
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
NTTドコモが提供するahamoを契約して大盛プランのオプションを利用するのがおすすめです(月100GB利用可能で月額税込4,950円! おトクです)。
しかも大多数の他社は速度制限時128Kbpsという超低速にされてしまいますが,ahamoは速度を制限されても1Mbpsです。1Mbps有れば低画質動画を視聴可能ですし,地図アプリ等も問題無く利用可能です。楽天モバイルは通信料が無制限ですが,基地局が少ない為電波が不安定でやたら繋がりにくい場所が有りますし,そもそも100GB有れば十分なので高品質なドコモ回線を利用し得るahamo+大盛オプションがおすすめですね。
またahamo契約者のみ申込可能な光回線ahamo光はマンションタイプ3,630円でファミリータイプ4,950円と低価格でおトクです。
No.6
- 回答日時:
月に何GB使うかにより違うからね。
KDDI・沖縄セルラーは、低容量~中容量は、UQモバイル。大容量は、あう
ソフトバンクは、低容量~中容量は、ワイモバイル。大容量は、ソフトバンクって位置づけですからね・・・
20GBとか30GBなら、中容量になるが、それ以上使うなら、大容量プランになるので、あうなら、えせ無制限プランで、ソフトバンクなら、偽無制限プランですからね。
NTTドコモは、低容量はirumo、中容量・オンラインは、ahamo、大容量はeximoって役割だからね・・・
楽天モバイルは、1つのプランですが・・・
MVNOは、基本的に昼間とかの混雑した時間帯は速度低下あり
No.5
- 回答日時:
楽天を試して、電波的に問題なければ、コスパはかなりいい。
厳しいようなら、マイネオを試してみるといい。昼の1時間使えないマイソク990 円とか20GBプランでも2200円です。ただ、こちらは格安SIMだけあって混雑時の速度低下が大きいかもしれない。No.4
- 回答日時:
どれくらいの通信料が必要かによるでしょう
使い放題が必要ならそのプランのある会社じゃないとならないし、数ギガあれば足りるような生活にするなら使い放題プランは必要ないし
結局どっちの生活スタイルを選ぶんですかね?必要なギガ数によってお勧めは変わります
ちなみに、自宅の光回線はどこの会社ですか
auひかりならUQで割引を受けれるし、ドコモ光を使っているならドコモの新プランirumoやeximoで割引が受けれるし、ソフトバンク光ならワイモバイルで割引が受けられるんで、そういうのでもお勧めは変わる可能性があります
No.3
- 回答日時:
おはようございます。
「あなたがどういう通信プランを望むのか」というのが重要です。安いの
には理由があるのです。あなたにとってその理由が問題なければお得に感
じても、致命的に思えてしまえば役にたたないのです。
使い放題プランというのは「そういう面倒くさいことは考えなくてもいい
プラン」とも言えるのです。
・通信量(ギガ)はどれくらい使うつもりなのか、出来れば高速無制限を
続けたいか
・通話はどれくらい使うつもりなのか(全く使わない、使うが完全従量制、
5分かけ放題、完全かけ放題、等)
・具体的にいくらくらいまで利用料を考えられるのか
・ドコモ、AU、ソフトバンクの3キャリアを考えた時、好みはあるか
最低これくらいは書きましょう。
高速無制限を続けたいというなら楽天モバイルでいいんじゃないでしょう
か(3278円)。楽天モバイルの弱点としては通話は無制限無料ですがIP電
話の一種なので、環境により音質が悪い場合がありえます。
No.2
- 回答日時:
ahamoはどうですか?
大盛りプランだと100Gで4950円です。
私は普通のahamoを使ってますが、20Gで2980円です。
もしくはなるべく動画は外出先では見ないようにするのが1番エコです。
田舎に住んでるとUQや楽天は電波悪すぎて無理そうでした。
何を取るかじゃないでしょうか?
安さのみならおっしゃる通りUQや楽天がありますが、どこでも繋がりやすいとなるとdocomo、SoftBankなどの格安プランがいいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 病気で働けなくて障害年金生活の30代スマホの料金を安くしたくて、今のiPhoneを使いながら携帯会社 3 2021/11/20 10:18
- au(KDDI) スマホ契約について 2 2021/12/01 07:29
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 病気になり働けなくて、障害年金生活の30代女性です。スマホの料金を安くしたくて、今のiPhoneを使 14 2021/11/19 15:10
- au(KDDI) auから発売予定のガラケーの料金プランについて 3 2021/11/07 22:34
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 病気で働けなくて障害年金生活の30代スマホの料金を安くしたくて、今のiPhoneを使いながら携帯会社 3 2021/11/20 14:45
- 格安スマホ・SIMフリースマホ おすすめのスマートフォン機種、キャリア教えてほしいです。27歳男、一人暮らしです。 今はauで、Xp 4 2022/11/07 14:17
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 病気で働けなくて障害年金生活の30代スマホの料金を安くしたくて、今のiPhoneを使いながら携帯会社 1 2021/11/20 11:43
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 病気になり働けなくて、障害年金生活の30代女性です。スマホの料金を安くしたくて、今のiPhone8を 11 2021/11/19 18:08
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) スマホプランについて質問です 3 2023/09/27 20:28
- au(KDDI) auから楽天モバイルへ乗り換えに関して質問です!!(2) 7 2021/12/03 10:09
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パケットし放題について
-
auでのメール料金について
-
初のスマートフォン
-
Vodafoneのパケット機でのコー...
-
請求された基本料金がauのホ...
-
auプランで
-
auの携帯同士で極力安く通話...
-
携帯電話とネット 通信料の見...
-
以前使っていたiPhone4Sを再び...
-
家族割引できますか? (VODAF...
-
auの「アップグレードプログラ...
-
スマホ(AU)で月に6,626円払っ...
-
プランを変えるべき?(AU)
-
大至急教えて頂きたく、あまり...
-
カケ放題になってない
-
auのスマホ通信プラン(旧プラン...
-
AU安心ナビで1日数回地図を...
-
auスマホの毎月の支払いを5,000...
-
uの割引について質問です。 対...
-
auショップで詐欺まがいの事...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
auですが…テレビパック見放題プ...
-
携帯ショップで機種変をすると...
-
大至急教えて頂きたく、あまり...
-
スマホのsimころころ変えない方...
-
携帯ショップでの閲覧履歴確認...
-
携帯代金を安くしたい
-
カケ放題になってない
-
auのプランEシンプル、「分け...
-
au gratinaの料金について
-
au プランについて
-
ゲオモバイル くりこしプラン M...
-
機種変更について
-
ダブル定額ライト 無料通話
-
auは3日以内に一定以上データ容...
-
今auの5Gプランを使っているの...
-
au auのスマホ使っている方でプ...
-
auの携帯料金について
-
機種変更
-
WiMAX2+ で無制限使い放題?の...
-
auガラケーの料金
おすすめ情報