dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

見えたものが幽霊だと、なぜ、わかったのですか?

A 回答 (9件)

幽霊を見た人は実際には何を見ているのですか?


 ↑
幻覚でしょう。

幽霊がよく出る場所には
19Hzの超低周波の存在
した。

脳に電磁波を当てることにより
幽霊の再現に成功しています。

心霊スポットには、自然の電磁波が
偏在していることが多いデス。

幽霊が出る、と評判になった
病院があった。
医療機器に電磁波を通さない
カーテンをかぶせたら
幽霊が出なくなった。




見えたものが幽霊だと、なぜ、わかったのですか?
 ↑
これが、科学者から突っ込まれる
理由ですね。

他の理由は一切考えない。
調べようともしない。
真実発見の努力を全くしないで
根拠なしに
幽霊だ、と断定する。

そういうところがバカにされる
訳です。
    • good
    • 1

背後霊、死者の霊(お世話になった挨拶等)、まとわりつく霊、生霊等が見えます。




周りの人に見えない、鏡にしか映らない、生気が無い、影が無い、独特の臭いがする、等いろいろとありますよ。
    • good
    • 1

幽霊って普通の人間と変わらないんです


それがあり得ない状況で見たとか
(例えば梯子もかけてない二階の窓越しに見えたなど)
それとか後でその人(幽霊)はちょっと前に亡くなっていたとか
まあそんな事で分かるわけです
    • good
    • 1

幻覚かな。

    • good
    • 1

錯覚でしょう。


脳の補正機能がもたらす錯覚であって、幽霊などと言う知識があるからその知識にも
補正が誘導されていると思われます。
更にその幽霊と言う知識から来る思い込みであって判ったつもりでしょう。
    • good
    • 2

その人が思っただけで


第三者が判定したわけでも無さそうですが・・・・

なんかいる前提で話されているのが良く分かりませんですね
    • good
    • 2

わかったんじゃなくて、自分で「幽霊だ!!!」と思ったのです。



実際に何をみたのかは、その場にいて幽霊と思わなかった人に聞かないとわかりません。
枯れ尾花(ススキ)とか、光とかいろいろ説はあります。

祖父は子供の頃、夜お寺近くで火の玉にまとわりつかれたそうです。
当時は土葬だったので、墓の中からリンが出てきて光ったんだろう、と言っていました。
そういうのを幽霊と信じてしまう人もいるわけです。
    • good
    • 2

私の場合は


葬儀場(寺)で遺影に写っている人が隣の部屋にいたから。
子供の頃だったから、幽霊じゃなくて見間違いかもしれないけど、
何度もあったから、恐らく…
    • good
    • 2

生きてる、リアルに存在する人間じゃない、って


わかったからじゃないの?
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!