
何かいい方法はありますか?変わっていると思われるかもしれませんが、これくらいの年齢を対象にしたのはきちんとした理由があります。
親や身内がいわゆる後期高齢者なのにヘビースモーカーで一度も病気した事もなくボケや認知症もなく五感も全く問題なく腰も曲がっていないので一人で杖なしで自由に歩けるくらい元気なのが精神的に物凄く苦痛だからです。頻繁に泊まりにくるのですが、その間ずっと傍にいなければならないのです。
秋になると喪中の知らせが届きますが、60代以下で佛様になっている人も結構多いので私からすると羨ましく思います。親はともかく身内がもし60代で佛様になっていたらどれだけ苦労せずに済んだかと思うと憂鬱なのです。人生100年時代なんて考えるだけでも恐ろしいです。
他人が元気で長生きするのが嫌なのに自分がそうしたいとはあまりにも虫が良すぎると思いますので60代なら十分だと思いました。
長くなりましたが、これが理由です。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
生きている意味と言う物がそれぞれの人に有ります。
生きている意味はひとそれぞれで
人間には輪廻転生という事が起こっていて
誰でもそれぞれの人生に目的を持って生まれて来ています。
それぞれの人が自分の生きる目的と意味を持って、
転生して来ていると言う事です。
その目的は人それぞれで色んなパターンが有ります。
母親を助ける為・・・とか
親友を助ける為・・・とか
前世で殺してしまった相手に対するカルマの解消・・・とか
今回はもっと人に優しく出来るようになろう・・・とか
人によってそれぞれが違い、そしてその目的は一つだけでも無く
多くの事を学べるように色んな出来事を
人生の中に散りばめて、転生して来ています。
中でも辛い事として経験している事の中には
本人にとって大きな意味が隠れている事が多いですね
生きがいの創造(無料です)飯田文彦
http://www.nnet.ne.jp/~edison/mylife/Lifeindex.h …
10歳の少年が「生きがいの本質」を読んで
著者の飯田文彦さんに送った手紙です。
この少年は自分が辛いと感じる事の中にこそ・・・
自分が学ばなければならない事が
隠れていた事を理解して行きます・・。
10歳の少年の手紙
はじめまして
びょうきをすることによって
せいちょうさせていただきました
すべてが、このぼくを
成長させるための物だと気付き
トラブルが悪い事では無く
よくなるためのものであることに
気付き
すべて良い事に思えて
全てに感謝せずには
いられなくなりました
なにがあるたびに
これは、なにを気付かせようと
されているのだろうと かんがえ
そこに隠された意味を
さぐるようになり
それに気付いた時
トラブルが喜びに変わり
これを実践できるようになれば
また一つ
成長させて頂けると言う
感動に変わります。
ぼくは耳が
片方聞こえなくなり
両目が見えなくなり
かっとうがありましたが
それをのりこえようと誓った事は
今も諦めないで続けています。
せっかく学んだ事を
実践してもっともっと成長して
役立つ人になりたいと思っています
とにかく
早く歩けるようになりたい
そこからまた
新しいチャレンジが待っていると思います
めちゃくちゃなぶんしょうで
すいません
先生のごけんとうと
ご活躍をこころからお祈りしております。
以上が手紙の内容ですが
この少年は自分の生きている意味を
見つけましたね!
そして今後は物凄いスピードで
魂を成長させて行くと思います。
人生は、それぞれの人が
その人のレベルで成長できるように
計画されています。
ですから、常に・・・常にですよ!
「今はどんな事を、学んでいるのか?」・・・と
考えながら生きれば良いですよ!
そう考えるだけで、かなり変化が出て来ます。
そこには貴方と言う魂が経験しながら学んでいく
壮大なドラマが有ると言う事ですね・・・。
今は難しいかも知れませんが
そう言う経験が貴方と言う魂を成長させている事でもありますよ!
そう言う結果(経験を)をどういう風に理解するかの違いで
今後の人生が左右されるようになっています。
その事を悪い事と見るか
貴重な経験で学んでいる事だと理解するかの違いです。
輪廻転生の事を研究されている
ホイットン博士の言葉です。
一番重要なのは、今回の人生で
私達が置かれた境遇は
決して
「偶然にもたらされてものではない」
と言う事です。
私達は、私達自信が
霊界で肉体を持たない時に
選択したことによって
今回の人生がある程度決められています。
(人生の計画の事です)
そして、どのような心がけで
人生を生きて行くかによって
悪運や良運がめぐって来るのです。
たとえ現状が
いかに困難な境遇にあっても
その境遇に身を置いたのは
他ならぬ
自分自信であることを知り
自分の撒いた種は必ず自分で刈り取らねばなりません。
その試練や苦難のなかにこそ
学び、成長するための
最大の機会があると
挑む勇気が必要です。
生きている意味等
https://alcyon.amebaownd.com/
No.3
- 回答日時:
論理的でないというか思考が飛躍しすぎです。
年老いた親が元気すぎてうざい→みんな60代で死ねばいいのに→自分だけ例外にしてはいけないから自分も死にたい。
・・親の事で悩んでるのなら親の事を解決したらいいのに、なぜ別方向へ飛んでいくのか。
思考が歪むクセがあると思います。
そこに気づくべきです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 高齢者・シニア APD(=聴覚情報処理障害)やその他障害がありますが、それでも仕事を探しています。 1 2021/10/21 12:53
- モテる・モテたい 「持病があるから恋愛出来ない」は見苦しい言い訳ですか? 7 2021/11/06 17:15
- その他(悩み相談・人生相談) もし良ければ10分程貴重なお時間ください。最近、障害のある自分はそもそも生まれてきてよかった命なのか 23 2021/12/19 12:51
- 夫婦 年の差夫婦の問題点について質問致します。 5 2021/12/11 02:56
- 婚活 結婚しないという選択肢でも幸せと感じるためには 27 2021/11/13 08:10
- 失恋・別れ 長年付き合っている彼に気になる人が出来たと言われたけど…自分の気持ちがわからない。 30代の女性です 4 2021/12/07 18:21
- 婚活 就職氷河期世代です。年越しが苦痛です。 アラフォーも間もなく終わりですが、希望の職に就けず、結婚でき 8 2021/12/19 15:38
- その他(悩み相談・人生相談) 一人暮らしについて意見聞かせて下さい 今大1で、一人暮らしをしたいと思っています。 家から学校まで2 8 2021/12/29 04:00
- 夫婦 妻の心を取り戻すためにどうしたら良いでしょうか。 7 2021/11/11 19:27
- 神経の病気 足が不自由の父親が治せる方法について 4 2021/10/25 00:24
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
姉とヤっちゃいました。 僕は高...
-
母親と息子の近親相姦ってどの...
-
親の夜の行為に出くわしたこと...
-
大学生が親から月3万円の小遣い...
-
妹とセックスしてしまいました...
-
近所の80代の老婆
-
帰りたい。 大学生(女)です。地...
-
女性に質問です! 中学生の妹が...
-
家にいるゴミ(33歳ニート兄)に...
-
姉弟の近親相姦・・・何軒に一...
-
20歳の大学2年で実家暮らしです...
-
高一女子です。 アダルトサイト...
-
姉(37)と弟(31)の近親相姦
-
親のSEXの現場
-
息子の部屋に彼女が泊ることに...
-
出かける時、いちいち行き先を...
-
親に敬語って変でしょうか? 私...
-
近親相姦
-
彼とのSEXが親にバレてしまいま...
-
家族と恋人どちらを優先します...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
姉とヤっちゃいました。 僕は高...
-
母親と息子の近親相姦ってどの...
-
親の夜の行為に出くわしたこと...
-
妹とセックスしてしまいました...
-
近所の80代の老婆
-
普通、兄弟の卒業式って行くも...
-
家にいるゴミ(33歳ニート兄)に...
-
大学生が親から月3万円の小遣い...
-
姉弟の近親相姦・・・何軒に一...
-
もうすぐ卒業式です。 その際、...
-
女性に質問です! 中学生の妹が...
-
出かける時、いちいち行き先を...
-
20歳の大学2年で実家暮らしです...
-
帰りたい。 大学生(女)です。地...
-
12歳離れた妹が嫌いです。 これ...
-
姉(37)と弟(31)の近親相姦
-
親と口聞かないで何年とかあり...
-
高校生男です。親の性行為をい...
-
近親相姦
-
中学生の妹と一緒に裸で寝てる...
おすすめ情報