
A 回答 (13件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.14
- 回答日時:
善悪が両立することを前提した質問はナンセンスです。
悪は本質的に滅ぶべきものとして存在していますから、
悪魔も退治されるわけです。
天使は神の権威を帯びて地上に遣わされるのですから、
人間によって退治されるとしたら天使ではないでしょう。
No.8
- 回答日時:
悪魔は人間についたり、人間に化けたりしますが、天使はそんなことはありません。
天使のような人間はいるでしょうが、天使ではありませんよね。ですので人間の中に潜んでいるいるのは悪魔だけなんですよ。ですから人間に潜んでいる悪魔をあぶりだそうというのが悪魔狩りは存在します。でも人間の中に天使はいませんので天使狩りは存在しないのです。
No.5
- 回答日時:
魔女狩り=悪いことの原因を排除。
中世ヨーロッパなどで流行。その反対は、良い事をする可能性がある人間を排除。例えば、天保のときの蘭学者狩り。蛮社の獄と名づけることで真実を誤魔化してます。
No.4
- 回答日時:
悪魔と天使の違いは?
そもそも、天使が地上に降りると悪魔と呼び名が変る。
天使は人を誘惑し、悪事をさせる。
悪魔は、天使のいたずらで悪事をした者を懲らしめる。
どちらも下級の天使が神によって人に近づいたモノ。
悪魔=天使です。
だから天使=悪魔は、人のより駆除されています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
もし、天使を狩りの対象とした場合、何が起きますか。
何か天罰が起きるようには思えないのだが。
それに、悪魔にも今はアニメの影響からか、かわいい女悪魔もいますし、
天使も1995年放映のエヴァンゲリヲンの歌詞にもあるように残酷な天使や、
後、2018年のアニメにもなった殺戮の天使もありますので、
必ずしも人間の立場からすれば、いい天使ばかりとは限らないのです。
これも、世界平和、国家安寧の観点から抹殺せねばなりません。