dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

当方21歳です。遠距離で付き合ってます。
明らかに彼女からの連絡の頻度が落ちました。
1日5,6回ほど?ラリーしていたLINEも1日1、2回に。
寝る時も電話を繋いでのにそれもなく、ここ1週間は彼女がもう先に寝ています。文面そのものもそっけない感じがします。

その一方で、電話をしているときはいつもの感じでした。
かっこいいと褒めてくれたり好きと言ってくれます。しかも、来週のデートの予定について楽しそうに話したり、免許を取ったらドライブデートに連れて行ってと未来の話をしてきます。

自分の考えですが、本当に冷めていたらあまり未来の話はしたがらないんじゃないかと思うので彼女の心境がよくわかりません…

今日のお昼に1回電話をして、夕方〜夜に2回ほど電話をかけましたがでません。ラインも未読です。

こんなこと滅多にないので心配で何も手につきません。

慣れでしょうか?冷められたのでしょうか?

依存しすぎなのはわかっています。
とにかく今は他のことで気を紛らわそうと思いますが、自分から一切連絡をしなくなるといよいよ本当に関係が終わってしまいそうで怖いです。

なにか助言をください。

A 回答 (2件)

浮気してるんじゃないですかね。


近くにいつも構ってくれる男が出来て、いつも一緒にいるからLINEも返せないし、電話にも出られないって事でしょう。
    • good
    • 0

身近なところに新しい男ができたんでしょ。


遠距離ってのはうまくいかないもんですよ。
ご自身もきっと身の周りにいい人いますよ、そういう目配りも必要ですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!