
子供の頃、父親に頭を叩かれて育った人いますか
俯いてる状態で説教されてる時
頭を殴られることが多々ありました
真正面から手を振り上げられたら、殴られる!と構えられますが
俯いたまま殴られるので、急にものすごい衝撃や痛みが襲ってきて、今何が起きたのかわからず、脳内に起きた衝撃と戦って自分を保っている感じでした
ハードカバーの本でぶたれたり
それはそれは痛かった。
大人になってから父が
「今までにたったの一回だけ、一度だけどうしょうもなくて叩いたことがある」と、まるで美談のように言ったことがありそれすらも、そうだったのかな、と暫く信じてしまいました。
その後、よく手を出されたと記憶が戻りました。母に対してもDVしてた父親でした。
いま思い返して、たまに許せなくなります。子育てしてるといらいらすること沢山あります。でも何の構えもできずにいきなり殴られてきた あの衝撃と恐怖がまだ染み付いています
こういう方いますか
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
私は一度父親にぶん殴られて、死にかけて、今も半身不随です。
父親は蒸発しました。
父親憎さの中で生きています。
No.1
- 回答日時:
私の場合は、祖父ですね。
死ぬかも…という思うほど殴られた経験があります。
が、私に沢山本を買ってくれて、映画や美術館や博物館に沢山連れて行ってくれたのも祖父です。こっそりご馳走様を食べに連れてってくれたのも祖父です。
私の生き方を理解しない母親に対して、「好きにやらせてやれ」と、言ってくれたのも祖父です。
殴られた衝撃は覚えていますが、なんで殴られたのかは、スッカリ忘れてしまいました。なので、殴るってあんまり効果ないな、と思います。
が、人をやたらに怒らせるもんじゃない、という戒めにはなっています。
祖父は晩年痴呆気味になり、死ぬまで私を高校生だと思ってました。死ぬ1ヶ月前にも夫を連れてお見舞いに行くと「学校行っとらんか!」と、引っ叩かれました。夫が「学校ちゃんと行ってます。行ってます。」と、慌てて言い訳してくれました。
「こいつは、きかん。3日にいっぺんはどつかないかん。」と言い残されました。
孫のうちで、祖父に殴られて育ったのは私だけです。祖父の娘達だって祖父に殴られたことはない。私にとって祖父は、憎くて憎くて仕方ない人でありましたが。一番会いたい人でもあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 父親・母親 親の面倒を見るのに疑問を持ち始めました。 4 2021/12/11 03:55
- 離婚 旦那の暴力についての相談です。 正社員で働いている3児の母です。 旦那ですが、昔から顔を殴られたり、 4 2021/10/24 22:43
- 父親・母親 子どもができました。過去に虐待していた父親に子どもを触らせたくないです。 3 2022/02/03 12:59
- 幼稚園・保育所・保育園 保育士さんに質問です。 保育園から呼び出される(個人面談を申し込まれる)時って、かなり何かが深刻な状 3 2021/12/06 18:40
- 学校 高校1年生。学校が辛い。父が怖い。(長文です) とらあえず読んでくれると嬉しいです。 私は最近、学校 4 2021/10/29 20:24
- 父親・母親 小さい頃から父に性的虐待を受けていました。 警察に通報して保護されたのですが 私の裸写真や色々な証拠 7 2021/12/15 10:32
- 子育て 子育て、何歳までが大変ですか 6 2021/12/26 14:27
- その他(悩み相談・人生相談) 昔の話です。私の父と母が離婚してから父は居酒屋を開きました。当時6歳の私は何もは把握できていませんで 3 2021/12/31 22:03
- その他(家族・家庭) 親に何をされても涙は出ず、心に傷はつかず、何も思わなくなった"慣れた状態"って危ないですか? 4 2022/04/23 23:07
- 父親・母親 親からお金を盗んでしまいました 5 2021/12/13 00:00
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
父上、母上、兄上、姉上・・・...
-
高祖父の父を表す用語を教えて...
-
おじいさんを丁寧語でいうには?
-
前立腺が普通は15あるところが...
-
古い戸籍の文字 何と書いてある...
-
孫代表の弔辞を書きました。添...
-
こんにちは。中2女子です。私は...
-
祖父と大喧嘩
-
ルンゲクレブス(LK)の病気はOP-...
-
ひいおじいちゃんの呼び名は?...
-
自分の家系に対して劣等感があ...
-
「お祖父様」は敬語ですか?
-
老人の携帯対策
-
祖父がステる(死去)して8年半、...
-
自分は祖父が亡くなったため、...
-
数珠のお下がりは良くない?
-
自分の父親を「おやじ」と呼び...
-
近親相姦って、現実にマジであ...
-
祖父母の家に行く場合も「帰省...
-
第一子が2000年9月生まれ、第二...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
古い戸籍の文字 何と書いてある...
-
高祖父の父を表す用語を教えて...
-
おじいさんを丁寧語でいうには?
-
「お祖父様」は敬語ですか?
-
父上、母上、兄上、姉上・・・...
-
DAIGOって整形
-
外祖父と祖父の違いがよくわか...
-
祖父から電話がかかってくるこ...
-
こんにちは。中2女子です。私は...
-
大好きなおじいちゃん
-
至急・会ったことのない義祖父...
-
初節句の時の謝辞
-
老人の携帯対策
-
数珠のお下がりは良くない?
-
孫を嫌う祖父
-
祖父が亡くなって、泣けない自...
-
自分の父親を「おやじ」と呼び...
-
祖父亡くなり、部屋の前に蜘蛛
-
指差呼称と称呼の違いが分かる...
-
四海波の現代語訳が知りたいです。
おすすめ情報