重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

現在、auの携帯電話(PT003)と、au one net(WiMAXコース)を利用しています。

携帯電話は通話とメール専用(外出先での急な調べ物をする場合は最小限に)、家ではWiMAXでノートパソコン(Web閲覧)、タブレット(Nexus 7(2012) マップ等のアプリ)を使用しています。

料金の内訳としては、

携帯電話
基本使用料 914円(プランSSシンプル WIN 1,864円、誰でも割 -934円、WEB de 請求書割引
-20円)

オプション使用料 1,052円(EZ WIN 300円、安心ケータイサポートプラス 380円、ダブル定額スーパーライト 定額料 372円)

通話料/プランSSシンプル WIN 0円(通話料 580円、無料通話料/通話料 -580円)

パケット通信料/ダブル定額スーパーライト 0円(通信料/WIN 356円、ダブル定額スーパーライト無料通信料 -356円)

請求総額割引 -200円(毎月割 -200円)

ユニバーサルサービス料 3円
合計  1,769円

au one net(WiMAXコース)
au one net月額利用料 4,367円
WiMAX月額利用料割引 -477円(KDDIまとめて請求により割引)
口座振替・クレジットカード割引額 -100円

合計  3,790円

WEB de 請求書割引 -20円、消費税等 276円を合わせて、総合計 5,815円(祖母の携帯料金2,651円も合わせて払っているので8,466円)になります。


ふと、「5,815円って通信料として高いのか低いのか良く分からない」と思いました。
この料金の場合、通信料の見直しは必要でしょうか。

ご意見よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

WiMAXの約3800円は大幅な見直しができそうですね


auで揃えない選択肢にすることで、お得なプランが見つかる可能性があると思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

WiMAX利用料、au以外で見直してみようと思います。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/01/01 18:51

iPhoneを『電話の受話専用』で年3000円


(SNSは使えます。プリペイドに改造)
相手方はソフトバンク携帯なので利用料は無料
(オプション契約はしてないです)
イーアクセスのWiFiLTE対応が3880円/月

種々の問題で固定電話回線が有りますが、
こちらは基本料金のみです。

日々のネットはWiFiで利用してます。
尚:iPhone4sは中古を購入

*祖母が余り電話しないならば受話専用にしても構わないと考えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。そういう方法もあるんですね…参考になりました。
回答ありがとうございます。

お礼日時:2014/01/01 19:51

携帯電話プランは私とほとんど一緒ですね。

私もau プランSS。私はパケ使用料があなたより少し多いのでダブル定額ライトです。
安心サポートサービスというのがよく知らないのですが・・・。うーん私も入ってたかなぁ。
貴方にあったプランを選ばれていると思います。

ネット料金はごめんなさい、わかりません。私はNTTフレッツ光ですが、確か4500円くらいだったと思います。au同志だと安いみたいですねぇ。

私は両方合わせて7500円くらいですから、貴方の通信料は大分お安くおさえられていると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
参考になりました。

お礼日時:2014/01/01 19:44

携帯電話とパソコン・タブレット使用での5815円は安いと思いますよ。


我が家では、家で光ネクストを使っていますがこれだけで5000円超えていますから
+プロバイダーに携帯電話とあるので10,000円ぐらいになってしまっています。
私のほうが見直す必要がありますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。参考になりました。
回答ありがとうございます。

お礼日時:2014/01/01 19:39

特段高くもないし、安くもないです。



知識+手間=通信費を抑えられる

MVNO、MNP…いろいろ方法はあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2014/01/01 18:47

auショップで見直してもらって下さい。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2014/01/01 18:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!