
知覚過敏が怖い、なりたくないという不安が毎日あります。
アイスなどを噛んでみたり、氷をたっぷり入れた飲み物を飲んだり、ほぼ毎日しみないか、キーンとならないか確かめてしまいます。
今のところ知覚過敏かもしれないという痛みは感じていませんが、毎日毎日知覚過敏のことを考えて確かめて疲れてしまいます。
歯医者さんで定期的にクリーニングをしていただいていて、風を当てられても歯石取りでも痛くないのでいつも知覚過敏の話にはなりません。ですがクリーニングは3ヶ月おきなので3ヶ月間はまた知覚過敏の不安に襲われます。
知覚過敏を不安に感じない、気にしない方法あるでしょうか。私はおかしいでしょうか…
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
普通に歯磨きして、歯医者で3ヶ月に1回検診受けてクリーニングしてるなら、日常生活で普通は知覚過敏にはなりません。
・歯磨きのやり方が間違ってる
・虫歯や歯周病が無くても歯石などがあるはずです。検診の時に歯磨きの指導を受けて無い。
・変な歯医者である
このどれかの可能性があります。
補足
歯医者によって検診の方法や歯磨きの指導方法など色々と違います。「検診に行ってるから安心!」っていうのは気をつけてください。
No.2
- 回答日時:
んーとナウ知覚過敏をもってます。
原因は明らかで磨きすぎて歯ぐきから象牙質がむき出しになったこと。よって力を入れずに優しく磨くと基本知覚過敏になりません。一時期は酷かったですが無理しなくなった今はそこまでしみませんのでなってもそのうち収まりますお探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
IQが82なのに高学歴、大手企業...
-
発達障害(不注意優勢型ADHD)...
-
境界知能とはどのレベルなので...
-
WAIS-Ⅲの解釈
-
境界知能の方もしくは精神科医...
-
知能検査の結果の伝え方につい...
-
軽度知的障害、ボーダーだけれ...
-
知覚推理が一番高い自閉傾向(自...
-
近江今津から障害者割乗車券の購入
-
知的障害者は若く見える方が多...
-
参政党が。
-
職場の知的障害者にうんざりし...
-
デート相手の男性に何らかの障...
-
僕がしつこいことについて
-
発達障害の就活。先が見えません。
-
プライドが高い
-
職場にいる発達障害の人
-
精神障害者手帳で失業給付300日
-
精神障害者は本当につらい!
-
障害年金(精神)の更新について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
IQが82なのに高学歴、大手企業...
-
WAIS-IIIの結果、解釈を教えて...
-
waisの処理速度が低い人に向い...
-
知覚過敏に対して不安です。 私...
-
心理検査(知能検査)をしたらIQ8...
-
画力と知覚推理の関係
-
境界知能とはどのレベルなので...
-
知覚過敏が怖い、なりたくない...
-
多重人格者について(なぜ外国...
-
総合IQ94の発達障害者です。
-
waisの見方について
-
WAIS-Ⅲを受けた結果から、...
-
WISC-iiiの結果について
-
WAISIIIの結果について
-
IQが80〜85くらいの人は、日常...
-
IQについて質問です
-
IQの数値に愕然としました(ADH...
-
知能検査(WAIS)に詳しい方お...
-
知的IQ94 言語IQ74 運動IQ54 忘...
-
WISK-IIIの検査結果について(...
おすすめ情報