dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨日、届いたのですが、電話番号の末尾4桁が「****」でした。
これじゃあ意味ないんですけど、どこの携帯会社もこうなんじゃんでしょうか?

A 回答 (5件)

そうです


下4桁の開示請求は難しいです
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
200円掛かったのに、まったく意味がなかったです。

お礼日時:2023/09/28 10:32

携帯内のマイソフトバンクですと、利用番号で買い物・基本料金のジャンルだけしか見れませんが、請求書(220円)ですと、スマホ契約者が本人であれば、買い物かアプリなのかがわかりますし、番号も全て出ます。


多分、使用者さんじゃない可能性がありますね。あなた自身、その番号
    • good
    • 0
この回答へのお礼

は?使用者ですよ。失礼ですね。

お礼日時:2023/09/28 10:42

> ・・・・ソフトバンクに通話の内訳を書面で請求しました。



契約の電話会社・通信会社などの会員サイトにログインすると、請求明細や、通話明細などが、過去も含めて閲覧出来るはずです。

請求明細とは、基本料・オプション契約料ろ使用料などです。

通話明細とは、ライン・スカイプなどの格安・無料のアプリ・ソフトを使わない通話明細です。
格安・無料のアプリ・ソフトを使うと、データ通信(パケット通信)となるので、通話明細では分かりません。




> これじゃあ意味ないんですけど、どこの携帯会社もこうなんじゃんでしょうか?

私は、スマホはドコモですし、ひかり電話もドコモ光なので、会員サービスからも、明細送付のどちらも、全桁を表示します。
ドコモは、請求明細と通話明細は、ログインのID/PWが別々ですし、通話明細は本人確認が必要になります。

ソフトバンクだけが末尾4桁なのか、または、前記のドコモの様に通話明細は本人確認をしないと全桁表示にならないのかなど、他の電話会社・通信会社などか分かりません。
明細送付は、郵送料・手数料などが、100円~200円くらいかかっているはずです。
前述の様に、契約の電話会社・通信会社などの会員サイトにログインして、請求明細や、通話明細などが、過去も含めて、全桁が過去分も含めて出来るかもしれません。

なお、電話会社・通信会社などによっては、請求明細と通話明細が、別々の申し込みになることが有ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>契約の電話会社・通信会社などの会員サイトにログインすると、請求明細や、通話明細などが、過去も含めて閲覧出来るはずです。
ソフトバンクはできません。書面での請求のみです。

お礼日時:2023/09/28 10:31

紙開示なら、まとめて払いであれば、全部出てきますが、詳細まではわかりません

    • good
    • 0
この回答へのお礼

>全部出てきますが、詳細まではわかりません
どういう意味でしょうか?

お礼日時:2023/09/28 10:32

ドコモとイオンモバイルは、電話番号を


フルで表示してくれます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうなんですね。
200円掛かったのに、まったく意味がなかったです。

お礼日時:2023/09/28 10:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!