
Excel上に、赤・青・黄と3色に分類されたシートがあったとして、それぞれの色のシートの一つを値入力や変更したら、同色の他シートも全てそれに反映されるようにすることはできますでしょうか?
例えば、添付画像の[Red1]シートを変更したら[Red2]シート・[Red3]シートも同じ値に変更され、
同様に[Blue1]シートを変更したら[Blue2]シート・[Blue3]シートも、[Yellow1]シートを変更したら[Yellow2]シート・[Yellow3]シートも変更されるようにしたいです。
お詳しい方、どうかご教示願います。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
No.1
- 回答日時:
シートタブの色はTab.Colorなどで取得設定できます
色を限定しないと課題が残ると思いますが まずは同じシートタブ色のシート全てに処理する場合 一例として下記のようなものでどうでしょう
Private Sub Workbook_SheetChange(ByVal Sh As Object, ByVal Target As Range)
Dim groupColor As Double
Dim s As Worksheet
Dim rAddress As String
Application.EnableEvents = False
rAddress = Target.AddressLocal
groupColor = Sh.Tab.Color
For Each s In Worksheets
If s.Tab.Color = groupColor Then
s.Range(rAddress).Value = Target.Value
End If
Next
Application.EnableEvents = True
End Sub
ThisWorkbookモジュールにコピーして使います
課題:
①実行 タブ色を限定する処理を追加する
②実行範囲を限定する など
ご回答いただき、ありがとうございました。
シート色別で変更が反映できることを確認できました。
重ねてのお願いで恐縮ですが、ご記載いただいたVBAコードでは全てのセルが反映される形となっていますが、対象のセル範囲を指定するにはどのようにしたらよいでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) シート名をフォルダ名に変更 1 2021/12/01 15:59
- Visual Basic(VBA) 空のシートに関数を入れたい 2 2021/12/03 15:08
- Excel(エクセル) エクセル相違の発見 6 2021/11/15 19:36
- Visual Basic(VBA) EXCEL VBA シート比較し〇×判定 1 2021/11/19 11:49
- その他(Microsoft Office) Excelのシートの表示、非表示について教えてください。 2 2021/12/23 11:16
- Visual Basic(VBA) 【Excel VBA】全シートのデータを1シートに集約するには? 2 2021/11/15 18:13
- Visual Basic(VBA) 【Excel VBA】Worksheets().Active でエラーが出る原因を教えてください 6 2021/11/08 17:25
- Visual Basic(VBA) 【関数orVBA】カーソルのある行を黄色にし、A列の値を別シートに表示できますか? 4 2021/12/28 00:03
- Visual Basic(VBA) 【Excel VBA】書き込み先のシートが存在しなかった場合、新規でシート作成する方法 3 2021/11/04 21:45
- Excel(エクセル) マクロを修正できないものか、統合シートについて 3 2021/12/07 09:26
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excelマクロのエラーを解決した...
-
excelのマクロで該当処理できな...
-
ユーザーフォームに入力したデ...
-
エクセル・マクロ シートの非...
-
シートが保護されている状態で...
-
特定の文字を含むシートだけマ...
-
シート削除のマクロで「delete...
-
Excel チェックボックスにチェ...
-
ExcelのVBAのマクロで他のシー...
-
IFステートの中にWithステート...
-
XL:BeforeDoubleClickが動かない
-
VBAで、シート間の転記するコー...
-
重複するidをデータごとにまと...
-
リンク貼り付けをマクロで簡素...
-
【ExcelVBA】全シートのセルの...
-
ExcelVBAから,引数を渡してVBs...
-
エクセルVBAでダブルクリックを...
-
月ごとに作成している日報ファ...
-
userFormに貼り付けたLabelを変...
-
ブック名、シート名を他のモジ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excelマクロのエラーを解決した...
-
特定の文字を含むシートだけマ...
-
【ExcelVBA】全シートのセルの...
-
ユーザーフォームに入力したデ...
-
excelのマクロで該当処理できな...
-
実行時エラー'1004': WorkSheet...
-
ブック名、シート名を他のモジ...
-
実行時エラー1004「Select メソ...
-
VBA 存在しないシートを選...
-
ExcelVBA:複数の特定のグラフ...
-
エクセルのシート名変更で重複...
-
IFステートの中にWithステート...
-
VBA 検索して一致したセル...
-
ExcelのVBAのマクロで他のシー...
-
XL:BeforeDoubleClickが動かない
-
別のシートから値を取得するとき
-
エクセルVBA Ifでシート名が合...
-
エクセル・マクロ シートの非...
-
シートが保護されている状態で...
-
シート削除のマクロで「delete...
おすすめ情報