのでONかOFFだけの機能です。ONのときは全開でがんがん響き、OFFにした瞬間ぶつっときれます。ここは未だにどんな高い電子ピアノでも改善されていないところです。そんな機能のちがいがあることも心に留めておいていただければ幸いです。
電子ピアノは音色がいくつか変えられるだけの、録音だの自動伴奏だのの機能がついていないシンプルなもので選んでくださいね。デモ演奏などでかっこよく弾いてくれても、初心者には独学で使いこなすことはできないし、教室でもその操作は原則教えてくれないので。もちろんペダル固定型の電子ピアノは中古でも十分です。
イスは子どもの身長にあわせられるように、高低自在タイプの安定したものを買ってあげてください。通販で5~6000円ぐらいであります。(下記参照・・・たぶんここが一番安そうです。)このイスは他にもいろいろ使えてなかなか便利です。
参考URL:http://www.merry-net.com/kenbangakki/pianoisu/
ありがとうございます。
ペダルの件、参考になりました。
電子ピアノの録音機能などは便利かなと思っていたのですが、シンプルなものが良いということで参考にさせていただきます。
MIDIでPCにつなげて私も色々遊べるかなと思っていたので、色々できるほうがいいかなと考えていました。
椅子のことは、あまり考えていませんでしたので、こちらも良く考えたいと思います。
中古という選択肢がでてきてまたもう少し悩みそうです。
No.10
- 回答日時:
今お通いの楽器店(お教室を運営している)に、中古のクラビノーバは無いか、問い合わせてみて下さい。
もちろん、新品等を勧めて来ますが、「まだ始めたばかりだから」と言って、尋ねて下さい。恐らく10万以内でヨイものが手に入ると思います。値段にはイス、運賃が含まれているかどうかもお尋ね下さい。
マンションとの事ですが、業者に運ばせるとマンションの階数によって運賃がかかる場合もあります。(階段しか無い場合等)
全部コミでも、10万で4年落ち程度のモノが手に入るかと思います。
>後、調律とかのメンテ費用も必要ですよね。
ピアノは調律を1年に1回はしたいですね。費用は1万程度ですが、キッチリ調律をしているピアノは、ずっと持ちます。昭和8年製のヤマハピアノも現役です。
実はメンテのいらないDUPシリーズというピアノも有りますが、こちらは今回の予算では一寸ムリです。
これですとタッチはピアノ、しかし音量は調整できる・・・というすぐれ物で、実は音楽教室の先生方に好評のようです。
新しい楽器を前にしたお子様の喜ぶ顔が早く見たいですね!
ありがとうございます。同じ値段なら新品より中古の方が良いのでしょうか?
近所の楽器店には教室があるので一度聞いてみます。
(そちらに通うわけではないですが...)
ヤマハの場合、クラビノーバやYDPのつく型番のシリーズ、J-7000とかいうものがあったり、いまいち違いがわからないのですが、価格帯の違いで区別されているのでしょうか?
そういった低価格の新品よりは、中古のほうが良いものがあるということなのですね。
私のマンションはちょっと変則的で、自宅がある階にはエレベータが止まらず下の階で降りて1階分あがる(階段10段くらい)あがらないといけないので(もしくは2階上から降りてくる)その分運賃が上がる場合があるということですね。
調律についてですが、DUPシリーズはメンテフリーとのことですが、その他の電子ピアノは調律が必要なのでしょうか?
色々お聞きしてしまってすみません。
No.8
- 回答日時:
以前は、ヤマハでエレクトーンを今は自宅でピアノとエレクトーンを教えていますが、まずは、お嬢さんの希望が第一です。
エレクトーンは、ベース(足)の演奏があるので、ある程度、体が大きくなるまで、(楽器の大きさに体が合うまで)は、小柄なお子さんだと大変だと思います。
今のエレクトーンは、フロッピーを使ってのサポート演奏などが利用できて、簡単に色々な曲を楽しく弾く事ができます。
ただし、そのフロッピーに対応する楽器がないとできないので、中古の楽器では、対応できないものがあります。
また、保護者の方の協力がないと、操作方法などが、子供さんには難しいと思います。
私の教室は、昔は、エレクトーンの生徒も結構いたのですが、現在は、新しく入会された方は、すべてピアノを希望されます。
保護者の方が、楽器の買い替えの不要なピアノの方を希望されるようです。(現在は、住宅事情もあり、電子ピアノを購入される方が多いです。)
迷われているようでしたら、ピアノをお勧めします。
88鍵盤の楽器を購入されると、上級になっても、対応できますので・・・
ヤマハ教室では、グループレッスンはエレクトーンを使用しますが、ベースがあまり出てこないので、ピアノで充分対応できると思います。
お嬢さんが、楽しくレッスンできるといいですね。
ご回答ありがとうございます。
本人は、体験教室一回のみでまだ良く分かっていないようですが、希望を良く聞いて見たいと思います。
最初は、基本的なものでエレクトーンでも足とかは
使わないかと思いまして(実際届かないと思いますし)、最初は電子ピアノでも良いかなと思っていました。
私のほうも多少興味がありまして、子供が使わなくなっても自分でやろうかなと思っているのもあるので...
電子ピアノを選択される方が多いこと、ピアノで対応できることが分かり安心しました。
No.7
- 回答日時:
去年までヤマハ音楽教室に10年ほど通っていた者です。
おんがくなかよしコースからジュニアアドバンスコース上級科まで進級しました。他の回答者の方々の仰る通り,電子ピアノとエレクトーンは別物です。共通点といえば,電気を使うことと鍵盤を叩く(弾く)ことによって音が出るということくらいです。
ジュニアステップ基礎コースはグループレッスンと個人レッスンが選べたはずだと記憶しているのですが,質問者様はどちらを選択されたのでしょうか?エレクトーンを勧められた,ということは個人レッスンだと思うのですが,それならエレクトーンを購入された方が良いと思います。逆に,グループレッスンなら電子ピアノでもかまわないと思います。
エレクトーンでの個人レッスンなら,電子ピアノでの練習はきついと思います。最初のうちはなんとかなりますが,フロッピーを使ったりするようになると,エレクトーンで練習するのがベストですよね。でも,エレクトーンって値段が高いんですよね~。
今ヤマハ音楽教室で使っているのはEL-400くらいの性能の機種だと思うのですが,必ずしもその機種を買わなければいけないわけではないと思います。EL-100くらいの機種なら価格も21万円なので,それほど高くはないと思います。機能は少し低いのですが,本格的にやらないのであれば,それほど困らないと思います。でも,10万円にくらべたら2倍の値段ですね(笑)やっぱり高い・・・・。
ジュニアステップ基礎コースはピアノジュニアかエレクトーンジュニアに進級できるので,進級も考慮するとエレクトーンを購入された方が良いですね。個人レッスンならこのままエレクトーンジュニアに進級できるはずです。
グループレッスンなら,進級するときにピアノジュニアかエレクトーンジュニアを選択することになるのですが,電子ピアノかエレクトーンの購入をお考えなら,エレクトーンジュニアに進級することになりそうです。電子ピアノで本物のピアノを習うのには限界があります。
基本的に(進級については考えないと),個人レッスンならエレクトーン,グループレッスンなら電子ピアノをおすすめします。長文失礼致しました。
ご回答ありがとうございます。
レッスンはグループレッスンです。
私は直接聞いていないので、妻からの伝え聞きなのですが、体験ではエレクトーンでデモされて、カタログもEL-100のものをもらってきていました。
グループレッスンの場合最初はピアノとエレクトーンは関係なくてその後の進級(2年くらい後でしょうか)で選択するということですね。
今のところ本人はやる気なのですが、今後どうなるか分からないので、一応本人の希望も聞いて検討してみたいと思います。
No.6
- 回答日時:
基本的に「エレクトーン」と「ピアノ」とは 似て非なるものです。
エレクトーンは鍵盤がオルガンタッチ(柔らかい)でピアノはハンマータッチ(適度な重さがあり すこし打楽器的な要素がある)のです。
ですから ご自宅にもその鍵盤のタッチに似たオルガンなり電子ピアノ(電子ピアノでも 基本的に価格の安いものはハンマーアクションになっていない オルガンの親戚のようなものもありますが・・・)があることがベストです。
エレクトーンを習われるのであれば 少し長い目でみるとやはり(中古でも)いずれはエレクトーンが必要となってくるのではないかと思います。
また、ピアノを習うということであればもちろん なるべく鍵盤タッチの似た電子ピアノなりが必要となります。
カシオのプリヴィア100あたりが非常に安くて結構タッチが本物のピアノに似ています(但し ヤマハの店は絶対ヤマハを奨めるでしょうが・・・ヤマハの電子ピアノはある程度上のランクのものでないと タッチがショボイです・・・個人的意見ですみません)
ご回答ありがとうございます。
電子ピアノについては、カタログ等色々見ているのですが、そのプリヴィアシリーズも検討していました
(ただ楽器店でペダルは固定の方がいいですよといわれちょっと迷っていました)
その他ではローランドの機種やヤマハのP-120やYDP-233,YDP-123,J-7000等、よく分からないまま見ていたのですが、ヤマハの低価格のものはいまいちなのですか(それでも他社より若干割高のようですが...)
本当はプリヴィア、P-120ような移動が簡単なものが良いのですが、参考になりました。
No.5
- 回答日時:
こんばんは。
私の場合、小学1年生から高校3年生まで10年間エレクトーンを習い、
12年のブランクの後最近また習い始めました。
実はピアノも昨年から習い始め、今は両方のレッスンに通っています。
個人的には、ピアノから始める事をお勧めします。
個人差もあると思いますが、エレクトーンに慣れてしまうと
ピアノはとても難しく感じると思います。
まず鍵盤がとてつもなく重い!リズムに合わせて演奏するエレクトーンと違い、
自分でテンポも合わせなくちゃいけないし・・
という訳でエレクトーンはそれなりに弾けますが、ピアノは全く思うように弾けません。(泣)
ピアノが弾ければ、エレクトーンは簡単に感じると思いますよ。
ベース(足)なんて慣れですから・・・
真剣にエレクトーンを習われるのでしたら、
エレクトーンを購入された方が良いです。
みなさんも仰っていますが、ピアノとは全く別物とお考え下さい。
エレクトーンにはベースがありますし、伴奏(左手)の用途も全く違います。
ピアノではエレクトーンの練習はまずできないと思います。
それと、エレクトーンは楽器自体も高価ですが、
ランニングコストもかかります。
一種の”電化製品”なので機種の入れ替わりも激しいです。
新機種では既存の音源データが使えないこともあり、
結局は楽譜を買い直す羽目になります。
私が高校生の頃使っていたエレクトーンの音源データは、
10年くらいで最近機種には使用できなくなりました。(泣)
参考になれば幸いです。(^ー^)
ご回答ありがとうございます。
なんかエレクトーンは大変そうですね。
ピアノも何れは本物に変えた方が良いということなので、同じかもしれませんが、まずは本人の様子を見ながら検討してみたいと思います。
No.4
- 回答日時:
音量的な意味でのご心配ならエレクトーンも電子ピアノも大差ありません。
エレクトーンとピアノ(この場合電子ピアノでの代用になりますが)は全く違う楽器ですし、弾く曲のレパートリーもかなり違います。エレクトーンは楽器というよりも、電子機器でオーディオ機器を自分で操作していくような感じです。少し上達するとフロッピーやCDROMでバックミュージックを取り込んでそれに合わせて弾いていくようになるのでそのときには必ず買い替えることになります。お子さんが「ピアノをやりたい」というなら、やはりピアノでしょう。電子ピアノも1年やってみて自分で楽しんで弾く様子がみえるようでしたら、(住宅事情にもよりますが)とにかく早めに中古でもいいので生ピアノに買い換えることをお薦めします。以前にも「エレピと生ピアノの違い」で回答したことがありますが、電子ピアノではタッチが悪くなり教室の本物の生ピアノとの音質のギャップが大きくなって上達しにくくなり結局楽しめなくなるので、楽しめる程度に弾ける前にやめてしまう子がとても多いのです。結局はお月謝の無駄遣いになってしまいます。「様子をみて」とおっしゃっているので初期投資は安くして、買い替えのタイミングをのがさないことです。早めに買い換えたほうが上達も早く楽しく習い続けることができます。一生の技術と楽しみになりますので。趣味で楽しむレベルというのは音大に行くとかそういうことでなくても、そこそこのレベルまで弾いてこその趣味となりますので、長い目で能力と感性を育ててあげてください。
ご回答ありがとうございます。
どちらにしろ上達すると買い替えが必要になるのですね?
体験教室でもいずれ物足りなくなると言っていたようです。
とりあえずは、本人の様子を見ながら検討していって見たいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 楽器・演奏 エレクトーンとピアノどちらが難しい? 5 2022/09/02 20:16
- 楽器・演奏 1日だけ電子ピアノを弾く方法はありますか? 7 2022/12/22 19:17
- 楽器・演奏 将来バンドでキーボードがやりたいんですが、バンドでなってる音って、電子ピアノ?エレクトーン?オルガン 3 2023/06/28 02:55
- 芸術学 高校2年生 ピアノ歴12年目 進路希望は音楽科教師 大学進学についての相談です。 上野学園大学の音楽 1 2022/07/11 23:25
- 楽器・演奏 勝手な偏見ですが、エレクトーンをやっていた人はピアノも早めにマスターしてそうなイメージがあります。逆 5 2023/03/08 14:30
- 楽器・演奏 ピアノ弾く人はそうでもないけどエレクトーン弾く人は何であんな踊りながら弾くの? 7 2023/06/28 21:23
- 楽器・演奏 ピアノ、エレクトーンで音楽を耳コピして引く時に移調しないと弾けないのですが、どうしたらそのままでも弾 3 2022/04/18 21:06
- その他(家族・家庭) 低い音怖いです 4 2023/06/22 22:07
- 楽器・演奏 光る鍵盤の効果 3 2022/08/09 21:23
- 楽器・演奏 電子ピアノのタッチ音を小さくする方法とかないですか?汗 電子ピアノを購入して、音漏れはイヤホンしたら 4 2022/10/08 19:38
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・「黒歴史」教えて下さい
- ・2024年においていきたいもの
- ・我が家のお雑煮スタイル、教えて下さい
- ・店員も客も斜め上を行くデパートの福袋
- ・食べられるかと思ったけど…ダメでした
- ・【大喜利】【投稿~12/28】こんなおせち料理は嫌だ
- ・前回の年越しの瞬間、何してた?
- ・【お題】マッチョ習字
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・一番最初にネットにつないだのはいつ?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・2024年に成し遂げたこと
- ・3分あったら何をしますか?
- ・何歳が一番楽しかった?
- ・治せない「クセ」を教えてください
- ・【大喜利】【投稿~12/17】 ありそうだけど絶対に無いことわざ
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・集合写真、どこに映る?
- ・自分の通っていた小学校のあるある
- ・フォントについて教えてください!
- ・これが怖いの自分だけ?というものありますか?
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・10代と話して驚いたこと
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エレクトーンの処分について
-
エレクトーンとドリマトーンの...
-
エレクトーンの先生になるには?
-
エレクトーンでの「P.B.」の記号
-
エレクトーンプレーヤーとデモ...
-
どうしてエレクトーンの先生は...
-
エレクトーン経験者に質問です
-
エレクトーンの独学について
-
ピアノの鍵盤に音階を記すのは...
-
スズキメソードについて
-
バイオリンのピアノ伴奏の謝礼...
-
電子ピアノの「ド」について
-
ツェルニー30番について
-
ピアノの音楽なのですが思い出...
-
ジュラシックパークのピアノの...
-
大人ですが、ピアノの発表会は...
-
朝からピアノ練習、迷惑ですか?
-
グランドピアノの購入で悩んで...
-
手の小さいピアニスト
-
作曲家ピエツォンカの生年
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エレクトーンとドリマトーンの...
-
集合住宅でのエレクトーンの騒...
-
エレクトーンとピアノどちらが...
-
どうしてエレクトーンの先生は...
-
エレクトーンの 演奏を聴くと気...
-
エレクトーン経験者に質問です
-
キーボードかシンセサイザーで...
-
エレクトーンの運び方は?
-
エレクトーン奏者って凄いの?
-
渋くてカッコいい、60.70.80年...
-
エレクトーンの楽譜です。 この...
-
先生にエレクトーンに進まない...
-
エレクトーンを活かしたお仕事
-
garagebandでエレクトーン演奏...
-
エレクトーンのデータをパソコ...
-
エレクトーンとピアノの鍵盤の数
-
YAMAHAエレクトーンEL-90は分解...
-
ベースの振動を防止するには??
-
エレクトーンとバンドで弾くキ...
-
エレクトーン足鍵盤の代わりに...
おすすめ情報