
タイに詳しい方に教えて頂きたいです。
成田空港からバンコク乗り換えでプーケットに行く予定なのですが、乗り継ぎ時間が4時間15分ほど空きます。
スワンナプーム空港に到着してから直接国内線乗り継ぎに行くとそのまま乗り継ぎのところで入国手続きをして国内線乗り場の方に行く流れになってしまうと思うのですが、空いた時間で空港内でショッピングなどをしたいです。
その場合は、国内線乗り継ぎレーンに進まず、普通に入国手続きを済ませて空港内でショッピングなどをして、国内線の搭乗時間に間に合うように直接乗り場に向かう感じで良いのでしょうか?
飛行機は成田からバンコク、バンコクからプーケットで別々でとっていて、バンコクからプーケットの飛行機もすでにオンラインチェックインを済ませています。
また、バンコクプーケットの飛行機のオンラインチェックインではパスポート番号を入力するところがなくチェックインができたのですが、国内線だから不要という理解でよろしいのでしょうか?
ご存知の方いらっしゃいましたら教えていただきたいです。よろしくお願い致します。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
タイ航空やANAの便で成田からバンコク乗り換えのプーケットの場合、スワンナプーム空港で国内線専用乗り継ゲートを経由して、入国を行い、プーケットの空港では、国際線ターミナルで荷物を受け取り、ターミナルを出ます。
スワンナプーム空港で、ショッピングをしたい場合は、成田にて荷物をスワンナプーム空港で受け取ることを申し出ることになります。
LCCやタイ航空やANAと言った大手航空会社ではない場合、荷物を成田からプーケットまで直接運ぶことはできなく、スワンナプーム空港で入国して荷物を受け取り、国内線のゲートへ向かいチェックインを行います。
スワンナプーム空港で、到着便が多い時間帯だと、入国審査に1時間待ちとか手荷物受取に2時間待ちとかありえます。
早朝や深夜到着だと、あまり待つ必要はないですが。
No.1
- 回答日時:
>成田からバンコク、バンコクからプーケットで別々でとっていて
むしろ、入国レーンに行かないとダメかと(荷物を引き取って・再チェックイン必須)
>パスポート番号を入力するところがなく
「オンラインチェックインしてあっても、カウンター立ち寄りが必須」ってメールに書いてありませんか? そこでチェックされます
>乗り継ぎ時間が4時間15分ほど空きます
スワンナプーム空港は最近”サテライト”って 別の建物が運用開始しました、もしそこ発の便だと 保安検査場の締切はかなり早いハズ
そこじゃなくても スワンナプームはやたら歩く距離が長い んで油断するとヤバいですよ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
3泊ぐらいで韓国へ行く時につい...
-
韓国語の勉強にドラマを見たい...
-
遅くにすいません!! 早急に教...
-
ルイファンから台北へ、特急の...
-
バンコクで蚊に刺されてしまい...
-
航空券 姓名逆について
-
観光だとブルネイは物価安くて...
-
バンコクのスワンナプーム国際...
-
ミャンマー
-
日本以外でマトモな国と地域は...
-
モンゴルのウランバートルの4月...
-
韓国(ソウル市内)の学校に詳...
-
香港旅行を考えています。 日程...
-
来月上海へ行きます。 中国では...
-
香港航空座席について
-
SNSのフォロワー3万人の東南ア...
-
チベット旅行、ウイグル旅行、...
-
海外に格安で行く方法を教えて...
-
大東亜共栄圏は実現しますか?
-
中華系の人にとっての麺料理っ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本からインドに行こうと思っ...
-
成田空港で乗り継ぎする人と待...
-
仁川空港で出国税は払うのか?
-
全日空とルフトハンザ
-
バンコクでの国際線から国内線...
-
明日から瀋陽へ行きます
-
北京空港でのトランジット方法...
-
北京空港乗り継ぎ ターミナル2...
-
ムンバイの空港で国際線から国...
-
中華航空で別空港に乗り継ぎす...
-
成田空港について、詳しい方教...
-
青島流亭国際空港での乗り継ぎ...
-
他社航空会社便の北京空港トラ...
-
広州空港1時間半のトランジッ...
-
仁川空港で乗り継ぎに必要な時...
-
ヒースロー空港で待ち時間
-
金浦空港での乗り継ぎ方法について
-
仁川国際空港トランジットを詳...
-
スワンナプーム空港での国際線...
-
タイに詳しい方に教えて頂きた...
おすすめ情報