
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
テレビで録画したDVDはCPRMというコピーガードがかかっているので、PowerDVDなどの有料再生ソフトでしか再生できませんよ。
もしBlu-rayディスクに録画保存すれば、PCでLeawo Blu-ray Playerのような無料再生ソフトで無事に再生可能です。
詳しくは下記の記事をご参照ください。
【テレビ録画DVD(CPRMディスク)をPCで再生する方法】
https://x.gd/bt4My

No.6
- 回答日時:
消されたので再度書くよ
WinDVD Preview
■WinDVD Preview ダウンロード サイト
https://itwebkatuyou.com/19790#google_vignette
でも入れておけば動くよ。
違法な中華製ソフトに注意!
ネットで検索すればわかるよ。
No.2
- 回答日時:
>確認したのですがDVD-R でした。
>WOWOW をレコーダーのHDD に録画し、それからDVD-R を作成したものはパソコンでは再生できないのでしょうか?
いいえ、出来ますよ。
私いつもDVD-Rにダビングしていますから。
ということはDVDメディアの故障ではない。
ブルーレイでもない。
となるとVLCの問題?
他のDVDはVLCで見れます?
再生方法は
VLC→メディア→ディスクを開く→ディスクデバイスにDVDドライブが選択されているか確認→右下にある「再生」をクリック。
もしくはディスクが入っているドライブを右クリック→VLCメディアプレイヤーで再生でどうですか?

No.1
- 回答日時:
>WOWOW を録画したDVD を借りたのですがパソコンでは見れませんか?
私はWOWOW加入していますが、それをDVDに焼くとVIDEO_TSというフォルダがあります。
VLCでもなんでも普通に見れますよ。
考えれらるのはDVDディスクの破損ですね。
違うDVDドライブで見られないなら破損が一番多いと思う。
レコーダーで見てみては?
案外見れることがあります。
それとDVDではなくブルーレイで焼いて、質問者さんのドライブがBD非対応とかないですか?
たぶんと書いてあるあたり、実際どんなものなのかさっぱりわからないので取り合えず内容を開いてみることですね。
ここでドライブを開けないとなるとDVDディスクもしくはBDディスクの故障かお使いのドライブの非対応の確立が高くなると思います。
早くの詳しい回答をありがとうございます。私のノートくんはBD 非対応なので、BD かもしれません(^_^;)(^_^;)
確認しますね。
ご回答、たいへん助かりました。
また教えてくださいね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー NHK BS1でCOOL JAPANという番組をやっていますが、DVDレコーダーでディスクに録画しよ 3 2021/12/27 00:27
- その他(動画サービス) WOWOW で放送中の映画について教えてください 先日、友人がWOWOW で放映中の RRR のDV 3 2023/10/24 20:11
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー テレビ録画(外付け)したものをDVDに焼く?方法を教えていただきたいです。 あくまでも私的目的(所有 1 2021/11/17 13:16
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー 例えば、Aの部屋にあるDVDレコーダーと、Bの部屋にあるDVDレコーダーを交換するとします。 これは 2 2021/11/01 22:18
- Mac OS AdobePremiereElementsで書き出し 1 2021/10/29 12:41
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー DVD で、映像が映らず、音声だけが出るなんて事ありますか❓ 国産のプレイヤーで。他のDVD だと正 5 2021/11/22 22:15
- ドライブ・ストレージ 外付けDVD 4 2021/10/31 02:30
- その他(コンピューター・テクノロジー) 動画編集のためにDVDをデーター化ができない原因を知りたい。 7 2022/12/28 14:32
- 洋画 映画「百万長者と結婚する方法」のdvd 2 2021/11/28 15:51
- テレビ DVD作成 テレビ番組を録画した外付けHDDから DVD作成する簡単な方法ありましたら 教えて下さい 5 2022/12/19 08:42
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンのCドライブをCとDに分...
-
デスクトップPCのSSD パーティ...
-
音楽CDを音割れなく取り込める...
-
OSのみSSDにできません!
-
CD-RWドライブ 回転しない、読...
-
BDドライブがCD-ROMドライブと...
-
USBのドライブ名の自動割当につ...
-
Fドライブが急に消えた?見えな...
-
Windows起動ドライブに必要なSS...
-
Windows11の回復ドライブが作...
-
DVDマルチドライブなのにDVD-ROM?
-
HP Z Turbo ドライブについて
-
隣り合わないパーティションを...
-
isoファイルの書き込み先をDド...
-
4TBのHDDが突然認識されなくな...
-
パソコンのDドライブがいっぱい...
-
パソコンの外付けCDドライブ...
-
DVDドライブはどうやってディス...
-
内臓DVDドライブが リムーバ...
-
古いMOディスクを、読み取りたい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Cドライブの "Fujitsu" ファイ...
-
デスクトップPCのSSD パーティ...
-
パソコンのCドライブをCとDに分...
-
HP Z Turbo ドライブについて
-
「メディアなし」になってしま...
-
光学ドライブの実質的な寿命っ...
-
CD-RWドライブ 回転しない、読...
-
DVD RWドライブ(E:)の名前変更...
-
大至急‼️
-
古いMOディスクを、読み取りたい
-
◆HDDの搭載基数を調べる方法◆
-
Dドライブのみを何事も無かった...
-
HDDからSSD換装後のドライブ表...
-
HDDと光学ドライブのドライブレ...
-
隣り合わないパーティションを...
-
PC用のBDドライブはブルーレイ録画...
-
OSのパーティションの容量はど...
-
音楽CDを音割れなく取り込める...
-
DVDマルチドライブなのにDVD-ROM?
-
仮想メモリー用のUSBメモリーが...
おすすめ情報
確認したのですがDVD-R でした。
WOWOW をレコーダーのHDD に録画し、それからDVD-R を作成したものはパソコンでは再生できないのでしょうか?
ちなみに私のテレビの下にドカッと置いてあるBD レコーダーの再生はできました。
追記がありましたらよろしくお願い致します。