
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
添付図参照(Excel 2019)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
セル A1、A2 は同じデータだけど、[セルの書式設定]の[文字の制御]を
前者は“折り返して全体を表示する”にチェックあり、
後者は同場所にチェックなしに放置プレー、
にしているだけです。
何れにしても“11”字目にCHAR(10)があることが分かりますよねッ?

No.2
- 回答日時:
いろんなやり方があります。
CHAR(10)
を使わない代わりに他の「表示されない文字」に対しても働くことになりますが、
= LEN(A1) - LEN( CREAN(A1) )
これで「表示されない改行コード」が
あれば 「1」以上の数値
なければ 「0」
が返ってきます。
この結果を使って処理をすればよいでしょう。
・・・ 表示されない文字 ・・・
タブ
LF(改行)
改ページ
CR(改行)
エスケープコード
など。
No.1
- 回答日時:
=LEN(A1)-LEN(SUBSTITUTE(A1,CHAR(10),""))が1以上なら・・・、そうで無いなら・・・。
これをif分に入れれば良いです。
=IF(LEN(A1)-LEN(SUBSTITUTE(A1,CHAR(10),""))>0,B1*2,B1)
をC1へ入れる
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) 【関数orVBA】カーソルのある行を黄色にし、A列の値を別シートに表示できますか? 4 2021/12/28 00:03
- Excel(エクセル) どなたか教えて下さい。Excelで添付しました画像のように開始時間A列、終了時間B列でD1に16:2 3 2021/12/06 17:58
- Excel(エクセル) excel 列1000 行30の中から、重複する言葉を抽出し、重複数を数える方法 13 2022/02/05 10:57
- Visual Basic(VBA) Excelで別のブックから検索してセルのコピペをしたい 3 2021/10/21 11:10
- Visual Basic(VBA) 【Excel VBA】表の列の値毎に分割するには?(値がブックのファイル名) 9 2021/11/16 18:25
- Excel(エクセル) マクロを修正できないものか、統合シートについて 3 2021/12/07 09:26
- Visual Basic(VBA) ユーザーフォーム内のテキストボックスからオートフィルター抽出を行う方法 3 2021/12/13 19:58
- Excel(エクセル) VBA 特定の単語以外が含まれる行全体を削除したい 2 2021/11/03 18:55
- Visual Basic(VBA) 【Excel VBA】シートの中から特定の文字列のセル位置を取得するには? 6 2021/11/03 23:11
- Excel(エクセル) マクロで変数を用いてセルを選択し、そのセル内の数値を計算式に入れる方法 3 2021/12/27 22:59
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
Excelで、セル内改行もそっくりそのまま参照させたい
Excel(エクセル)
-
EXCEL の折り返し書式設定しても折り返し表示されない
その他(Microsoft Office)
-
Excelの入力規則で2列表示したい
Excel(エクセル)
-
-
4
エクセルでセル内改行の複数行目だけ抜き出す関数は?
Excel(エクセル)
-
5
空白セル内の数式を残したままで空白セル扱いとしたいのですが
Excel(エクセル)
-
6
エクセル:マクロ「Application.CutCopyMode = False」って?
Excel(エクセル)
-
7
【エクセル関数】参照するセルを一定数ずつ増やす
Excel(エクセル)
-
8
IF関数で空欄(")の時、Nullにしたい
その他(Microsoft Office)
-
9
Excelでセル参照したとき、書式も一緒に持ってくるには?
Windows Vista・XP
-
10
VBAでシート書式の自動変換を作動させない方法
Excel(エクセル)
-
11
VBAのコマンドボタンの文字列の改行方法は?
Visual Basic(VBA)
-
12
エクセルで英数大文字のみの入力制限は可能ですか
Excel(エクセル)
-
13
エクセルで、ヘッダーに特定セル内容を指定して印刷したい
Excel(エクセル)
-
14
EXCEL VBA セルに既に入力されている文字に文字を追加する
Excel(エクセル)
-
15
Excel-参照セルが空白の場合、別のセルを参照するには。
Excel(エクセル)
-
16
ワードの条件で改行をさせるには
Word(ワード)
-
17
エクセルVBAで、MsgBox やInputBox は、画面の中央以外に表示させたい。
Excel(エクセル)
-
18
Excel:関数が入っているセルに対しての条件付き書式設定について質問です。 ①A1のセルに関数が入
Excel(エクセル)
-
19
VBA public変数はどのようなことをしたら解放されますか?
Visual Basic(VBA)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
OracleのSQL*PLUSで、デー...
-
GROUP BYを使ったSELECT文の総...
-
Excelでセルの書式設定を使用し...
-
日本語の表名、列名の利用について
-
Excelで、改行がある場合の条件...
-
COBOLソースに記述するホスト変...
-
行全体を、決まった文字列があ...
-
エクセルの集計(縦横での集計)
-
No.2 oracleのテーブルデータの...
-
GROUP BYを行った後に結合した...
-
Oracleでの文字列連結サイズの上限
-
実績累計の求め方と意味を教え...
-
サブフォームに新規レコードを...
-
select句副問い合わせ 値の個...
-
最新の日付とその金額をクエリ...
-
ADO VBA 実行時エラー3021
-
クラスモジュールを使ったレコ...
-
レコードが存在しなかった場合
-
データセットのレコード更新が...
-
カレントレコードが無い事を判...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
OracleのSQL*PLUSで、デー...
-
Excelでセルの書式設定を使用し...
-
Excelで、改行がある場合の条件...
-
GROUP BYを使ったSELECT文の総...
-
日本語の表名、列名の利用について
-
主キーに重複があるレコードの...
-
ADOのRecordCountプロパティに...
-
cursor.getString
-
ACCESSのコンボボックスの右側...
-
LOAD DATE INFILE で Bit(1)型...
-
クエリビルダで列名を変数にし...
-
MS-ACCESS2000で数万件のデータ...
-
1列について重複している行を除...
-
一括でINSERTする方法(PL/SQL)
-
エクセルでのマッチング(ちょ...
-
列別名に二重引用符があった場合?
-
DB2で UNION ALL と GROUP BY ...
-
別のテーブルの値でUPDATEした...
-
No.2 oracleのテーブルデータの...
-
image型のInsertについて
おすすめ情報