dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

稲毛から鎌倉まで友達との旅行でグリーン車に乗ろうとしました。みどりの窓口は混んでいたので券売機で買おうとしましたが、下車駅に鎌倉がありませんでした。〔たくさんの下車駅が表示されていて見落としたかも〕券売機に表示されない駅はあるんですか?おしえてください

A 回答 (4件)

 稲毛駅の自動券売機に鎌倉というのはなかったですか?稲毛は今どうかわからないのですが、タッチパネルの券売機なら



鎌倉駅までのグリーン券が購入できます。
 
 あとは、久里浜、横須賀、逗子のように鎌倉より先の駅で探すとある場合があります。
 
 たしか、前はなかったのですが稲毛駅は改札内で磁気グリーン券を販売しています。(ここは定かではないですが多分ホーム上にあると思います。)
 
 前と違って今は券売機にグリーン車停車駅まで全駅表示します。少なくともタッチパネルの券売機に関しては。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今度よーく見てみます。画面にたくさんの駅が出てきて大変です。丁寧な回答ありがとうございます

お礼日時:2005/05/01 22:50

#1です。



稲毛から50キロというと、川崎か横浜くらいだと思います。以内と以遠で200円の差があります。
グリーン券は駅で買う方が、乗ってから車掌さんから買うのより250円安くなります。
また、平日より土日祝日のほうが200円安くなります。
ですから、稲毛から鎌倉まで休日に駅で買うと750円。乗ってから、空席があったら買おうと思うと950円。平日だと950円(車内1200円)ということになります。
車内は普通車よりもドアが少ない分、静かですし、座席もリクライニングしますし、テーブルも使えます。通勤でも結構利用者が多いです。
旅行なのでしたら、奮発して快適に旅する、というのもいいと思いますよ。

参考URL:http://jreast.eki-net.com/guidance/calc/green.html
    • good
    • 0

稲毛から鎌倉まで友達との旅行でグリーン車に乗ろうとしました。



快速のグリーン車自由席ですよね。
キロ別で料金が決まっております。
稲毛駅から鎌倉駅までは950円です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

950円は高いですよねー。ありがとうございます

お礼日時:2005/05/01 23:05

グリーン券は50キロ未満と以上の2区分になります。


稲毛から鎌倉ですと50キロ以上ですので、そちらを購入すればOKです。

また券売機の画面の制約などから、すべての駅を表示できないと思いますが、利用線区の選択などで表示されることも多いと思います。

50キロ以上の券を買えば、どの駅までのものであっても、車内で車掌さんに申し出れば行き先変更してもらえます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

50キロ以上というとどこら辺の駅ですか?

お礼日時:2005/05/01 22:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!