A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
一般人が比較的低リスクに10年程度の長期投資でやっと出せる投資利回りが5%辺りなので、これを超えたら高いですね。
金利が2%程度でも借入元金が多いと利息が高くなるので、借入はおすすめしません。
No.2
- 回答日時:
私はかつて知り合いに騙されて、闇金の借金を背負う破目になりましたが、その時は、いわゆる雪だるま式とかアリ疑獄状態の金利でした。
何とか数年かけて返済し、それからは借金や分割払いでのお買い物は一切しせず、ほぼカード払いですが一括のみです。
一方で、私は投資運用を生業にしており、金利を受ける側ですので、1%金利の負担でも高いと思ってしまいます。
10%は普通預金金利0.001%の10000倍ですからとてつもない金利と感じます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- クレジットカード 三井住友カードでWonderGOOというお店で明日、買い物に行こうとしているのですが、レジにて分割払 1 2021/12/03 17:04
- 確定申告 リボ払いの残高を一括返済したら利息を経費にできますか? 2 2021/11/23 20:39
- クレジットカード 割賦枠を使って分割払いをしたりリボ払いばかりしてました。どんどん割賦枠が減り45万になってしまいまし 2 2021/11/21 08:15
- 預金・貯金 0金利についてどう思いますか、 6 2021/10/24 09:11
- ライフスタイル・ヘルスケア クレジットカードの使用履歴管理 1 2022/06/28 11:56
- 金銭トラブル・債権回収 次の場合、このような利息の認識で合っていますか? 1、AがBから100万円を借りたとき、利息を支払う 5 2023/10/08 18:30
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 簿記3級の問題で、8番の利息の計算に関しての質問です。 借入金は400,000円、年利率6%で利息は 1 2023/08/17 23:54
- その他(お金・保険・資産運用) カーローンが残ったままでの車の売却について教えてほしいです。 1年9ヶ月前に165万の車を購入し6年 3 2022/03/26 13:47
- クレジットカード 楽天カードについて。 同じ30万を使う場合、カード利用で30万とキャッシングで引き出して30万使う場 7 2022/08/18 06:21
- 家賃・住宅ローン 過去のリボ払いや分割払いの記録が住宅ローン審査に影響することがあるか 3 2021/11/16 10:16
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
トイチ?
-
続:金利の計算の仕方を教えて...
-
誰か黒歴史話してください笑 お...
-
アイフル・JCBのキャッシン...
-
闇金融業者って
-
20万円借りたら
-
手持ちのクレジットカードを、...
-
借金返済 おまとめで、保証人1...
-
倒産した京都たけうちで組んだ...
-
分割払いの利息は何%を超えたら...
-
無職でお金を借りられるところ...
-
ばかな私
-
消費者金融で借金をし滞納が続...
-
リボ払いの支払額、変更すると?
-
【ぷら○と】から破産手続き通知書
-
逆風が吹きます街金で疑問
-
今の学生は就活でそんなに消費...
-
過払い金請求の戻り金について...
-
借金の利子について
-
クレジットカードのリボ払いは ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
残価設定方割賦の計算方法
-
旦那がヤミ金に手をだしました。
-
祖父がヤミ金に手を出し破産し...
-
0回答 私の旦那はSECOMに入社し...
-
6件も消費者金融から借りてる...
-
闇金融業者って
-
友人に高利でお金を貸しました...
-
ソーシャルレンディングmaneoに...
-
一億円有ったら、何に使いたい...
-
金利という悪習慣は、いつまで...
-
元金が倍になる72の法則で当...
-
クレジットショッピングの分割...
-
借金完済後の過払い金請求につ...
-
クレジットカードのATMキャッシ...
-
クレジットカードでの購入と金...
-
武富士の借金が帳消しになりま...
-
金利計算について
-
質問です。
-
お金を借り入れる際の「ご利用...
-
貸金業は儲かるのでしょうか?
おすすめ情報